自由に生きるために~like-wind~

自由に生きるために~like-wind~

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Comments

julian@ xGArSpqOpMxO sP9CYY http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
gordon@ grKvjhIbzfDhxN CKkOpB http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ uaoTWxgpjxWryF TMbUCY http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ DhuphPGfMAoMW 5i9Um9 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
hkRyyV cilkkps@ hkRyyV <a href="http://cilkkpsibqig.com/">cilkkpsibqig</a>, [url=http://occdhix hkRyyV &lt;a href=&quot;http://cilkkps…

Favorite Blog

北原産業.com 北原産業さん
一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん
北の国へ yume1483さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.01.07
XML
カテゴリ: 旅・ドライブ
仙台の写真を掲示しておきます

仙台っぽいのは、これ

ケヤキ並木

5月のGW明けは、新緑がとてもきれいなんだと、
タクシーの運転手さんが言っていました。
12月は、イルミネーションがきれいなんです・・・

まだ、電球は木に付いたままなのに、1月2日にはもう点灯しないのです。
12月31日までのイルミネーション・・・お正月も点灯して手書きハート


続いて、これも仙台名物・・・「 かまぼこ 」デカッ!!
かまぼこ




とり君
こういうとり君は見逃せないウィンク


この前も載せた仙台駅
仙台駅
駅からぐるっと歩道橋があって、向かいのロフトへも歩道橋で直結!
駅からどの方向へも歩道橋があるから、便利です

駅の右横に工事中のビルがありました。
パルコ予定地
これ、パルコなんだそうです。
ますます若者が集う便利な街になりますね手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.08 01:05:25 コメントを書く
[旅・ドライブ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: