Fluxo do RIO

Fluxo do RIO

PR

プロフィール

理央.。o○

理央.。o○

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

理央.。o○ @ Re:戻したよ!(09/04) 芙夏さん 結構イベントするみたいだか…
理央.。o○ @ Re[1]:感激した歯磨粉(09/10) 芙夏さん >明日以降取りに来て~ > …
芙夏 @ Re:感激した歯磨粉(09/10) ぶっはっは。。 まったく、理央さんの…
芙夏 @ 戻したよ! そっか、行ったんだ! 楽しかったみたい…
理央.。o○ @ Re[1]:愛夢(05/01) mikken☆さん >姪っ子さんのお誕生、おめ…
2006年11月08日
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: カテゴリ未分類
右脳は、空間の把握の領域と言われる。

その為、囲碁は右脳のトレーニングには最適だと

また、右脳の動きが活発な幼児期に更に右脳を鍛えると良いとか…

でも、私は囲碁とは全く縁が無いまま大人になったので、全く分からない( ̄▽ ̄;)ゞ

言葉での表現がソコソコ出来るようになってきた、囲碁を始めて5年経つ息子と話してたら

策を頭で考えてから、盤面を観ていると盤面が動くそーだ。

と、言うことは…毎日、左脳で考えてから右脳を使っているって事???


なんて、理想的なトレーニングとは思うんだけど…私には多分無理( ̄▽ ̄;)ゞ






























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月08日 15時12分21秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: