辛口リリーのこれ美味しい!

辛口リリーのこれ美味しい!

PR

Profile

博多のリリー

博多のリリー

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

博多 はつ花
博多区神屋町2‐26

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2018.10.14
XML
カテゴリ: エコ生活
1986年に原発事故が発生したウクライナ・チェルノブイリだが、現在も放射線量が高い地域に太陽光発電所が建設され、7月から送電を開始しているそうだ。
最初にチェルノブイリの太陽光発電所計画が持ち上がったのは2013年。2015年にはウクライナのRodinaとドイツのEnerparc AGによる合弁企業Solar Chernobyl LLCが設立され、2017年には建築が始まっていた。今年第1四半期には稼働状態となり、7月1日に電力網への送電を開始している。この太陽光発電所は単なる太陽光発電所ではなく、象徴的な施設でもあるとのことだ。
ウクライナでは再生可能エネルギーへの投資が急増しており、今年に入ってから既に500MW以上の発電能力が増加しているそうだ。この太陽光発電所の発電能力は現在のところ1MWだが、100MW程度まで拡大する計画もあるという。

太陽光発電がメインで、原子力や水力、火力発電をサブとして使うことが本質である。


美食料理研究家  はつ花  古田ゆかり

弊社の商品は無農薬、無人工甘味料、無添加物です。


完全予約制高級仕出し弁当専門店
弊社のお弁当は、大切な方と一緒に頂くプレゼント用のお弁当です。上棟式、法事、喜寿、米寿、白寿、敬老会、九州場所、博多座観劇、セミナー、ブランド品ご商談会などでお使い頂いております。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.14 16:45:37
コメント(0) | コメントを書く
[エコ生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: