ライナスママのKitchen Diary

ライナスママのKitchen Diary

PR

プロフィール

ライナスママ♪

ライナスママ♪

サイド自由欄

2012年9月~
FACEBOOKを始めました!

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ライナスママ♪ @ Re[1]:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) パン屋さん >コメントありがとうございま…
パン屋@ Re:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) ライナスママさんのおうちのご飯なら、大…
ライナスママ♪@ Re[1]:栗ごはん(09/26) ァーコ★さん 初めまして。 コメントありが…
ァーコ★ @ Re:栗ごはん(09/26) 初めまして♡ 楽天プロフィールから来まし…
ライナスママ♪ @ Re[1]:タッカンマリ(05/23) Kmamaさん ほんと、楽しかったよねー(*´∀`…
2006.05.21
XML
0605020maturi21.jpg0605020maturi1.jpg


 画像はお昼ご飯に買って食べた祭り寿司。キャンプ場近くの直売所で野菜を買った時に偶然発見しました。とても素晴らしい出来で、食べるのがもったいないくらい
 そしてその直売所では黄色いズッキーニと「幻の卵」なる青白い卵も売っていて、なぜか夫と息子が「珍しい!買っていこう!」とノリノリだったので、購入。味は特に普通のものと変わりなかったような・・・(;^_^A ズッキーニは緑のものよりも、若干青臭さがなく、食べやすい感じがしました。緑ピーマンと赤ピーマンの違いといった感じでしょうか。卵は帰宅後、プリンにしてその味をじっくり確かめたいと思いまーす。

0605020yasai1.jpg060520 02521.jpg
近くの小川ではこんなにザリガニがとれました!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.21 23:49:38
コメント(2) | コメントを書く
[キッチンまわりのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


青い卵はじめて見ました~。  
mana2005love  さん
幻の卵すごいですね。
青い卵どうやって作るんでしょうね。
不思議。
是非、お味を教えてください。
興味津々♪ (2006.05.22 17:30:14)

Re:青い卵はじめて見ました~。(05/21)  
mana2005loveさん
>幻の卵すごいですね。
>青い卵どうやって作るんでしょうね。
南米原産のアロウカナという品種の鶏の卵だそうです。
殻がとても固くて、恐竜の卵っぽい(見たことないですが(;^_^A)感じでした。
↓こちらのサイトの画像だとより青いのがわかります♪
http://www.oze.or.jp/~sakaeya/order.html
↓ちなみに検索していたら可愛いヒナの画像も発見(*^_^*)
http://www.ginga-net.ne.jp/~yukioito/niwatori.htm
黄身がとっても大きくて、
プリンにしたら普段と同じ配合なのに、
ちょっと濃厚な感じになりました!
あっという間にプリン星人の息子に食べられてしまい、画像はありませんm(__)m (2006.05.23 08:33:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: