HAPPY wan LIFE

HAPPY wan LIFE

PR

Profile

あまなつみかん0702

あまなつみかん0702

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

ロイくん@ Re:オークションで落札したもの。(11/30) あまなつみかんさん ペットゴーは昨年上場…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009年08月28日
XML
カテゴリ: ワン日記
リリィの動物病院通いは、7月末から始まりました。

7月末の胃潰瘍&腸閉塞の詳細はこちら。


あれから毎週のようにかかりつけの動物病院に行きました。

で、毎回血液&尿検査。
肝機能がまだ正常値より少し高いことから
薬をもらって一週間後に再検査。
同時に尿に赤血球が出ているから止血剤と抗生剤をもらって
一週間後に再検査。

血尿に関しては、以前から赤血球が出なくなると薬を飲ませず一週間様子を見て検査。
で、また赤血球が出ていることが多くて薬を飲ませて一週間後に再検査の繰り返しでした。



リリィの首のところがぷっくりと腫れているのを発見(゚口゚;)うっ・・・・・
腫瘍だったら大変だと思い、
あわてて翌日病院に行きました。

獣医さん「これは4日前に診たときはなかったですね。
     急に腫れるのは、よくないもののことが多いです。
     細胞診で調べてみましょう。」

結果は、細胞診では悪いものではなく、
おそらくは注射をした跡が腫れてしまったのだろうとのことでしたが

獣医さん「結果では問題ありません。
     でも急に腫れてきたり、2~3週間経っても消えないようなら
     取ってしまったほうがいいかもしれません。」







で、それから4日後くらいに、
ご近所のワン友達(といっては失礼なくらいの、年配の素敵な方です)に
リリィの病院通いのことを話したところ・・・

「リリィちゃんはどこの病院に通っているの?」

「○○動物病院です。」




吃驚したので聞いてみると、
先日その病院の診察で酷い目にあったという人がいたのだとか。
その方も、以前は同じ病院に行っていたのですが
検査と薬があまりにも多いので、別の病院に変えたとのこと。


私の感想としては、悪い病院ではないのだけど
確かに検査と薬が多くて、
なかなか「治ったので大丈夫」といってもらえないから
不安になるということは感じていました。
そして、外科は得意だけど内科は苦手なのかなぁ。とも。


万一のことがあったらと思って
その方が通っている病院を紹介していただきました。




その病院で今までの経過を話しました。
それまでの検査結果の紙や、どんな治療をしたのかも伝えました。


首の腫れについては、

「いつ注射したの?」(3週間前に、連続して打った)

「触っても、これは腫瘍とかそういった腫れじゃないですね。
 少し様子をみて問題ないから、細胞診しても意味ないと思います。」

そして血尿に関しては、
尿検査と超音波検査で、とても丁寧に時間をかけて診てもらえました。



超音波検査はその日と、別の日に改めて再検査しました。



その結果、

膀胱、腎臓ともに異常なし。
膀胱と腎臓を繋ぐ管や、尿管は超音波では見えないのだけど
それを診るには造影剤を使った検査になる。
しかし、もしそれらに異常があれば、
血尿が出たり出なかったりするということはない。
(リリィははっきり血尿と分かるものをするときと、そうでないときがある9
おそらくは精神的なこと(ストレス)からきている血尿だろう。

とのこと。


その病院は代替療法(鍼とか漢方とか)も積極的に取り入れているところだったので
リリィの精神的なケアに最適だと院長先生が判断した代替療法で取り組むことにしました。


ストレスについても、
単にストレスだといって終わらせるのではなく
どんなストレスなのかを分析して、
ケアする方針を立ててもらってよかった。



前の病院で、肝臓の数値が高いといわれ薬を出されていたことについても
「肝臓の数値って、異常があると正常値の何倍もの値(3~4000)になります。
 正常値よりも少し(10くらい)高いのも、薬を飲んでいたらこれくらいになります。
 うちではこのくらいでは薬を出さなくて問題にもしません。」

血尿によいから飲まるようにいわれた漢方(チョレイトウ)についても
「このコの場合、白血球値からみても他の症状からみても膀胱炎ではないから
 この漢方を飲ませても尿量は増えるし害はないけど
 治るかどうかといったら意味ないと思いますよ。」



リリィに関しては、体の健康は全く問題なし!
精神的な部分をゆっくりとケアしていきましょう。

ということでした♪


前の病院で言われたことと全く同じこと
(血尿の原因は特定できない、首の腫れは問題ないだろう)
なのだけれど、
こちらの病院のほうが、診てもらったあとの安堵感が違いましたε-(´▽`) ホッ



検査も必要なことだけをじっくり時間をかけて行ってもらえ、
触診を含め、診察にも時間をかけてもらえたことも大きいです。
(今までの病院は、院長指名でお願いしているせいもあってか
 いつも忙しくテキパキしすぎて
 診察室での診察にも十分な時間をかけてもらいにくい雰囲気なの。
 いろいろやってもらえることも多くて悪い病院では決してないんだけど。)


今回は、病院を変えてみて本当によかったです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月28日 12時06分59秒
コメント(6) | コメントを書く
[ワン日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:首の腫れと肝臓と血尿と。(08/28)  
xxかやxx  さん
いい病院を紹介してもらえてよかったね(*'▽'*)
検査と薬が多かったら安心する人もいるし、相性もあるよね。
なににしろ、リリィちゃんに負担が少ない治療になりそうだし、良かったね~(*^-^)♪

(2009年08月28日 12時39分38秒)

Re:首の腫れと肝臓と血尿と。(08/28)  
安心してみてもらえる病院が見つかってよかったねぇ~~~♪
人間の病院だと、けっこうすぐに評判が広がるけど、意外に動物病院は評判が聞こえにくいんだよねぇ。
近所のペット友達がこういうときに頼りになるね~♪
(2009年08月28日 16時30分45秒)

よかったねー!  
*かのん*  さん
確かに、病院との相性ってあるよね。
同じ説明でも、先生の話し方での好みもあるし。
とにかく、リリィちゃんも大きな病気がなくて、安心して通えそうな病院が見つかってよかったね^^
(2009年08月28日 16時40分09秒)

Re[1]:首の腫れと肝臓と血尿と。(08/28)  
xxかやxxさん

ありがとーーーー!!!
相性も大事だよね~~~。
それから人間と同じで、かかりつけの病院をいくつか持っていて
それぞれ得意な分野でかかるのがいいってつくづく思ったよ~。
(2009年08月28日 22時08分49秒)

Re[1]:首の腫れと肝臓と血尿と。(08/28)  
猫、ねこ、にゃんこ♪さん

そうなんだよねーーーー!!!
動物病院って、人間の病院よりも評判が分かりにくい!!
ネットの病院検索での口コミも当てにならないし。。。
ほんと、ご近所のワンコ仲間には助けられることばかりでありがたいよ~~~ヽ(≧~≦)丿
(2009年08月28日 22時11分39秒)

Re:よかったねー!(08/28)  
*かのん*さん

ありがとーーー!!!
大きな病気もなく、いい先生を紹介してもらえて本当によかったよ~ヽ(´∀`*)ノ

相性、あるよね~~~。
今まで通っていたところも悪いところじゃないんだよ~。
けど、内科は別のトコでかかったほうがいいかもって思った。
(2009年08月28日 22時14分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: