笑う門には福来たぁ!

笑う門には福来たぁ!

2010.08.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





モモの裏辺りが痛いんですけど、他に原因が考えられない^^;

いやぁ~どんだけ運動不足なんだ(;^ω^)




でね、このラジオ体操、日曜日から始まったんだけど

スピーカーやラジオの準備も万端にして、周波数もNHKに合わせて

6時半を待ってたんですよ。

聞き覚えのあるナレーションとともに、聞き覚えのあるラジオ体操の始まり。

が、いきなり始まったのは、全然知らない「みんなの体操」



知ってます?  みんなの体操。



ユウやピーは小学校の頃に運動会の前の準備体操としてやっていたはず。。。

なのに子供達も棒立ち。

私たち役員も皆の前に立ったまま棒立ち。

時々、アナウンスに合わせてちんちくりんな動きをしてごまかしてみたが

なんとも間のもたない、いやぁな空気が流れていたわけでして^^;


やっと第一が始まった時はホッと一安心でした。。。





でね、この話を夕飯時に旦那にしたわけですよ。

「困ったのよぉ~、明日からどうしようかって。」




そしたら

「そんなの時間ずらればいいだけじゃん。ばかじゃないの?」







カッチーーーーンッッッッッ!!!!!!





この「ばかじゃないの」って言葉に思わずムカッ!

別に真剣に困ったら、テープ流すなり、体操覚えるなりいろいろ考える。

旦那に相談したわけじゃないし、解決策を聞きたかったわけじゃない。

ちょっとした笑い話みたいに話しただけなのに

ばか呼ばわりですか?

「150戸以上もあるのに急な時間変更を通知するのなんか無理!」

「なんでばかじゃないのなんて言われなきゃなんないのよ!」



みんなの体操の時より、いやぁな空気が食卓に流れました(笑)




本当にね。

こう暑くてイライラしているときには

言葉の使い方、気をつけたほうがいいですよね^^;

今思い出すだけでもムカってくるもん(-""-;)




ちなみに、私は一生懸命「みんなの体操」覚え中です。

今度流れたら、先頭に立って見本みせるゾ( ̄皿 ̄)



噂によると、みんなの体操が流れるのは日曜日だけとか?

今日は当番じゃなかったのでラジオ体操には参加しませんでしたが

どうだったのかなぁ~。

みんなの体操、流れた???








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.02 18:30:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: