中学受験!合格を最短距離にするために

中学受験!合格を最短距離にするために

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年05月06日
XML
カテゴリ: エデュケーション
子供たちにもメンタルトレーニングの導入が注目されてきているらしいですね。


産経新聞5月6日
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/kyouiku/061205/kik061205000.htm


本来はスポーツ選手に導入されていた「メンタルトレーニング」

これを子供のスポーツの練習や試合に臨む時にも
取り入れているチームが多くなってきていると記事に書いています。


目標設定の大事さ 】を主に指導しているみたいです。


ミスター・ツカムがメルマガでよく言っていることですよね。



スポーツの練習ってなんとなくやっている…感じの子が多いですね。



その目標が出来ると → 達成感が味わえるからですね。


この達成感を何度も味わえることは、ものすごい成長に繋がります。


レッドソックスの松阪投手は、横浜高校時代に
渡辺監督に「毎日の練習にも必ず目標を持て!」…と教わったんです。


もうひとつ成績がアップしてこないお子さんは、
この「目標と達成感」を意識してやってみてください。


だいそれた目標じゃなくていいですよ。

塾の確認テスト1週間満点を取る。

…とかでいいですよ。


このページの基本問題を明日も全部解けること。

…こんなものでも「達成」は「達成」です。



小さな「達成感」の積み重ね。





 プチっと押して「今何位か?」、ぜひ見ていってくださいね


     → 人気blogランキング



あなたのお子さんの★合格★が、ミスター・ツカムの願いです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月06日 13時15分14秒
コメント(5) | コメントを書く
[エデュケーション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: