HAPPY wan LIFE

HAPPY wan LIFE

PR

Profile

あまなつみかん0702

あまなつみかん0702

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

ロイくん@ Re:オークションで落札したもの。(11/30) あまなつみかんさん ペットゴーは昨年上場…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009年08月29日
XML
カテゴリ: 日記
こんばんはーーー!!!

今日はまた蒸し暑い!!!
今週初めは秋の気配が漂っていたのに
また夏に逆戻り。
来週からまた涼しくなるといいなぁ。


さてさて。
実は7月に東大に行ってきました。
東大、東京大学です。

何をしにいったのかというと


学食&東大オリジナル商品を買う。


(↑まったくもってアカデミックではない。)


東大 赤門
東大 赤門 posted by (C)あまなつみかん
受験シーズンになるとよくニュースで見る赤門。
ちなみに赤門は正門ではありません。


赤門をくぐり、学食の1つ、医学部教育棟の食堂へ。
写真は撮り忘れちゃったけど、
私が行ったところは学食というよりレストラン。
パスタセットを頼みましたが、
食べきれないほどのボリュームがあったのは学食ならでは。
お値段もたしか800円くらいとリーズナブルでした。



その後は構内を散策。

本当はもっとうっそうとしてたんだけど
写真で見ると雰囲気があるように見える。。。
東大 三四郎池
東大 三四郎池 posted by (C)あまなつみかん

三四郎池 説明板
三四郎池 説明板 posted by (C)あまなつみかん
で、こちらが説明板。


東大 構内
東大 構内 (C)あまなつみかん
とても広く、独立した建物がいくつもあって
大学というより一つの街のようなキャンパス。

で、この道を背に振り向くと




曇天の安田講堂
曇天の安田講堂 posted by (C)あまなつみかん

安田講堂
安田講堂 posted by (C)あまなつみかん

安田講堂です。






大学の本屋にも行きましたが
すっごく充実してました。
普通の書店ではなかなか売っていないような部類の本でも
比較的新しいものがしっかりおいてあるの。
本屋目当てに東大に通ってもいいかも、と本気で思いました(ノ´∀`*)


そして東大開発商品が置いてある コミニュニティセンター へ。
ここでは東大の研究室が開発したオリジナル商品が買えるの。
見ているだけでも楽しい~♪


で、買ったものはこちら。
コミュニティセンター で買ったのと、本屋で買ったものが混ざっています。
東大グッズ
東大グッズ posted by (C)あまなつみかん



蓮花
蓮花 posted by (C)あまなつみかん


蓮香
1951年、東京大学検見川厚生農場で発掘された3粒の古代蓮の実。
これを東京大学出身の植物学者、大賀一郎博士が発芽させる事に成功。
博士の名前から、「大賀蓮」と名づけられたそうです。
で、この大賀蓮の香りを再現したのが
この「蓮香」シリーズ(あぶらとり紙もある)なのだそうな。
パッケージもとても綺麗なの。
香りは清潔感のある、凛とした感じ。
難点は香りが飛ぶのが早いことかな。



他にも光触媒シートも買いましたが
この効果のほどは正直「???」
効いているような、効いていないような。
劇的に効果を感じる製品ではないのかも。

他にも沖縄戦で全滅したと思われた
琉球王朝末期の泡盛のこうじ菌の培養に成功して作られた 泡盛 も気になったんだけど
お値段の高さに買うのをやめました(ノ´∀`*)
(↑お酒は普段全く飲まないし(笑))



あとはノートとワンコバッチ。

ノートの中身はこれと同じだと思う。




この本で東大生のノートが話題になったみたい。


東大ワンコ(?)
東大ワンコ(?) posted by (C)あまなつみかん
このワンコバッチはすっごい可愛くてお気に入り♪




東大っていうと敷居が高そうだけど
学生以外の人も結構来ていてオープンな雰囲気。
夕方にはワンコのお散歩に来ている人もいました。
うちのアランにも、赤門をくぐってもらおうかな(笑)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月29日 20時01分11秒
コメント(10) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: