PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

LightWorks

LightWorks

Comments

LightWorks @ Re[1]:『前向き』に節分。。(02/02) サラカールさん 遅くなりました。 すんま…
サラカール @ Re:『前向き』に節分。。(02/02) 「ヒトの人生ってモンは 苦難に満ちてい…
LightWorks @ Re:『前向き』に身なりを変えよう。。(11/01) たぶん、コメント書き込むヒトとかいない…
LightWorks @ Re:さっそく(07/30) サラカールさん お買い上げありがとう…
サラカール @ さっそく 本日注文したところです。 私も特殊広報…
October 1, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

さあ!
今日も、前向きに
いってみましょう!





毎月、1日と15日は、

「お赤飯」を食べる習慣が

子どもの頃からあるせいか、


わが家で、

この両日のメニューに、


納豆とか、カレーとか、

炒飯、チキンライス‥

なんてのは、

ゼッタイあり得ない。





お茶漬けや味噌汁かけご飯、

もっというと、

タマゴかけご飯なんぞ、、

もってのほかなのである。


もってのほか!なのに、

そんな日に限って、ナゼか、

そういうのが食べたくなるのが

たまにキズ。


であるならば、


敢えてお赤飯を使って、

そこらへんのメニューが



考えた方が得策ではあるまいか。


例えば、



赤飯カレー!



考えただけで

食が細くなりそうだけども、

小豆はビーンズなのであるから、




と思うけども、


やってみるだけの

勇気はない。


ビーンズとはいえ、

大豆とか

グリーンピースではなく、

小豆なのだからして、


ヘタすると、

ゆるいボタモチ

になるかもすんない。。


では、

納豆赤飯 はどうだろう。


どっちも豆であるから、

相性はバツグンだろう。


が、


片方は糸を引き、

もうひとつの方は

ほのかに甘い。。


う~・・ん。。。



ンじゃ、

赤飯チキンライス ならどうか。


ケチャップの赤と小豆の赤、

色見こそ違えども、

どちらも赤飯である。


であるが、


赤飯に

わざわざケチャップかけて

炒める勇気はない。。


っつか、

ケチャップをかけなくても、

赤飯を油で炒めようなんざ、

ハナっから思いたくもない。





アレコレ考えてみたが、


やっぱし、

赤飯は

赤飯のまんま食った方が

ウマいンではないか・・?


っつう

結論に達したので、


これからも赤飯の時は、

豆ゴハンの時と同じように、

お吸いもの付けるぐらいに

しとこっと。



ってなワケで今日はココまで。。



ま、サクっ!といきましょっ


さあ!今日も、
前向きに
まいりましょう!


《終》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 8, 2009 01:52:47 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: