中学受験!合格を最短距離にするために

中学受験!合格を最短距離にするために

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年12月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久々の日記ですね。


年末教材の準備などで忙しくしていて、
昨日ようやくメルマガでご案内ができ一息ついています。

久し振りに応援して下さいね。

 → 人気blogランキング



絶対、劇場で観るんだ…と決意していた「沈まぬ太陽」観てきましたよ。


太陽
  (C)沈まぬ太陽製作委員会

休憩10分間はさんでの約3時間30分でしたが、
あっという間に終わった感じです。





山崎豊子の原作を映画化したのですが、何度も企画倒れになり、
角川×東宝でやっと実現。

主演の渡辺謙さんが舞台あいさつで号泣したぐらい、
この作品を世に発表するのが困難だったらしいです。



日本航空がモデルになっていて、
特に「御巣鷹山」墜落事故…のシーンはリアルすぎで観ていられません。


タイガースの帽子をかぶった少年が母親と別れて、
一人で飛行機に乗り込んでいき、


赤ちゃんを抱いた夫婦が、CAに記念写真を撮ってもらったり、


「パパだよ、今から飛行機に乗るからお土産楽しみにな…」って
電話をかけている父親。





管制塔に「緊急事態」のランプが点き、
機内では酸素マスクが下りてきてパニックになる。



手帳に遺書を殴り書きにしている父親。

「すごく悔しい、でも今日まで幸せでした。
  もう2度と飛行機には乗りたくない…」




心が痛くなりました。




物語の本質は、企業組織に振り回される人間の儚さ・ひたむきさ、
政治家と企業の癒着…を描いています。



でも、ミスター・ツカムはこんな事を感じました。



★「死ぬこと以外、かすり傷!」



人生を生きていく上で、いろいろな多くの挫折・失敗がありますが、
そんな事どうでもいいじゃないか。


命がある限り、何度でもチャレンジできるし、
やり直しもできる。



映画の最後の方で、恩地さん(渡辺謙)はこう呟きます。


「私は企業に理不尽なことをされ続けたが、

 事故で亡くなられた遺族の無念さは、

 私の理不尽さを100万倍にしても、足元には及ばないだろう」




「死ぬこと以外、かすり傷」



目標がありチャレンジできる命に、感謝。




アナタの1クリックの応援よろしくお願いします。。

   → 人気blogランキング



あなたのお子さんの★合格★が、ミスター・ツカムの願いです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月09日 15時18分52秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: