《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2020.01.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ビデオを撮っています。一つは欠席者のため。そしてもう一つは日曜,つまりM中3のためです。実は日曜には大阪に出かけなければなりません。関西私塾連盟と大阪の私学の「寿ぐ会」に招待されたのです。関私連の理事長は鳥枝先生で,私が最も信頼する先生ですから,行かないわけにはいきませんから。
学習の診断,遂に5回とも平均200越えを達成したようです。(丸亀校は,200点以下0名!)

今朝は忙しいので速攻で3号館に帰るつもりでしたが,助っ人が現れました。芋(じゃがいも)掘りは助っ人にお願いして,1時間限定で剪定。

どう整えようか途方に暮れています・・・

帰りに駅に行って,予約しておいた切符を受け取り,ICOCAにもチャージして出張の準備です。そして麺ちゃんへ。時間がない時は「かけ,そのまま」。


さて,小6は算数の計算力テスト中。

面倒だけれど,範囲をしっかり勉強して質問,しかる後にテストで確認。そうした学習姿勢がいかに重要かは自明です。中学生になるとはっきりわかることでしょう!

丸亀校の高3のリスニングテスト中。今日の​ スピーカー調整音楽はこれ ​でした。

調整音楽にはもちろんメッセージをこめています!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.10 21:55:32
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん
School CAPA! Offic… 南の海の音がするさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: