全210件 (210件中 1-50件目)
最近、同じ職場にいる同い年の友人からサーキットに行こうと誘われる友人はバイクには興味が無いので、サーキットといったら4輪ということになるあまりにしつこく誘われたので、この間一度だけ見学に行ってきた美浜にある美浜サーキット作手のALTよりも少し大きいサーキットらしいけど、サーキットへ久しぶりに行ったのでとても広く感じた1コーナー手前で見学していたけど、白煙を上げながらフルブレーキングで減速している風景を見て『ヘタレの自分には無理』と感じただけど、せっかく誘ってくれているし、せっかく車を買い替えたので、安全なサーキットをマイペースで走り回るのも面白そうにも思うタイヤを買うお金が溜まれば自分もチャレンジしてみようかなぁ
2009.03.26
コメント(43)
今年は異常なほどの暖冬2月には異常に高温な日もあった今シーズンは短期集中で雪山へと出かけた2/13 白馬 栂池 夜から大雨 14 朝まで雨 その後は晴れ 雪が解けて川となる 28 白樺湖 2in1 晴れ3/8 富士 フジテン 晴れ 13 白馬 栂池 下の方は霙 上の方は雪 14 雪 途中から吹雪2月に白馬まで行ったのに、薄着でないと暑くて滑っていられないほどだけど、スキーとスノボーの両方ができたので結構楽しめた白樺湖も暖かかったけれど、白馬ほどではなく比較的快適だった会社の仲間と行ったのだが、今回は後輩が車を出してくれたので楽ができた3月の富士は、妻のお姉さんの娘を連れて行った初めてのスキーということで、ファミリーゲレンデで教えてあげて途中からはリフトに乗って一緒に滑った自分はデジカメとビデオカメラを構えて、まだ上手く曲がれずにほとんど直滑降で滑っていってしまう子供を追い回す役回数券で滑ったので、子供と妻を優先でリフトに乗せて、自分はゲレンデを自力で登っていくとても楽しんでくれたので良かった2月の栂池で天気が良くなかった為、3月も行ってきた13日は平日だったのでゲレンデは貸切に近いくらい空いていて快適に滑れたただ、若干気温が高いらしく、雪だったりみぞれだったりでウェアーがビショビショになってしまったけれど、2月に比べれば十分だった14日のナイターでは新雪を滑ったりでき、リフトが止まるギリギリまで楽しむことができたノンビリし過ぎて営業時間が終了し、滑っている途中で照明を消されてしまい真っ暗な所を滑ることになってしまった来年は今年よりも寒い冬になって欲しいと願っているホンダのインサイトやトヨタのプリウスといった環境を考慮した車の人気が上がってきており、温暖化への関心がだいぶ高くなってきたように思う自分もそろそろ自転車通勤に切り替えようと考えている冬は冬らしく、夏は夏らしい普通の環境に少しでも戻って欲しいと願う今日この頃である
2009.03.19
コメント(1)
2月28日に職場の仲間とスキー旅行を計画している今までは自分が車を出していたのだが、今回からは後輩が出してくれて運転までしてくれる自分としては、どんなに疲れていても自分で運転した方が気楽で良いのだけれど、せっかくなので大人しくナビに徹することにする現在の予定では車2台に8人が乗り込むそれぞれがスキーやスノボーの道具を持参車にはキャリアがない以上より、スキーとスノボーのどちらにしようか迷っている荷物を減らしたほうが車も広く使えるし移動も楽だからなぁギリギリまで悩もう
2009.02.10
コメント(5)
次の週末は今シーズン初のスキー&スノボー旅行最近は冬になると古傷の膝が痛み、自分の技術では膝に大きな負担のかかるスノボーをなかなか出来ずにいたけれど、今年は痛みがないのでチャレンジしてこようと思っているインプレッサにスタッドレスを履かせたかったけれど、タイヤとホイールのセットが20万以上もするということで断念軽自動車用のスタッドレスを購入し、実家の車を借りて行く事にした今日はとても暖かい一日だったので、実家へ行ってスタッドレスを取り付けてきた軽自動車のタイヤなので、片手で簡単に持ち上がるくらい軽いそして、車自体もジャッキアップがとっても楽途中で滝のように汗が出てきたけれど、30分くらいで交換&夏タイヤの拭きあげが完了した時間が余ったので、インプレッサ用に以前購入しておいた『カーエアコン用カーボンフィルター』の取付けもやってしまったZERO/SPORTSから出ている花粉を99.9%除去してくれるらしいエアコンフィルター自分は毎年花粉と奮闘しており、色々な薬やグッズ,おまじないを試してきたけれど、今年は車のフィルターで挑んでみようと考えているこちらの取り付けも短時間で完了したけれど、元々付いていたフィルターを見てみて驚いた埃や細かいゴミでフィルターの元の色がわからないくらい黒く汚れていた花粉用のエアコンフィルターでなくても、定期的にフィルター掃除は行わないと体調が悪くなってしまうのでは?と感じた花粉除去と優れた脱臭効果があるエアコン用カーボンフィルター自分の小遣いから出た5250円の出費以上に活躍をしてもらわないと
2009.02.08
コメント(1)
今年の冬はとても暖かく感じる今月の13,14,15日に白馬へスキー&スノボー旅行に行くことにしたけれど、雪は大丈夫かなぁまぁ、今シーズン初の雪山なので、怪我しないことを第一に考え楽しんできたいと思う28日は職場の仲間と雪山へ行くことにもなっている昨年から一緒に仕事をしている中国人が人生初スキーをしたいとのこと同じ職場には中国人,インド人がいて、今の仕事は海外のメーカーと関わることもある少しずつでも日本語以外の言語を勉強しようと、最近、英語の勉強を始めただけど、家でも職場でも日本語がメインなので、なかなか覚えることができない円高が続いているし、ある程度勉強が進んだら海外旅行に行きたいなぁ
2009.02.04
コメント(2)
昨日の12月1日は自分達二人の結婚記念日なんとか1年は仲良くやってこれたと思う仕事帰りにケーキのお土産を買って帰り、夕食後にいただいたワインを飲んで二人とも良い気分で就寝そしたら今朝は寝坊して会社に遅刻してしまうところだった来年も二人仲良くお祝いできるよう家事などお手伝いしないと
2008.12.02
コメント(1)
最近は最低気温一桁の日が多くなってきた奥さんも職場でも12月に2回も忘年会があるらしい自分の職場ではまったくそのような話はない忘年会シーズンになると思い出してしまう人がいるその人とは6年以上前に一緒に仕事をした、というか、色々と教えてくれた人外見は映画の『シュレック』にとても似ているその人はアルコールが大好きで、飲み会参加率は100%で、毎晩一人で飲み歩いていたらしい職場移動で別の部署に移っていってしまたけど、たまに噂でその人のことは耳にしていたある日、『その人が新聞に載っている』という噂を聞き家に帰って新聞をみてみると、飲酒運転の常習犯で逮捕という記事にその人の名前が・・・もう2~3年前のことだけど、逮捕後は会社をクビになったらしく噂すら耳にしなくなってしまった巷では飲酒運転による事故のニュースをよくみかけるけれど、たった一杯のお酒で人生を駄目にしてしまうのは・・・身近に逮捕されて人生を棒に振ってしまった人がいたお陰で(?)飲酒に対する考え方を真剣に考えさせられたシュレックは今頃どうしているのかなぁ
2008.11.26
コメント(0)
毎日のようにテレビで世界経済のことを耳にする職場でも残業せずに定時で帰るノー残業デーが週1から週2、そして今度からは週3とどんどん増えていく残業しなくて良いのは嬉しいのだけれど、ノー残業デーは会社の業績悪化からきているので素直に喜べない早く景気が良くなってくれないかなぁついでに円高傾向も早く円安へと向かって欲しいなぁ
2008.11.25
コメント(0)
バイクの修理が完了した排気バルブのコントローラー異常によってフューエルインジェクションの警告ランプが点灯してしまったらしいコントローラーを交換してもらい、久しぶりに警告ランプが無い愛車に乗った乗った感じは以前と大して変わらないそれでも、気持ちとしてはスッキリしたので良かったと思っているせっかくバイクが治ったのに、日曜日のツーリングに参加できなかった今年最後のツーリングだったので、タンデム用のインターコムを新たに購入して準備万端だっただけに非常に残念インターコムの使用は来年までお預けとなってしまったもう一つ残念なことといえば、先週、テレビが悲鳴を上げて壊れてしまった2011年から始まる地上デジタルへの切り替えを考えて、あと二年後くらいまでに良いものを選ぼうと思っていたのだが、急にバチバチ言い出して真っ暗になったり緑色になったり・・・本当に急だったので、仕事帰りにパンフレットを貰ってきて、夜遅くまでテレビの勉強をする羽目に色々調べていると、最近の技術進歩の凄さにビックリ厚さが10mmも無い40インチの液晶テレビがあったり、ブルーレイ搭載テレビがあったり、どれが良いのか判断が出来ないくらい種類があって新たな技術を取り入れられていたり・・・結局、今の自分達が一番使う機能があって、普段から使い慣れている機種を購入候補とした今年から妹が家電量販店に勤め始めたので、土曜日、相見積もりはせずに妹の勤めるお店へ買いに行ってきた最近発売されたテレビだと思うのだが、すでに8万円近く値引きされており、さらに値引きしますと書いてある妹に普通はいくらになるのか聞いてみると、さらに2万円くらいが普通らしい家族割引があるのかは知らないけれど、限界を聞いてみると結構値引いてくれた『そこまでの値引きで売ったことはない』ということだったので即決で購入してしまったテレビ以外にも洗剤や料理油やその他にも貰える物は全て貰って帰ってきたテレビは来週土曜に届くらしい予想外のテレビ故障によって予想外の出費となってしまったが、もうすぐ結婚して一年が経つし、自分以上に頑張ってくれている奥さんへのクリスマスプレゼントということで、今年一番の贅沢をしてしまった週末でした
2008.11.24
コメント(2)
日曜日は雨によりツーリングが延期となった楽しみにしていた人には申し訳ないけれど、自分としては良かった何故なら、まだバイクが完治していないから2002年に今のバイクを購入して、2~3年程前からフューエルインジェクションの警告ランプが点灯し始めた走行時は特に問題ないけれど、警告ランプが眩しく感じるときがあり、正常なのか異常なのかも気になっていたバッテリー電圧が関係あると聞いたこともあるが、今回はマフラー付近にある排気デバイスの部分に原因があるらしいまだ詳細は不明だけど、原因が解れば打つべき手立ても見えてくるはず今年最後のツーリングまでには完治して気持ち良く走ることができれば嬉しいなぁただ、11月23日は用事があったような・・・
2008.11.10
コメント(0)
またまたバッテリーがあがってしまい、とりあえず充電してもらうために先日バイク屋にもって行ったその際、数年前から症状が出ていたフューエルインジェクションの警告ランプについても調べてもらうことにバイクの走りに関しての調子は特に問題無いのだが、メーター内の警告ランプはとても気になってしまう土曜日に預けてもうすぐ一週間今度の日曜日は今年最後のツーリングなので、なんとか間に合って欲しいものだ
2008.11.06
コメント(0)
最近、政治・経済に若干興味を持ち始めた以前から無関心ではなかったけれど、他人事のように感じたりして・・・一ヶ月程前から為替レートをEXCELでグラフ化して変動を監視していたが、今週は異常なほどの円高になり思わず外貨預金をしてしまったオーストラリアドルなんて、自分が新婚旅行に行った頃(11ヶ月前)よりも40円も円高だし、ユーロの変動もここ一ヶ月の間に40円以上も円高に・・・外貨預金の金利は日本よりも良く、お小遣い稼ぎができることを願っているお小遣いがかかっていると自然とニュースに目が行き、『ドル』『ユーロ』という言葉や数字に敏感になってきた
2008.10.30
コメント(4)
来月は今年最後のツーリング今年は予定が合わずに殆ど参加できなかったけど、最後は何としても参加したいなぁところが、またまたバイクのバッテリーがあがってしまった・・・バッテリーを充電してみて、それでも駄目なら新品を購入するしかないかなぁ小遣いで買えるかが心配
2008.10.29
コメント(2)
先日の話今年中古にて購入した我が愛車購入時には色々と問題があり、購入してから2ヶ月以上経っても解決しなかったその問題は1、カーナビ2、社外ブースト計である1は、盗難防止ということで納車前に外して保管されていたカーナビを、納車前に再取り付けして動作確認したら壊れてしまったとのこと代替としてかなり古い新品を提案してきたけれど、そんな物なら壊れたカーナビを修理して納車時期に間に合わせて欲しいと伝えたところ、比較的新しい新品で勘弁して欲しいということで自分も納得して取り付けてもらったそして、2についてだが、納車後にブースト計が付いていないことに気づいて確認の電話をすると、『元々付いていませんでしたよ』と言い出した自分は契約時に一通り確認しており、部品一覧も控えてあったので文句を言うと、『すみません 確かに付いてましたし、当方の取付け忘れでした』とあっさり非を認めたしかし、『実際に取り付けられていたブースト計が紛失してしまいましたので、新品を取り付けさせていただきます』だって一体どんな管理をしているんだカーナビみたいに古い新品を付けられるのも嫌なので、どんな代物を付けるつもりなのか確認してみたすると、『当初取り付けられていたものと同等の物を付けさせていただきます』とのことでは、当初取り付けられていたブースト計はどこのメーカーのどの型番の物だったのか?と聞くと、『それは判りません』だとさ何がついていたのかも判らないのに同等品ってどういうこったい散々もめて最後は自分が妥協して先日やっと取り付けてもらった取付け完了後に確認すると、・・・・・・・・・・違う自分が妥協したブースト計と違う物を取付けられてしまった・・・言われたことができず、やらなくていいことをやってしまって、結果的に最悪一応指摘して今後の対応はこれから考えるんだけど、これ以上細かく指摘し続けるとクレーマーみたいに思われてしまうかも契約時と仕様が違っているので自分は間違ってないと思うのだけれど・・・まぁ、自分がずっと憧れていた車に乗れることに変わりは無いし、性能としても十分過ぎる程のスペックなので今後も納得できる範囲内で妥協するしかないかなぁ
2008.10.21
コメント(0)
今日はツーリングがあった土曜日に一日中会議が入ってしまったので、当初は参加するつもりはなかったのだが久しぶりにバイクに乗りたくなり飛び入りで参加しようと考えたバイクをガレージから出してエンジンをかけようとセルを回した『キュル・・キュル・・・キュル・・・・・キュ・・・・・・・・・・』数ヶ月ぶりということで、バッテリーが上がってしまった・・・・・ということで今回のツーリングは棄権させていただきましたその後車と繋げてエンジンをかけ、近所を一回りしてまたガレージへ久しぶりにバイクに乗ったが、全然体がついていけない体力をもっとつけないと・・・今年のツーリングは来月で最後次回こそ万全の体制で臨みたい
2008.10.12
コメント(1)
先週末の話年に一度の平日休み自分が所属する地域だけの限定有給促進日午前中は今週行われる全社集会用資料の編集作業のために出社したが、14時くらいからは自由行動が取れて実家へと向かった実家の前の道路を工事していたので、実家の敷地内へ入れず仕方がないので少し離れた所に車を駐車して徒歩で実家へ向かった次の日は自分の両親,妹とその彼氏,そして自分達夫婦で岐阜へとドライブが決まっていたので、それまでにマッドフラップを完成させたかった車は少し離れた所に置いてあったので、現物合わせでの加工は無理だったけれど、これまでに車両側の取付け部寸法は一通り計測してあったので、とりあえず計測結果を元に作業を開始したマッドフラップの材料は『EVAシート』というもので、マッドフラップの材料としては比較的一般的らしいカットはレザークラフトにて使用する工具類等で普通に行うことができ、車両への取付け金具も適当な物を用意できていたので作業としては比較的スムーズに進めることができたただ、もともと前輪側にはマッドフラップが付いていたので、今回購入した『EVAシート』は前輪用と同じ色のつもりで注文していたのだが、実際に届いたシートを確認すると色が全然違った今回は形だけしっかりと作成し、色は諦めることにした取付けでは少し特殊な取付け金具を使用したので若干手間取ったが、辺りが真っ暗になった頃に無事取付け作業まで完了した色以外は自分の考えていたのとほぼ同等にできたので満足できた次の日は朝早くから岐阜へと向かったカーナビがついているということで、自分の車に妹とその彼氏を乗せて両親とは現地集合岐阜では陶器を見に行ったのだが、車で移動して点々と開かれている陶器市を回りながら気に入った陶器類を購入した移動中、至る所で車両の下側より「ザ~」「ザ~」と何かが擦れる音暫くして、マッドフラップが路面の段差等と接触していることに気づいたゴム状の材料なのに、まるでエアロを擦っているような大きな音頑張って作ったマッドフラップなのに、このまま擦り続けていたらマッドフラップが削れて無くなってしまうのではないだろうか・・・また暇を見つけて対策を考えねば・・・
2008.10.07
コメント(2)
今日の午前中に入ったメールを見てから憂鬱に・・・10月11日は全社集会で休日出勤がある一日中話を聞いているだけの集会なので、苦痛ではあるけれど気楽な集会であるしかし、今日のメールには別件の『技術説明報告会』開催案内と技術説明依頼が・・・説明といっても一方的に「あ~でもない、こ~でもない」を延々と聞かされ、恐らく数ヶ月間はストレスが溜まりまくるほどの宿題をもらうのは目に見えているしかも、案内が届いた半数位は用事があるからといって休むらしいのだが、休んだ人の分まで残りの自分たちが発表しないとならない可能性もあるなぜ休日出勤までして報告会を開催するのかというと、平日の業務を中断してまで会議開催するのは時間がもったいないかららしいなのに、休日出勤した分の代休を取るようにとの連絡が・・・代休取る暇があるなら平日に会議くらい余裕で出来るだろハァ~明日から来週末までは報告会の準備でさらに業務が増えてしまうだろうなぁ
2008.10.01
コメント(0)
今週は雨ばかりしかも肌寒い早急に衣替えをせねば体調不良になりそういつもなら雨で車が汚れてしまうのだが、先日行ったボディーコーティングのおかげでさらに輝きが増す『水も滴る・・・』といった感じかな今週は金曜が休みとなるので、マッドフラップを何としても仕上げる予定土曜日は岐阜へ陶器をみに行くので、それまでに間に合わせたいなぁしかし、今月の全社集会用資料の作成手伝いの依頼がきてしまう予感せっかくの休みなんだから好きな事をして過ごしたい気持ちと、休日出勤でお小遣い稼ぎをしたい気持ちで心が揺れている
2008.09.30
コメント(0)
土曜日ということで 朝はのんびりと起床し 一日の行動を開始昨夜仕上がったインプレッサのボディーコーティングの具合を明るいところで見ようと 駐車場へ向かいボ~ッと15分くらい眺めたガラスコーティングをしたことによって元々の車体色よりも深みが増したというか、色が濃くなったような・・・新車の輝きを得たといった方が正しいかもしれないやっぱ、自分の車が綺麗になると気持ちが良い頼んで本当に良かったぁ~朝食を食べたて出かける準備をし、ボディーコーティングを頼んだ知り合いの所へ代金持参で挨拶に行った知り合いの作業場は少し離れたところにあるので、適度な距離のドライブにもなって、しかも、ボディーコーティングによって綺麗になった車に乗っている(運転していると見えないけれど・・・)ということで気分は最高作業場では少し話し込んでしまったのだが、その時に車の右前のタイヤにネジが刺さっていることに気づいた指で触ってもピクリとも動かないことから深くまで刺さっていることは推測できた無理に抜こうとするとパンクによって動けなくなってしまうので気にせず帰宅することにしたしかし、安全に走る為にもタイヤは重要であるということで、途中でオートバックスによってネジを抜いてもらいパンク修理をしてもらい無事に問題解決そうこうしている内に夕方になってしまい、夜は奥さんの友人たちと飲みに行く約束があったので実家に車を預けて電車で飲み屋へと向かった今回の飲み理由は、一応、来年の春に結婚が決まったカップルのお祝いとのこと結局、お祝いは飲み会開始後一分くらいで終了し、あとは普段通りの賑やかなお酒の場ということで、自分にとっては二日連続のアルコール摂取日になってしまったたまに飲むのは悪くはないけれど、メタボや体調管理に気をつけるためにも量の管理は行っていきたいと思っただけど、今回は送別会と結婚のお祝いということで、たまたま飲み会が重なってしまったということで良しとしましょう
2008.09.27
コメント(0)
今日は送別会に参加してきた先輩が退職して九州の実家に帰るとのこと最近では古株の一員となってしまった自分そんな自分が入社した時からお世話になった先輩であり、自分の目標としていた一人だっただけにショックであるとても明るい先輩なので、みんなで笑ってお別れができたのは良かったが、やっぱりショック・・・送別会が終わって帰宅すると、ボディーコーティングが終わって愛車のインプが戻ってきていた夜で周りが真っ暗だったが、小さな光がくっきりと反射しているので、明日の昼間はジックリ眺めることにしよう前輪側にしかマッドフラップがついていないので、後輪用をDIYにて作成中早く完成させないとせっかくの綺麗なボディーに傷がついてしまう恐れが・・・週末に絶対完成させるぞ
2008.09.26
コメント(0)
結婚して10ヶ月近く経ったけど、まだまだ新鮮なことが多いなるべく家事を手伝うように心がけてはいるけれど、やっぱり頼ってしましまうことばかり風呂掃除は自分の仕事仕事が早く終わった時は料理を手伝うこともある燃えるゴミの日のゴミ出しは、忙しい朝は自分が出すことも二人で働いているので、出来る限りは自分も手伝っていきたいと思う
2008.09.25
コメント(2)
今日から金曜まで愛車(4輪)を入院させた入院といっても故障等ではなく『アークバリア21』というボディーコーティングを施してもらうためどのような出来映えになるかはわからないけれど、中古で買った車なので多少の傷が目立つけど、コーティングをすれば「新車の輝き」になるらしい早く金曜日にならないかなぁちなみに、出来が良いので費用はそれなりにかかるみたい
2008.09.24
コメント(0)
祝日なのに仕事しかも少し寝坊してしまい慌てて職場へ向かった職場までは車で5~10分なので、多少の寝坊では特に問題無し1年程前、会社の近くにアパートを借りた築3~4年だったので、他のアパートよりも綺麗でほぼ即決で契約に・・・自分たちの結婚式の準備をアパートでやり、作業終了後は実家へ帰って寝るそんな生活を2ヶ月ほど繰り返し、何とか無事に2007年12月01日の結婚式を迎えることができた結婚式から1週間ほどして夢にまでみた新婚旅行へ自分にとっては2度目、奥さんは初めてのオーストラリアへ行ってきた到着した当日から色々なハプニングが発生したがなんとか無事に帰国できたその後は、これもまた夢にまでみた新婚生活思っていたよりもハードな生活で、共働きなので協力して慣れない家事をやることに学生時代の一人暮らし経験はあまり役に立たず、殆ど全てが始めての経験早く要領良く手伝えるよう日々精進しなければ2人での生活が慣れてきてからはマイホームセンター訪問,田植え初体験,知人の結婚式×2,車購入,マッドフラップ作成(中)etc・・・今後も忙しい日々があると思うけれど、二人三脚で楽しく乗り切っていきたいなぁ
2008.09.23
コメント(0)
やっとインターネットができるようになった約1年近くお休みしていたブログその間に色々な出来事があったこれからも時間を作ってブログを続けていこうと思う
2008.09.22
コメント(2)
いくら電話しても繋がらない富士スピードウェイそうとう苦情が殺到しているらしい自分も仕事の合間をみて電話してみた数回掛けなおして何とか窓口に繋がったF1決勝日に話しをした担当者に代わってもらおうと他のんでみると、他の営業所の人だったらしい仕方がないので再度事情を説明した途中、相手の対応に納得がいかず少しだけもめたのだが・・・いつまでも仕事中に電話しているわけにもいかないので、その時は言いたいことを言わせてもらって電話を切った暫くして、決勝日に話した担当者から電話が掛かってきた年齢による経験からか、こちらの話しをしっかり聞いてくれてそれに対する対応方法や現在の状況など、今のところ納得がいく答えを返してくれた苦情用の窓口を設置したとしても、対応してくれる担当者の経験が低いと納得できずに喧嘩になってしまうだろう経験ってつくづく重要だと感じた・・・それとも人柄かなぁ
2007.10.03
コメント(0)
9月28日は仕事を休んで自分だけ富士スピードウェイへと出掛けた駐輪場にバイクを停めてシャトルバスで移動平日ということもあってか、すんなりとサーキットまでたどり着けた初めての生F1大気を震わす爆音を聞きながら、自分だけでは申し訳ないので仕事中の彼女殿へTELした休憩時間より若干早くかけてしまったのだが、何とか彼女殿にF1の音を聞かせてあげることができた決勝当日は彼女殿も観戦にくるので、徒歩でいろいろと下見をしてから帰宅した9月29日は彼女殿が結婚式の衣装関係の用事を済ませてから一緒に買い物9月30日・・・自分はバイクで移動し、彼女殿は電車にて移動途中で彼女殿を拾って駐輪場へと向かうシャトルバスに乗ったまでは良かったのだが、いつまでたってもバスが動かない全然動かないバスに乗っている内にだんだん気分が悪くなってきてしまった座席が狭くて体を圧迫しすぎてしまい、軽い酸欠状態になってしまったみたい彼女殿には申し訳ないけれど、バスを降りてしばらく休息をとるやっと気分が良くなったけれど、さっき乗っていたバスがまだ同じ位置で止まっている・・・こんな状態で無事に到着できたとしても、帰ってこれるかがわからないサーキットの方角からはF1のエンジン音が鳴り響き始めたサーキットの事務局と電話で話をして帰宅したレース中だったので道路も電車も空いていて、すんなりと移動できたお金が返金されるかはわからないけれど、せっかくのF1GPに彼女殿を連れていってあげられなかったのは凄くショックだった・・・
2007.10.02
コメント(0)
今日は大安らしく、彼女殿と一緒に招待状を配りに走り回った親族を中心に回ったのだが、お彼岸だからなのか留守の家が多かったそれでも、何通かは手渡しができ、お祝いの言葉も頂けた大好物の『おはぎ』を大量に食べることもでき、お寿司までご馳走になってしまった「お祝いに欲しい物があったら言ってね」とまで言ってもらえたので、少し真剣に良い物を買ってもらっちゃおうかなぁ何が良いかなぁ
2007.09.23
コメント(0)
電化製品がほぼ揃い、招待状などの準備を進めている家具の購入も進み、あとは持っていける物を整理して運ぶくらいかなぁ先日、彼女殿の実家近くにあるコンビニに立ち寄ったところ、知り合いと偶然会ってF1GPのチケットを譲ってもらった最高峰のレースを間近で観ることができるとは考えてもいなかったので、何とか都合をつけて彼女殿と観戦してきたい
2007.09.19
コメント(4)
今日は昼過ぎから彼女殿と行動開始結婚式で彼女殿が着る衣装を見にいった白ドレスは既に決まっていたけど、カラードレスは決めることができていなかったので2着の候補から1着を選ぶだけなのだが、どちらも自分達の最終選考に残ったドレスなので、その場でも暫く二人で悩んだ悩みはしたけど、最終的には二人の意見が一致して無事にドレスを決めることができた来週はいよいよ自分の衣装を選び始める・・・というより、選び始めてその日のうちに決定してしまうらしいドレス選びは数ヶ月掛かったのに、タキシードは一日だって新居が決まり、ドレスが決まったタキシードと新婚旅行の行き先,家財道具・・・が決まれば今度は式当日の打ち合わせが待っているまだまだ忙しい日々が続くなぁ
2007.08.26
コメント(3)
連休明けの昨日は有休を取得して病院へ連休初日に伊東温泉に彼女殿と行った海で久し振りに泳いだからか、少し頑張り過ぎてしまった泳ぎ始めて暫くすると、左胸に鋭い痛みが・・・呼吸をするたびに痛みが激しくなっていった連休中も痛みは続いていたのだが、いずれ治るだろうとほったらかし連休が終わる頃になって左胸に腫れがみられ、痛みでなかなか寝付けない仕方がないので痛みを感じて一週間後に病院へと行った散々待たされて診察やレントゲン撮影で歩かされ・・・結果は、骨には異常が見られない為、軟骨を痛めてしまったのではないか とのこと2~3週間は痛みが続くということなので、痛み止めを飲んで大人しく仕事をしないとだけど、胸が痛くて咳やクシャミができないボーリングのリーグ戦に参加したが、痛みが増すにつれてスコアは減少早く良くならないかなぁ
2007.08.21
コメント(2)
日曜日に彼女殿と彼女殿の母君と自分の3人でドレス見学に行ってきた今回は自分達だけでなく、彼女殿の母君にドレス姿を見てもらうのが目的そして、良いアドバイスを貰うため今まで着てみたいと思っていたドレスは今回で一通り試着することができ、その中から当日着るドレスを選ぶことになるだろう白ドレスは一番最初に試着したドレスで決定色ドレスについては候補を二つまでに絞ったのだが、どちらも捨てがたく一つを選ぶのが大変そう自分の家族と彼女殿の家族に写真を見てもらったのだが、最終的に選ぶのは自分達来週の月曜日までにどちらにするのか選ばなければならない困った
2007.08.07
コメント(0)
今日は朝6:00に帰宅昨日の昼に急遽歓迎会をしてくれることになり、制服のまま飲み会に参加することにした家に帰る時間的余裕がなかったので、会社に車を置いて飲み会場へ移動車で帰らなければならないので、今回はアルコール無しで酔っ払いの相手をしないと仕事の話や結婚式の話、新婚旅行などなど・・・色々な話で大いに盛り上がり、無事(?)に一次会が終了し二次会会場へと皆で移動二次会はカラオケ時間的にも遅かったので、ダウンして爆睡する人間の数がどんどん増え、4:00にお開きとなった4:00では電車も動いてはいないし、電車で通勤してた友人を残すのも可愛そうなので、結局自分が車で送ってあげることにした友人の家に到着する頃には空は明るく、ライトをつけてる車もいなくなってしまったやっと家に着いたときには6:00を過ぎてしまっていたお昼頃まで横になり、午後から銀行へ行って熱帯魚の水槽を掃除して・・・ジッとしてても暑いのに、動き回ったので汗がダラダラと出てきて、体の動きも少し鈍いように感じた明日は彼女殿と彼女殿の母君の3人でウェディングドレスの見学へ自分の車で行くので、これから車の中を片付けないとならないまた汗をかくのは確実なので、水分補給は欠かさずしないと・・・
2007.08.04
コメント(0)
前の職場に舞い戻って一週間職場移動して40日しかたっていなかったけど、忘れてしまっていることが多い事にビックリ自分の物忘れが良いのか、周りが一歩先へ行ってしまったのか・・・慣れる頃にはお盆休みになってしまうだろう本気を出すのは休み明けからにしておこう
2007.07.31
コメント(0)
2度目のウェディングドレス新作発表へ彼女殿と行って来ただいぶドレス選びも慣れてきた色々な種類があって最初は迷ったが、今は好みがハッキリとしてきたので彼女殿と大体同じ意見になってきたドレス選びが終わったら自分の着る服を選び、当日の準備で忙しくなっていくと思われるゲスト選びがなかなか進まない
2007.07.29
コメント(0)
後輩に誘われてゴルフ練習場へ行った以前に一度だけやったことはあったけど、その時はいきなり本コースへ今回は素人ばかりだったので、レベルは皆一緒後輩は球を前に打ったはずが、天井に跳ね返って頭めがけて飛んできたり・・・鈍い音と共にドライバーが折れたり・・・結果を気にしなければ、体を動かせて皆で賑やかに楽しい時間を過ごせた
2007.07.28
コメント(0)
半年をきったお盆休みまでに結婚式の準備でやらなければならないことが出てきたまずは招待状などの文面と招待する人達のリストアップ招待状については自作するかは検討中招待状作成ソフトは彼女殿の友人が貸してくれたので、それを参考にすれば何とかなるであろう問題はリストアップ彼女殿とのバランスを考えながら決めていかないとならないので、自分一人で勝手に決めるわけにいかないだけど、普段からお世話になっている人達には声をかけないと今月末と来月は彼女殿の衣装を見に行って、お盆休み中には式場へ打ち合わせにその他には親戚回りも連休中に行かないと先日結婚した従兄弟も新婚夫婦で挨拶に来ると思うので、彼女殿と都合をつけて会いに行きたいなぁ
2007.07.16
コメント(2)
今日は一日中打ち合わせ関係の仕事資料を作成しては打ち合わせの繰り返し夕方に得意先との打ち合わせで本日の仕事が終了したなんとか上手く纏まって一安心明日から暫く暇な日々が続くそろそろ結婚式のことを真剣に考えないとならないから、仕事の合間にちょこっと考えようかなぁ昨日は彼女殿と式場へ打ち合わせに行ってきた今後の日程などを色々と聞いて、次回までにやらなければならない宿題も貰ってきた仕事もプライベートも打ち合わせの日々がしばらく続きそう・・・
2007.07.09
コメント(0)

昨日は従兄弟の結婚式 自分にとって、身内の結婚式に参加するのは初めて しかも、今回は一番仲の良い従兄弟の結婚式 早起きして家族揃って千葉へ移動し、叔父の家で一休みした後に式場へ 着替え等の準備の為に早めに入り、庭園や会場等を色々と見て回った皆が集まる前に『先撮り』をしてたので、プロのカメラマンに混じって激写 逆光でプロほど上手に撮れなかったけれど・・・身内として参加したので親族紹介も行った その後の式についてもそうなのだが、従兄弟の結婚式というよりも自分の結婚式リハーサルとしてひたすら写真を撮りまくった従兄弟に自分の姿をダブらせて見学していたのだが、途中から本人よりも自分の方が緊張してた歩き方や台詞や仕草の全てにまで神経を集中させていたので、式と披露宴がとても短く感じた 『本当に今日はメデタイ!!』 披露宴終了後に親戚や従兄弟とゆっくり話しもできたし、とても良い日になった 外は既に暗くなっていたので、急いで帰宅することにした 首都高,高速を車で走っていると、後ろから回転灯が迫ってきたパトカーだった ちょっとスピードを落として先に行ってもらおうと思い、スピードを少し緩める ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いつまで待っても自分の後ろから離れないパトカー どうやら、すでに自分は捕まることになっていたらしい パトカーの誘導で近くのPAに入って暫くパトカー内でお喋り 23km/h OVER の 2POINT をGET 何に使われるのかが不明な寄付金振込用紙をお土産にもらって仮釈放 『今日は最悪の日だぁ』 しかし、良く考えたら『2007年7月7日』『従兄弟の結婚式』『捕まった日』と色々な出来事があり、一生の思い出に残るのではないかなぁ
2007.07.08
コメント(0)
先日、2年以上使用していた携帯電話の機種変更をした 仕事&友人用と彼女殿用の2台の携帯電話を持っているが、今回は仕事&友人用の携帯電話の変更 特に欲しい機種があったわけではないけれど、ポイントを使用して安くなる機種で探していたら『ワンセグ携帯』が目に入った 今の職場での昼休みはとてつもなく暇 何にもすることがない時間をテレビ鑑賞で有効利用しようと購入した 携帯の画面なのでたった3インチしかないのだが、受信環境によっては十分に楽しむことができる 昼休みも『笑っていいとも』を皆で観ながら過ごせるし、新しい携帯というだけで気分転換もできたし、たまにはこんな衝動買いも良いかもしれないな
2007.07.08
コメント(0)
今日は昼過ぎから行動開始 彼女殿と近所の店でショッピング 最近の暑さに耐え切れず、サンダルとハーフパンツとTシャツを購入 小さい頃から生傷が絶えず大小様々な傷跡が残る自分の足 その為、夏でも外出する時は傷の隠れる長ズボンを好んで穿くようになった ハーフパンツは膝くらいまでの長さだから殆どの傷が隠れるし、暑さで体がおかしくなるよりはマシだと判断して購入を決断した 早速穿いてみたけど、体の火照りがどんどんクールダウン 良い買い物が出来た 涼しい格好をすることによってエアコンも必要なくなり、体にも地球にも優しい もうすぐボーナスなので、彼女殿にも涼しい服を買ってあげようかなぁ
2007.07.01
コメント(0)
今日は朝から滝のような汗をかいた 外は風が強くて涼しいと思ったら、湿度が高くて汗が止まらない 仕方がないのでバイクに跨り近所をブラブラと・・・ 普通に走っている時はとても気持ち良かったのだが、暫く走っているとエンジンの熱気でメットの中はサウナ状態に 涼しそうに走っている車 ・・・羨ましい 羨ましいけど、まずは暑さに負けないスタミナを身につけないとだな暑さで若干だけど体重が落ちたこのままだと不健康なダイエットになりそうだから、少し体調管理に気をつかわないと 筋トレをして栄養を取って、十分な体力がついたらお盆には長距離ツーリングにでも行こうかなぁ
2007.06.30
コメント(0)
新たな職場に移って2週間 買い物やパソコンをいじって今後の準備をする毎日 上司との面談にて自分の気持ちを伝えて数日後、前の職場から戻って来て欲しいと連絡があった 自分としてはとても嬉しい連絡だったが、今の業務もこれから軌道に乗せていく重要なこと とても悩んだけど、自分の気持ちに正直になるなら前の職場に戻りたい 暫くは今の仕事と並行して仕事をしていくことになると思うけど、暇な毎日を過ごして脳ミソがトコロテンになるよりは忙しい日々を過ごす方が良いのかもとも考えた しかし、来週末は前の職場の人達が自分の送別会をやってくれるらしい復帰するという情報が広まっていないみたい・・・ どんな顔をして送別会に参加すれば良いのだろう
2007.06.30
コメント(0)
買い物と打ち合わせで終わった一週間 新たに仲間となった営業の男性と事務の女性の歓迎会を兼ねて『ボーリング大会』が本日開催された 自分と上司は場所取りの為にボーリング場へ先に行って皆が集まるまでダラダラと投球 練習のつもりだったけど255点というハイスコアが出た今日は調子良いかも 皆が集まって大会が開始されたのだが、自分はずっと好調でストライクとスペアを連発周りは100点前後のスコアに対し、自分は238や235のスコアを叩き出して当然優勝 表彰式で金一封をもらえるはずなのに、なぜか自分に賞金が回ってこない理由を聞くと、レベルが違うから自分と経験者の上司は賞金獲得権を剥奪されてたらしい 裏方で大会準備を手伝ったりしたのに・・・ まぁ、スコア的には満足いく結果だったので自己満足で良しとしよう
2007.06.23
コメント(2)
今週に入ってから、業務といったら片付けと買い物 まだまだ準備が整っていない為、もう暫くは勉強と設備導入準備が続く いつになったらやりたい仕事ができるのだろう 明日あたりに上司との面談を行うその時には今後が少しは見えるように思う
2007.06.20
コメント(0)

ヤマメでお腹を満たし、次に予定していたウエディングドレス選びに向かうために急いで下山することに 走り出して100mくらい 彼女殿の車の左前方から金属が擦れる異音が・・・ 調べてみると左前方のタイヤ付近からの音 山道を下ることになるので、前輪タイヤの異常は少々怖い その場でジャッキアップしてタイヤを外してみるどうやら、ブレーキディスクとディスクカバーが接触してただけみたいカバーは柔らかい金属だったので、手で適当に接触しないところまで曲げることで対策終了 その後はスムーズに下山でき、衣装店へ時間よりも早く着くことができた ウエディングドレス選びはパソコンで選んだ後に試着をするパソコン上の写真だけでは大まかなイメージしか湧かないので、気になるドレスを数着選んでプライベート試着会が始まる 自分はカメラを構えて待機だが、待ってる時間もそれなりに楽しかったドレスって結構な金額がするらしいなんでそんなに金額が違うのかは解らないけれど・・・ まだ数回は通わないとドレス&小物が決定しないらしい 来月はまたまた新作発表候補が増えて選ぶのが大変になるかもしれないが、本当に気に入ったドレスを彼女殿には着て欲しいなぁ
2007.06.17
コメント(4)

今日は朝から彼女殿とドライブ 向かった先はヤマメ釣り 途中の山道で、路肩に咲いてた花に気付いて寄り道久し振りに紫陽花をノンビリと眺めた小さい頃は家の庭に咲く紫陽花をよく眺めてたような記憶がある しばらく花を眺めて心を満たし、今度はお腹を満たす為に再び出発 11時くらいに現地に到着し、早速釣りを開始餌を付けて釣りをしている彼女殿の写真を撮ろうと池の反対側からカメラを構えて待機 釣り糸を池に垂らした彼女殿 わずか3秒後に見事にヤマメをGET 自分の食べる分は自分で釣らなければと思い、次は自分が釣り糸を垂らすことに 彼女殿の様に秒殺でGETはできなかったけれど、なんとか自分の食べる分は確保できた自分達でヤマメの腸を取り、早速焼きにとりかかる 手前の4本が自分達の釣ったヤマメ遠近法でなくても比較的大きな魚を釣り上げられた 久し振りの釣りも良いものだなぁ
2007.06.17
コメント(0)
今週の業務は目の回るような忙しさだった 一緒に仕事をしているTさんは月曜から木曜まで風邪で休みTさんの子供も風邪をひいて入院していたらしいので、流行っているのかもしれないなぁ 1年以上も頑張っていたプロジェクトが一段落し、完了報告の資料作成で毎日深夜まで残業してた金曜日に何とか資料も完成し、身の回りの片付けをして職場を出たのが2時 現在の職場での業務は無事に終了し、来週からは別の職場での業務が開始 片付けをして職場を出る際、少しだけ淋しい気持ちになった色んな想い出があり、色んな人との出会いがあった職場 出会った人達の一人が彼女殿 明日はそんな彼女殿の衣装見学の日ドレスを着た彼女殿を自分はカメラマンとして激写するだけだが、今からとても楽しみだなぁ
2007.06.16
コメント(0)
最近の天気はとても不安定 昼間は天気が良くて蒸し暑いと感じても、夜には雷雨が・・・ 通勤時に雨が降っていなければ、天気予報で降水確率が100%と言っていても傘を持たない自分としては、最近の天気はとても困る 仕事が忙しい時ほど、休日にはバイクで走り回りたくなるのに、家を出る前から雨ではバイクで出掛ける気すら起きないし・・・ だけど、今日は雷雨の中勉強会に参加してきた 全部で3回の勉強会もやっと今回で最終良く頑張ったと思うCADの種類って、何でメーカー毎に違うのだろうどれか一つに絞ってくれれば仕事が楽になるのに 一週間後からは、今まで勉強した知識を活用しての新業務となる今日やった事は既に半分くらい忘れてしまったけど・・・頑張って思い出して頑張らないと
2007.06.09
コメント(0)
とうとう新体系まで2週間を切った 仕事の組織変更 ビジネスバッグは手に入れたし、次は・・・ズボン,Yシャツ,革靴を彼女殿と買いに行ってきた今は作業着を着用し、皆同じ格好での業務が普通これからは、自分である程度はアレンジできるけど、逆にセンスが問われることに・・・ ズボンとYシャツは自分よりもセンスの良い彼女殿の意見を聞きながら選んだ そんな感じで自分の方はいろいろと準備が進んでいるのに、会社の方はまだまだ整えなければならない問題が・・・今週末は勉強会があり、来週は引越し 健康診断の再検査は夏まで延びてしまいそう
2007.06.05
コメント(1)
今日は久々の昼礼当番 当番の役割は、連絡事項とスピーチ 連絡事項はどうでも良いのだが、スピーチは何を話すか考える必要がある これまでは色々な病について自分の知識と調べた内容を発表していたので、今回は別の内容で発表をしようとニュースを調べていた その中で、一つの記事が目に止まった『交差点での衝突事故 幼児が車の下敷きになって死亡』どんな事故だったのか気になって色々と調べてみた 事故にあった車の後部座席に4歳の女の子が座っていたらしい衝突事故の際、窓ガラスが割れてそこから女の子が車外に投げ出されたらしいその後、自分の乗っていた車が横転して下敷きになってしまったというとんでもない事故 事故の原因は調査中らしいのだが、女の子が車外に投げ出された原因は『チャイルドシート』がなかったかららしい 6歳未満(身長,体重による)のチャイルドシート使用は義務化されているただ、特別な理由があれば例外としてチャイルドシートを使用しなくても良い 今回の事故がどの様な事故で、どの様な理由でチャイルドシートの使用がされていなかったのか?両親や女の子の事を考えると、同じ様な事故を少しでも減らせるように昼礼で発表することにした 同じ職場の仲間は一月前にパパとなり、他にもここ数年で家族が増えた人達が多い皆はしっかりとチャイルドシートを使用していると思うけど、ほんのちょっとだからという甘い考えを持たないように身近で悲しい話を聞くのはとても辛いから・・・
2007.06.04
コメント(0)
全210件 (210件中 1-50件目)

