鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
098114
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
食べ歩記(主に地元 松戸市のお店中心)
沖縄八重山諸島の美味しい店
石垣島「八重福」★★★★★ 焼肉店
住所:沖縄県石垣島字大川988番地 電話0980-82-3359
ホームページ
http://www.okinawa.fm/yaefuku/index.html
牧場直営のお店。確か、1年くらいの新しいお店(当時)。石垣牛は育て方が違うので、別格に美味しい。 ここではレバーやセンマイなど普段はあんまり好きではない部位が鮮烈で美味しかった。
お土産に買ってきたレトルトパックのもつ汁が最高だった。これは通販もしてる。
ここは一押しです。ロケーションも良いし、広いし。
余談だけれど最初はネットで調べた「金城」という有名店に行く予定だったが、事前に予約せず当日電話したら予約分は終了ということで、直接店に行くことにし、タクシーを拾った。
行き先を告げたとき運転手さんに「予約したか」と訊かれ事情を話したら、この店を勧められたといういきさつがあった。 沖縄のタクシー運転手の情報は結構アテになる。
石垣島「担たん亭(たんたんてい)」★★★☆☆
石垣牛肉店
住所 石垣市新川2117-2
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00(ラストオーダー21:30) 不定休
芸能人のサインが沢山あった。結構有名な店なのか?
ここも確かに美味しかったんだけれど・・・ここに行くなら八重福の方がお勧め。
美味しかったのは、時価のステーキ(¥4000近くしたけど)・たんたん懐石。 タン料理は流石に美味しかった!
石垣島「八重山村(えーまむら)」★★★★★ 居酒屋
ネットで調べた情報をもとに行ってみた。 地元の人が作ったHPで お勧めだったので、期待十分。 概観・店内ともに普通の居酒屋。
まとめて注文したのだが、ドン!とまとめて出すのではなく、こちらの食べるペース・味の組み立てを考えて出してくれているように感じられた。
以下、出てきた順番通りに。
・「つきだし」 ニク(多分 牛)とにんじん・にんにくが具の煮込み料理。 作り方が想像できないくらい、美味しくて、好みの味で驚いた。 → 「刺身盛り合わせ 竹」¥1200
マグロ・いか・たこ・かつおのたたき・ ・ 。付け合せは胡瓜と天草。 かつおのたたきは美味しいと思ったことはほぼなかったが、この店のは旨い。 →「ジーマミ豆腐の揚げだし」¥380 →ミーバイの煮付け ¥900(豆腐入り) →グルクンおにぎり」¥480→「ソーミンチャンプルー」¥680→「牛串」¥500
これだけ堪能して、全部で¥6750だった。
石垣島「あけぼの」★★★★★寿司店 電話098-82-7759
ここは地元の人で混んでいる感じの店だった。 通りかかったときピクピクきたので、予約していった。(たんたんていからはしごした・7時~)
牛の握り寿司もあって、うちは注文しなかったが美味しそうだった。
この店はポン酢が自家製のようで、味わい深く魚介の旨味を倍増させていた。
シャリも美味しかった。 店内も清潔だったし。また行きたいお店。
石垣島「湘州味 (シャン・ツワイ・ウェイ)」中華料理(恐らく台湾系?)
・7人で満員の小さな店。夜遅くまで営業しているので、飲んだ後の〆に立ち寄るには最高です。親父さんだけで作っていたので出来上がりが遅いのは難点ですが・・・とにかく驚くほど美味しい!
ラーメン2人前・水餃子・春巻き・肉まんを食べた。 ここは、あんまりに美味しかったので2度行きました。 特においしかったのは・・・ラーメン¥600.
今まで食べたラーメンの中でNO1の美味しさだった!
<メニュー>
・肉マン¥500
・焼き餃子¥500
・水餃子¥500
・生の餃子(持ち帰り)¥600
・ラーメン¥600
・チャーハン¥600
・春巻き¥600
・鶏から揚げ ¥600
・中華スープ¥200
・飲料¥200
・泡盛¥500
・生ビール¥500
・瓶ビール¥600
石垣島「マーミヤかまぼこ」★★★★★
かまぼこ店
営業時間 6~19時
休業日 無休
所在地 (本店) 沖縄県石垣市新川8 電話0980-82-3363
ガイド本で有名らしいと知って買いに行った。 確かに美味しい!種類も沢山ある。
八重山諸島のかまぼこは、いわゆるかまぼことは別物で、どちらかというと「さつまあげ」に近い。
お土産には勿論、帰りの飛行機でのおつまみにも最適!
マルーグワーを多めに買って冷凍、しばらくの間チャンプルーやイリチーに入れて堪能した。
「なかよし食堂」★★☆☆☆
タクシーの運転手さんに「美味しい食堂は?」と訊いて行ったのだが・・・いまいち。竹富島の食堂のほうが美味しかったな~。「八重山ソバ」¥400・「カツ丼」¥600を注文。
竹富島 「あさひ」 ★★★★★食堂
・蕎麦屋と悩んで、こちらに行ってみた。ふーチャンプルー定食¥700もグルクン唐揚げ定食¥600も美味しいし、安い! メニューも結構あるし、料理が出てくるのも早かった!
・・・ただ、外なので、暑かった(汗)。 ※ ここに置いてあったぴーやしが美味しかったので、店員さんに売っているたかや旅館を紹介してもらい購入。そしたらどっちの料理ショー特選素材に選ばれていた。
竹富島 「ぱいぬ島」 ★★★★★ 喫茶店(?)
・おいおい、こんな大盛りにして大丈夫か?という大サービスぶり。 黒糖みぞれ¥300、美味しい! あとは、ビールと ブルーシール紅イモアイス¥300を注文した。
ロケーションも良かった。
由布島「ゆうな」食堂 ★★★★☆
島巡りツアーに付いてきた定食を食べた。期待していなかったが、予想に反して結構美味しかった。 珍肉マニアの私としては(今話題の)だちょう肉が食べられて嬉しかった。 味の組立のバランスも良かったし・・・満足。
沖縄空港内 ★★★★★
急いでいたのでお店の名前忘れたのだが(汗)八重山のかまぼこを扱っていた店。
串に刺さって売られていて、各¥100。 味は四種類あり、そのうち「にんにく」「あおさ」購入。(他・「ゴーヤ」「ひじき」)
売られていた場所・値段ともに考えると、驚きの旨さ。
美味しいのは「あおさ」だったが、「にんにく」の強烈さは病みつきになる味。 噛むと「ガリッ」とにんにく刻んだものが入っているし(笑)おつまみに最高!
また沖縄に行ったときは是非全種類制覇したい。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
そば・蕎麦・ソバが好き
13日の日記 昼食!120113!
(2025-11-20 10:05:00)
パンを焼こう!
酒種ヘルプ
(2025-11-20 20:57:56)
変なおっちゃんの食事とその日の体調
良品#018
(2023-04-20 09:54:01)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: