上の娘は来年の春に小学校に入ります。ランドセルをそろそろ準備する人が周りには増えて来て、うちもソワソワしてきました。
で、今日はとりあえずランドセルを見に行ってみようということで、ショッピングモールに行ってきました。お目当てのランドセルが残念ながら行ったお店にはなくて、お目当てがあるところを検索してそっちにも行ってみました。
お目当てのランドセルは一回り小さい感じがして、僕は大きい方がいいんじゃないかと思ったんですけど、色々な口コミだったり情報を総合して考えると、その一回り小さいランドセルがベストなようです。
娘は大きさとかそう言うのは考えず、色とか刺繍してある絵柄とかそういうのにばかりを気にしていますけど、6年間使うことを考えるとなかなか気軽には決められないなぁって思います。
今のランドセルは安いものもあるので、そういう休めのものを6年間で2つ使うというのも1つの考え方かなとも思います。でも、愛着を持って使うランドセルですから、最初から途中で新しくすることを考えるのもどうかなという気がします。
人気のあるランドセルはもう既に品薄だそうで、のんびりもしていられません。さて、どういうランドセルを買うことになるんだろ。