いちび

いちび

PR

プロフィール

織 いちび

織 いちび

お気に入りブログ

戦争と平和 キャシ 天野さん

~気づくことで自分… Fruitionさん
オーラ日記 miminetさん
FROM21★今ここ… ティーンズ応援団長さん
夢現TAKAの Creator'… TAKA2024さん
高橋尚吾のアジア浮… アンダオさん
明日の風の吹く場所… 空飛ぶきっしーさん
hisamood hisa☆moodさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。
2009.08.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


その日はさすがに早起きしたので眠い眠い。特別に用意したノートもかくことがありません。

夢の中に女性が出てきて、名前を名乗りました!「○○○」 ドキッとしたのですが、
そのまま眠りに戻ろうとしたとき、急に動悸がし、すぐに電気をつけました。
呼吸も増えて汗もかいています。
なんで、こんなところで一人しかいないのに、大丈夫大丈夫、私には何もおきていません。
と少しずつ落ち着いてきて、ベッドの時計をみると1:11。
1時かあ、寝ようっと、何だったんだろう。。。そして朝までぐっすり。


翌日は穂高神社へ連れて行っていただきました。
小さな小さなお社があってどうしてもそこに惹かれます、
お参りしたあとにあれはどなたを祀っているのですがと尋ねると、

「諏訪社様です。」

たけみなかたのかみ様、昨日、諏訪大社に行ったのでわかったのかな?

これで安曇野の旅は終わりです。

これから新宿に向けて高速バス。大きな出来事はなかったけれど、本当にゆっくり、
それでもしゃべりまくり、来年2月までの仕事の打ち合わせもしてしまった旅でした。

せっかくのノートも書くこともなさそうだし、キャリーバックに入れて預けましょう。
後は眠って、起きたら新宿。明日もまたお仕事でーーーーす。

バスが出発すると、帰りは山が美しい。行きは雨と雲で頂は見えませんでしたから。
美しい景色を見ながら、夢の中へ。
高速道路のPAで休憩から戻り、さてと新宿まであと2時間か、と眠ろうとしたときです。

ふと「111」がよぎります。 
神様っておやじギャグ好きなんだよね。それって笑さんも言っていらしたけど、
数霊の本にも書いてあるし、、、無理無理でもいいのよね、

369 666 がミロクとか、2624 不老不死とか。

あれ?!

111 いとい 糸魚ってよめないかしら? (・・;)
111 一が3つで かずみって読めないかしら?

あ~ノートがなーーーい。
お財布の中のレシートの裏に浮かんでくる言葉を必死にメモします。

きゃーーー。

111・糸井川⇒翡翠⇒諏訪大社の神様のお母様、こしのぬなかわひめ。

それと111・一美の名が導かれている。

ヒーリングセッション中の女性の顔が浮かびます。
翡翠をいただいたのは、そういう意味?

たけみなかたの神ではなく、お母様のエネルギーに触れるための旅だったの?。
母親としてのエネルギー、母性としてのエネルギーを使ってこれからの活動をしていくっていうこと
? 

次から次へと浮かんでくる言葉があったのですが、
どうやら自分の母性をもっと公にし、活動していいのかもしれない。
そう思ったのでした。

私はどこか母親としての自分を奥にしまっておこうとするように思います。
親だけれど、母親じゃないみたいな。

うまく言えないけど。女性性をふさいでいる事も関係あるのかもしれません。
母性を前面に出して、新しい一歩ということなのでしょうか。
こう自分で解釈をしたら、胸が熱くなってきてしまいました。

母親になっている意味があった。その感覚で仕事をしていくんだ。

仕事の顔、母としての顔、織人としての顔。すべて、分けなくっていいんだ。

ヒーリング中につないでくださいと仰って、翡翠をくださったのは、
こしのぬなかわ姫様に違いないと、今は思っている私です。

その後、残りの111の数霊。
織姫とわかり、鳥肌が立ちました。(数霊で計算するとこうなります)

諏訪大社に出向いたのは、2009722 すべて足すと、1111.

111の数霊メッセージには
「新しいことを始めなさい、一歩を踏み出しなさい」とあります。
「心に響いた部分から発信していきなさい。宇宙からの呼び声」と。

長野にいるときにはわからなかったけれど、
過ぎてみたらたくさんのメッセージを用意してくださっていました。
「誰が」かはわかりません。

まだありました。たけみなかたのかみは数霊103.そこのキーワードには日食。
私たちは本宮で日食をみました。たけみなかたの神の諏訪大社の。

ここまでくると、仕掛けているとしか思えないのです。

現実に、これだけの事に気づき、そして、すっきりした私がいることは確か。
こうしているときでも大きな力に見守られている感じです。

まるで、誰かから聞いたような、どこかで読むような話が、
結果として自分に起きたことが不思議でたまらないのです。

アンテナをどこに立てるかで、この世はメッセージだらけなのかもしれません。
それに振り回されぬよう、地に足をつけて、肉体で行動するのが今のお仕事ですから、
そうは致しますが、絶妙で美しい采配に惚れ惚れし、驚愕するばかりです。

ガイドさんからのメッセージで
「お人のことばかりではなく、自分の事をするように」
と言われていて
「かいていますか?」と言われているのですが、その「かく」がまだよく分かっていません。
描く、書く、画く 掻く(笑)かもしれないしね。

自分からごり押しで何かを求めることは止めたんだ。
そうしたら、こんな言葉が浮かんできました。

手帳には

何かになるということではなく、
何かをなしとげることでもなく
今の自分を大切に輝かせていること
心を込めて丁寧に生きること
そしてご機嫌で笑顔で過ごすこと
ゆったりと時間は流れ、風の音に耳をすまし
鳥のさえずり、カラスの鳴き声さえも

静かな呼吸と穏やかな時間

それを持っている人のどれだけ幸せなことか
自分の笑顔の為に、貢献すること。
そこに家族がいるなら家族の笑顔も。

それでいいじゃないか
それがいいじゃないか

あの人もこの人もそして私も

これでいいじゃないか
これがいいじゃないか。

荒削りな感じだけど、こんなふうな言葉が浮かんできました。

今の私は、これでいいじゃないかってそう思っているところです。

大きな流れの穂先に生きている私のような感じがして
じたばたしても好転しないような感じがするのです。

大雨、台風、地震と天災が続いています。
こんな時こそ、ご機嫌に楽しく過ごすのが私の考え。
そして、部屋のお掃除、自分のお掃除をしています。

さあてと、次は9月9日に諏訪湖に行く予定です!!!

どうして9月9日かは、ご興味あれば数霊をお読みください。
あちらでお目にかかりましょうか\(^o^)/

一美




「豊かさと恵みをもたらすヒーラー White・Misty」
 クリスタルヒーリング 
東京セッション 8月16日 9月18日
大阪セッション 8月20日
http://lilato.cocolog-nifty.com/blog/
ホワイト・ミスティーブログ
http://ameblo.jp/from-whitemisty/
________________________
戸練ミナ 重ね煮教室 8月22日(東京)

野菜のパワーをまるごといただき
まんまる笑顔のごちそうさま♪
http://lilato.cocolog-nifty.com/blog/

戸練ミナ 重ね煮スイーツ実習編  9月19日(東京)
http://www.event-navi.ne.jp/d_top.php?eventID=0000001694

戸練ミナ 公式サイト
http://www.toneri-mina.com/
________________________






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.11 21:04:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: