HAPPY wan LIFE

HAPPY wan LIFE

PR

Profile

あまなつみかん0702

あまなつみかん0702

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

ロイくん@ Re:オークションで落札したもの。(11/30) あまなつみかんさん ペットゴーは昨年上場…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009年06月06日
XML
カテゴリ: 日記
こんにちは~~!!!
今日から待ちに待ってた週末!!!

朝はいつも通りに起きて、
リリィたちにご飯を食べさせ、
そして昼近くまで二度寝!!!

昼前に通院中の病院へいって、
その後実家に寄ってお昼ご飯をご馳走になり、
田舎から送ってきた卵だの野菜をもらって帰宅。

午後になって晴れてきたので3ワンを散歩に出し、

もうちょっとしたら夕飯の買出しに出かけてきます(*>ω<*)ノ 


あ~、平凡だけど、幸せな週末だ~~~ウフフヽ(  ̄ー ̄)ノ ウフフ




さてさて、本題。


今日の写真は、
4月下旬くらいに日比谷公園に行ったときの写真です。


日比谷見附跡
日比谷見附跡 posted by (C)あまなつみかん

日比谷公園に入ると、まず目に入ったのはこの石垣。
この石垣は江戸城外部城門の1つ、日比谷御門の一部なんだそうです。




日比谷公園
日比谷公園 黄色い花 posted by (C)あまなつみかん
石垣近くには、鮮やかな黄色の花が咲いていました。


心字池
心字池 posted by (C)あまなつみかん

公園にしたときに、その面影を残すために池にしたそうな。

上から見ると、『心』という字をくずした形になっていることから
こういう池を心字池と呼ぶそうです。
室町時代の庭に見られる、伝統的な日本庭園の手法だということです。



日比谷公園のレストラン
日比谷公園の一軒家 posted by (C)あまなつみかん


明治43年築の、旧日比谷公園事務所だそうです。
明治時代の近代建築の1つとして、建築史上貴重なものだとか。




日比谷公園の花
日比谷公園の花 posted by (C)あまなつみかん
日比谷公園の花壇
日比谷公園の花壇 posted by (C)あまなつみかん

チューリップ
チューリップ 赤 posted by (C)あまなつみかん

チューリップ
チューリップ posted by (C)あまなつみかん

日比谷公園の花壇に見られた花々。
下の2つはチューリップです。
こんなに花びらって開くものなんだね~。



松本楼
松本楼 posted by (C)あまなつみかん

カレーで有名(?)な、日比谷公園内のレストラン・松本楼。
入ってカレーを食べたかったんだけど
諸事情により断念しました。・゚・(つД`)・゚・



日比谷公園チューリップ
日比谷公園チューリップ posted by (C)あまなつみかん

もう1枚。
たくさんのチューリップ。


日比谷公園には、薔薇の花のプレートが刺さった花壇が多かったから
きっと薔薇の季節に行けば、見事な薔薇を堪能できたんだろうなぁ。
このころは薔薇にはまだ時期が早くて、
薔薇の時期には週末雨が降ることが多かったので
結局、薔薇は見に行けませんでした(´・ω・`)




日比谷公園噴水
日比谷公園噴水 posted by (C)あまなつみかん

最後の1枚。
日比谷公園の豪快な噴水。
噴水の回りは水浸しで、近づきがたい雰囲気でした(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月06日 16時54分52秒
コメント(8) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日比谷公園(06/06)  
気持ちよさそうなお散歩風景だ~~~♪これでカレーが食べれたらさらに最高だったねぇ!!!

チューリップは時期的にそろそろ終わりっぽいね~。みんな花が開いちゃってるもんねぇ。ウチの近くに大きなチューリップ畑があってチューリップ祭なるものがあるんだけど・・・きっと、もう終わっちゃったな・・・汗 (2009年06月06日 17時14分06秒)

Re[1]:日比谷公園(06/06)  
猫、ねこ、にゃんこ♪さん

カレー、本当に食べたかったよ~~。・゚・(つД`)・゚・

時期的に終わりだから花が開いちゃってたんだね~。
日比谷公園は花壇がたくさんあって花を見るにはいいところだよー。
でも都内なら、皇居東御苑や明治神宮のほうが、広々した空間と自然を楽しめる雰囲気があって好き♪
(2009年06月06日 19時30分51秒)

日比谷公園は  
*かのん*  さん
OL時代の本店が近くだったんだけど、公園をゆっくり散策したことはなかったんだよね~。
噴水は見たことあったかな?

前の日記のワンコね、わたしのは、首の付け根部分に横向きに穴があるから、そこにバチカンを
付けると横向いちゃうんだよね。
直接チェーンが通ればちょうどいいと思うんだけど。
安めの細いチェーンを買ってきて、プレート部分の丸カン開いてチェーンを通しちゃうってのはどう?
(2009年06月06日 22時11分23秒)

Re:日比谷公園(06/06)  
xxかやxx  さん
最初の黄色い花が気になって。。。
何でしょうね?
チューリップってすごく開くよ。
寒いお店から買ってきて、温かい室内に入れたらその日の内にこの状態になっちゃうよ。

カレー、残念だったね。
次は入れたらいいね~。
(2009年06月07日 00時25分11秒)

Re:日比谷公園は(06/06)  
*かのん*さん

かのんさんって、都会派OLさんだったのね!!
カッコイイなぁ~ww

なるほど~。
安いチェーンを加工するのが一番無難かなぁ。
首からさげるなら、横向きでもいいような気もするんだけど、どうだろう???
(2009年06月07日 01時49分05秒)

Re[1]:日比谷公園(06/06)  
xxかやxxさん

私も名前が知りたいんだけど、花の名前のプレートがなかったのでわからなかったの。。。
結構大きな花で、手の大きさくらいはあったんだけど・・・。

ここのカレーは『THE 洋食カレー』って感じで美味しそうなのよー。
次は食べられるといいなぁwww
(2009年06月07日 07時53分27秒)

綺麗~!!  
さわやかな公園散歩だね♪・・てか、都会の風景を久しぶりに見たわ~(笑)

前の日記では大変だったね~!!お疲れ様でした。こういうのを聞くと都会暮らしの人ってえらいわ!!と思う~!!
(2009年06月08日 11時42分22秒)

Re:綺麗~!!(06/06)  
大鹿屋*きぬ*さん

日比谷公園は緑とビル群が共存しているから
都会の中心ならではの風景かも(*´∀`*)

もうねー。通勤は疲れるよ~~。・゚・(つД`)・゚・
ギュウギュウ詰めの満員電車が
本当にいやーーヾ(´;◇;`)っ尸″Help!!
(2009年06月10日 21時58分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: