ライナスママのKitchen Diary

ライナスママのKitchen Diary

PR

プロフィール

ライナスママ♪

ライナスママ♪

サイド自由欄

2012年9月~
FACEBOOKを始めました!

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ライナスママ♪ @ Re[1]:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) パン屋さん >コメントありがとうございま…
パン屋@ Re:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) ライナスママさんのおうちのご飯なら、大…
ライナスママ♪@ Re[1]:栗ごはん(09/26) ァーコ★さん 初めまして。 コメントありが…
ァーコ★ @ Re:栗ごはん(09/26) 初めまして♡ 楽天プロフィールから来まし…
ライナスママ♪ @ Re[1]:タッカンマリ(05/23) Kmamaさん ほんと、楽しかったよねー(*´∀`…
2006.05.27
XML
カテゴリ: 日々のごはん
 息子の大好物、チキンナゲット。栗原はるみさんの「すてきレシピ」のバックナンバーに作り方が載っていたので、チャレンジしてみました。鶏のむね肉2枚分を皮や脂のカタマリをとってからフードプロセッサーで粗くミンチにして、玉ねぎのみじん切りや調味料を合わせてから丸めます。レシピではフライ衣をつけて揚げるとあったのですが、息子の好きなマッ○のナゲット風にするため、から揚げ粉をつけてみました。味もしっかりついていたし、鶏のから揚げとはひと味違う食感はまさにナゲットと思ったのですが、息子には玉ねぎのみじん切りが余計だったらしく、「ちょっと違う・・・」と言われてしまいました(T_T) ソースもバーベキューソースを目指して、おたふくソースとトマトケチャップを合わせ、粗びきこしょうでスパイスをきかせてそれっぽく。
 トマトのサラダはすし酢とオリーブオイルでマリネしてしそを散らしたもの。シンプルだけど、トマトの甘みが堪能できて、よ~く冷やすととってもおいしい。ひとりでトマト1個分軽くいけます。

060526torikawa1.jpg

 鶏むね肉からはがした鶏の皮がたくさんあって、捨てるのも忍びなかったので、弱火でじっくり揚げてカリカリにして、クレイジーソルトを振りました。パリパリしていて、子供にもスナック感覚で食べられます。

060526waffle1.jpg

 昨日焼いたチョコレートのワッフルを今日はちょっとおめかし。アイスクリームとハーシーのチョコレートシロップ、ホイップクリームで甘さもカロリーもたっぷり♪のおやつです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.27 20:55:17
コメント(4) | コメントを書く
[日々のごはん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


美味しそう過ぎる・・・。  
びったれ さん
ご無沙汰してます。でもいつも覗きには来てました(あっこの書き方だと変質者みたい・・)日々の楽しみです!それにしても、どうして毎日こんなにマメな事がお出来になるのか(>◇<)わが身の不甲斐なさに感じ入るばかりっす・・しかしこのナゲットなら出来るかも~!早速試してみたいです♪ああ、ワッフル盗みに行きたい・・。 (2006.05.28 16:41:58)

はぁぁ~(ため息)  
チョビ さん
すごい!!の一言です
本当にお店が開けそうですね
それに比べて、我が家の食卓といったら・・・
あぁ娘たちよ、許しておくれ (2006.05.28 19:25:43)

Re:美味しそう過ぎる・・・。(05/27)  
びったれさん
いつもどうもありがとうございます♪
マメというか、他に趣味がないんです・・・。
ナゲットは「すてきレシピ」の30号に載っています。
図書館などで探せば今でもあるかな?

ワッフルは家族みんなが食べてくれるので、嬉しい反面、
冷凍してこっそりひとりのお茶時間に楽しもうと思っても、
冷凍するまでもなくなくなってしまうことが多いんです(T_T)
盗みにいらっしゃるならお早めに~

また覗き(!)にいらして下さいね(*^_^*) (2006.05.28 21:47:54)

Re:はぁぁ~(ため息)(05/27)  
チョビさん
いらっしゃいませ~。
お菓子作りは、昔から唯一長続きしている趣味なんです。
あとはいろいろ手を出しつつ、
いつの間にか上達しないまま、フェードアウト・・・(;^_^A
子供たちが寝静まった後、
キッチンでひとりオーブンから漂う香りに包まれている時間がささやかな幸せ♪
しかし、うちのオーブンは電子レンジ兼用なので、
連日深夜帰宅の夫が遅い夕食を温める時間と
バッティングすることも多く、
「あと10分待って~」ということもあったりします(;^_^A
けっこうおによめな私。
また遊びにいらして下さいね。
(2006.05.28 21:52:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: