PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

LightWorks

LightWorks

Comments

LightWorks @ Re[1]:『前向き』に節分。。(02/02) サラカールさん 遅くなりました。 すんま…
サラカール @ Re:『前向き』に節分。。(02/02) 「ヒトの人生ってモンは 苦難に満ちてい…
LightWorks @ Re:『前向き』に身なりを変えよう。。(11/01) たぶん、コメント書き込むヒトとかいない…
LightWorks @ Re:さっそく(07/30) サラカールさん お買い上げありがとう…
サラカール @ さっそく 本日注文したところです。 私も特殊広報…
June 21, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

さあ!
今日も、前向きに
いってみましょう!






父の日。。


ひとりぼっちの父の日

ってのもまた、

ソレなりに趣きがあって

イイもんだ。


オッカサンのお見舞いに行って、

神棚の花を替えて、

晩ゴハンの仕込みをしてたら、


いつのまにやら着信が。。






恐る恐るかけてみたら、

子どもが出た。

で、


いきなし、



お父さん・・?



などと言うので、



一瞬、

ウチの子か‥??

と思ったが、


ウチの子は

電話の声の主のような

小さな子どもではない。




前向き野郎 の子どもだったら、

コレぐらいの声であったが、

今はこんな幼い声ではない。


こないだ運動会に行って

確認済み。。





しばらくすっと、

その子どもが、


お父さんに替わる…


と言って、


父親らしき人物に

電話を渡しておるようであったが、

しばらくして、


聞き憶えのない

ドッかのオヤヂのダミ声で、


あ~。。もしもし・・。。




だもんだから、


そっちから電話が

かかってきたから、

かけたのですよ‥


みたいなコトを伝えたらば、



あぁ、、

子どもがイタズラして

てきとうにかけたンでしょう

どうもすんません・・



とのコトであった。


しかし、

間違いではあったけども、

子どもから久しぶりに、


お父さん


と呼ばれた。





チョボッと嬉しかった。




ってなワケで今日はココまで。。



ま、サクっ!といきましょっ


さあ!今日も、
前向きに
まいりましょう!


《終》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 22, 2009 06:16:59 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: