PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

LightWorks

LightWorks

Comments

LightWorks @ Re[1]:『前向き』に節分。。(02/02) サラカールさん 遅くなりました。 すんま…
サラカール @ Re:『前向き』に節分。。(02/02) 「ヒトの人生ってモンは 苦難に満ちてい…
LightWorks @ Re:『前向き』に身なりを変えよう。。(11/01) たぶん、コメント書き込むヒトとかいない…
LightWorks @ Re:さっそく(07/30) サラカールさん お買い上げありがとう…
サラカール @ さっそく 本日注文したところです。 私も特殊広報…
April 7, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日も、前向きに
いってみましょう!






昨夜、

あの「 ソナタ 」で、


樋原 海 (ひのはら かい)さんの

LIVEが、ありました。


樋原さんのプロフは、


コチラ ←を


ご覧ください。



で、

ナゼかボクまで

夕方、お店に集合!

ってコトになりまして、


ために

ためた仕事をほったらかして、

スタコラサッサと現場入り。。


↑(クライアントさんコレ読んでなきゃイイけどな‥)



ありがたいコトに、

「田園」の ミヤショー さんも

ヘルプで駆け付けてくれて、


樋原さん到着と同時に、

セッティングスタート。



setting


↑こんな感じ。。



この間ボクは、ナンもせんで、

テレ~っと見ているだけであった。



コレは余談ではあるが、


この日のLIVEのタメに、

ミヤショーさんと、

ぢゃお!の テツ さん、


つまり、

てっしょう 」のお二人が、

数日前にやって来て、ワザワザ、

ピンスポットを設置してくれていたのだ。


↑(めっちゃイイ人たちだよなっ!)



で、


無事セッティングも完了。


あとは

本番を待つだけとなった。



guiter


↑コレ、樋原さんの楽器。。




で、


この日、

ダレがナニを思ったか、


仰々しいお花が届いておって、

せまい入口を塞いでおったもんだから、

エッチラオッチラ、一階まで降ろし、


スズちゃんと

セッティングを終えたミヤショーさんとで

記念写真をパチリ!



kinenshasin


↑ハイ、、。。



この撮影の後、

ミヤショーさんは、

「田園」があるので

バイクですっ飛んで行った。



今回の樋原さんの長崎LIVEは

2DAYS LIVE となっており、

明日は「田園」でのLIVE。。


樋原さんも開演の時間まで

ホテルで待機するとかで、

戻って行った。



で、


お店に残った

スズちゃんとボク、、

開演まで2時間もある‥。。



待ってる時間というのは

実際よりも長く感じるモノで、


こういう時、ニンゲンは、

いらぬコトを考え始める。。



スズちゃんが

ポツリと言った、、。




お客さん、来るやろか




・・・。。



で、ボクが、


チケット、何枚か売れたんやろ




聞くと、



チケットは売れんかったけど、

12~3人ぐらいは、来るて思う‥



たぶん‥





↑(どひ~っ!)



い、今さら、、

そんなコト聞かされてもなぁ‥

しかも、

その中途半端な数字が、

イッタイ、、

どっから出てくるのか‥。。



今夜の開演は8時から。



なのに、


7時50分の時点で、

ボクとスズちゃん以外、


スズちゃんの

お友だちって女性が

1人おるだけ。。



もうソロソロ

樋原さん来るよね




溜息まじりに天井を見上げる

スズちゃんなのでありました。



こうなりゃ、

客引きでもしに行こか




と、

言おうとしたその時、


ドアが勢いよく開き、


ゾロゾローっと、

数名の団体さんが入って来た!



ネオン点いとらんから

休みかて思ぅたバイ!




ス、スズちゃん、

こんな日はトクに、

ネオンは点けとけよな‥。。



そして、


長崎時間のお客さんたちの数も

ようやく「つ離れ」した時、




樋原さん登場。。。



軽い挨拶のあと、

いきなり、

♪ミスティ♪からスタート。。


↑(シブっ‥!)




hinohara3



↑(うっ‥、、うまい‥)


このオッチャン、

↑(ボクよか年下だけど‥)


メっチャ メチャ カッコいいやんけ!



一発目で

オーディエンスを魅了してのけて、


次から次に、

歌いまくり、弾きまくる。。


しかし、


歌もギターも、

泣かしてくれるじゃないよ~。。



聴いたコトないヒトは、

樋原さんの
サイト

チョボっとだけ聴けますンで


ゼヒ、聴いてみてチョ。




hinohara1



↑こんな感じで

 LIVEも徐々に盛り上がり、


手拍子、足拍子、

掛け声に、声援が飛び交って、



延々2時間越えのステージは、

アっちゅうまに、大詰め。




live


↑客層がまた‥


「ソナタ」らしいといえば、

 らしいのだけどもね。。



で、


とうとう、、最後の曲。


↑(曲名忘れちまった‥)





hinohara



↑う~ん‥


こうやって見ると、

やっぱ、カッチョイイな。



で、


無事、終了。。



suzu



↑スズちゃんの満足そうな顔。。



この日、

「ソナタ」に集まったヒトたちは、

とってもラッキーであっただろう

と思います。


樋原さんは、

長崎にはメッタに来ないヒトなので、

こういう機会を逃すと、

ナカナカ聴くコトができない。。


ボクも

ラッキーでした。


彼を紹介してくれた

「田園」のミヤショーさんに、

ホント、感謝感謝です。。



で、

ステージ終えて、


お疲れさんでした~♪




焼酎をオイシそうに楽しむ

樋原さんの和みショットを、


最後に載せときます。




hinohara2





樋原さん、ありがとう。

また来てネ。。






ってなワケで、今日はココまで。。



ま、サクっ!といきましょっ



前向きに
まいりましょう!


《終》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 7, 2006 07:13:09 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: