いちび

いちび

PR

プロフィール

織 いちび

織 いちび

お気に入りブログ

戦争と平和 キャシ 天野さん

~気づくことで自分… Fruitionさん
オーラ日記 miminetさん
FROM21★今ここ… ティーンズ応援団長さん
夢現TAKAの Creator'… TAKA2024さん
高橋尚吾のアジア浮… アンダオさん
明日の風の吹く場所… 空飛ぶきっしーさん
hisamood hisa☆moodさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。
2007.12.07
XML

規定の仕事をしていて、そこに創意工夫や発展性がないと

脳の機能が鍛えられないと思うこのごろ。

当たり前かもしれないけれど、そんなふうに思ったことはありませんか?

体験を生かし積み上げていくという仕事。

創意工夫が表現できて、それを楽しみ、発信できる仕事。

そんなものにであうと、きっと若々しく、思考や、創作も衰えないと。

そうなっていくのではないかなと思う次第。

_________________________

昨日は、初めてコーチを受ける方とのセッションでした。

女性のクライアントが多い中、久しぶりの男性エグゼクティブ。

「お得だなああ~」

が、感想でした(笑)いいですねえ、この感覚。

友人や先輩に話をしているのと明らかに違う結果や感触。

これは受けてみないとわからないもの。

「スタッフの話も聴いてみます」

これって受けていると、聞こえるようになるし、しっかり聴くことが

できるようになる不思議。

お母さんたちにももちろん子供たちにも必要だと思います。

たっぷり聴いてもらうこと。

りっすん☆らぶ☆とーく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.07 09:17:57 コメントを書く
[ライフスタイルコーディト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: