Das Tagebuch von Judith

Das Tagebuch von Judith

PR

Profile

liebejudith

liebejudith

Calendar

November 10, 2007
XML
カテゴリ: 雑談
今まで、英語の勉強なんてあまりしたことがありませんでした。


高校生の時分はすでに音楽バカで授業なんてほとんど聞いてなかったし、
大学入試では英語の試験なんてなかったし。

大学では一応必修科目だったけど、
音大だったので出席さえすれば単位がもらえる状況でした。


海外へ出るようになってからも「行けばなんとかなる」で
本当になんとかなっちゃってるし。


英語でもドイツ語でも、朝から晩までどっぷり浸かっているとだんだん耳が慣れてきて、


知らない単語があれば、その場で調べたり聞いたりすれば
なんとかなってしまいます。

フランス語やイタリア語は知らない言葉が多すぎるので、
音として判別できるようになっても意味がわからないことが多いですが。

中国語や韓国語は音として判別できるかどうかという段階が既にアヤシイですが(笑)


そんなんで今までやってきました。


でも、さすがにこのままでは少しまずいな・・・
仕事で使えるレベルではありません。

というわけでもう少し鍛えるべく少し耳を慣らそうと、
TVで外国語の放送をつけっぱなしにすることを思い立ちました。


ところが・・・



普段、本当にテレビを見ないので今まで気づきませんでした。
うちで入るのは、アナログ/デジタル地上波、BSデジタル放送ぐらいです。
BBCかCNNぐらいは入ると思っていました・・・

ヨーロッパでは、だいたい周辺国の放送も入るので
どの国にいても独・仏・伊・英の放送がいつでも見られます。


子供がテレビのチャンネルをどんどん変えていると、
いろいろな言葉がどんどん耳に入ってきます。

※ちなみに、フランス語で大相撲を見ると爆笑できます。

日本人の語学力が低い理由の一つには、
こういう環境の違いもあるのではないでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 10, 2007 02:25:29 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: