Fluxo do RIO

Fluxo do RIO

PR

プロフィール

理央.。o○

理央.。o○

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

理央.。o○ @ Re:戻したよ!(09/04) 芙夏さん 結構イベントするみたいだか…
理央.。o○ @ Re[1]:感激した歯磨粉(09/10) 芙夏さん >明日以降取りに来て~ > …
芙夏 @ Re:感激した歯磨粉(09/10) ぶっはっは。。 まったく、理央さんの…
芙夏 @ 戻したよ! そっか、行ったんだ! 楽しかったみたい…
理央.。o○ @ Re[1]:愛夢(05/01) mikken☆さん >姪っ子さんのお誕生、おめ…
2006年08月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
土曜に行った花火大会。

今年は、映画見るよりも高い金額の特別観覧席を申し込んでました。

企業からの協賛金が少なくなり、市民から花火の寄付金を集める為に設け始めた特別有料観覧席。


今年は有料の場所の範囲が狭まったので、しっかりと管理されているかと思ってたけど…

とんでも無かった!!!(爆)

特別有料観覧席は一般客との流れを別にする為にか、最寄駅からのメインストリートよりも少し外れてた方向に誘導させられた。(少々遠回りとなる)

やっと、特別観覧席の入り口を通過し、ある程度区切りがあるかと思いきや…全くの無法地帯。

比較的前の方は空いていて、良さそうな場所を見つけたが、最近足元がおぼつかなくなって杖を頼っている母は、手前のアップダウンの在る芝生に敷き詰められたシートの上に杖が着くと、杖が滑って難儀してた。(その前は比較的空いてる^^;)


どーにか、座れる場所を確保し、ほっとしていたら…特別有料観覧席が満員になったので払い戻しをするとのアナウンスが流れた。



もっとも…私たちが奥に進んで行っていた時も、戻ってくる人は結構居たんだよねぇ。



政令指定都市の中で、残念ながら一番障害者には優しくないとの評判のわが市。


私も母が杖を必要として無かったならば、気がつかない事が沢山ありました。

こんなんじゃ来年は、更に特別有料観覧席を申し込む人は減るだろうな~

予算が減った為か、以前よりも会場の演出は、チャチになっていた。

花火にトゥーランドットも、まー今年は許そうと思う(笑)(その後は、カルメンだった^^;)
しかし…メインのスピーカーの設置場所が無料の席なのはねぇ~特別有料観覧席ではワンテンポ遅い!!(ーー;)



肝心の花火はと言うと…地元で開催する花火大会よりも尺玉は確かに大きいが、スピーカーはしかし、風向きに次第で花火のカスが落っこちてくるような場所で毎年観ている身から言わせて貰うと…

全然、迫力が足りません!!!(爆)


我が家は、もう申し込まないつもり。
花火大会への寄付のつもりとは言え、特別有料観覧席の扱いは酷すぎるし、無料との差が無いのは理不尽だと思う。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月07日 23時08分21秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: