ライナスママのKitchen Diary

ライナスママのKitchen Diary

PR

プロフィール

ライナスママ♪

ライナスママ♪

サイド自由欄

2012年9月~
FACEBOOKを始めました!

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ライナスママ♪ @ Re[1]:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) パン屋さん >コメントありがとうございま…
パン屋@ Re:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) ライナスママさんのおうちのご飯なら、大…
ライナスママ♪@ Re[1]:栗ごはん(09/26) ァーコ★さん 初めまして。 コメントありが…
ァーコ★ @ Re:栗ごはん(09/26) 初めまして♡ 楽天プロフィールから来まし…
ライナスママ♪ @ Re[1]:タッカンマリ(05/23) Kmamaさん ほんと、楽しかったよねー(*´∀`…
2007.04.06
XML
カテゴリ: 日々のごはん
070401pizza1.jpg


お昼ごはん作りもあともう少しっ!
麺類のリピートにも飽きてきたので、少し気分を変えようとピザを作りました。
門間みかさんレシピ のリーンな生地を粉300g分こね、半量は薄く伸ばしてピザ生地に。
残りは、以前ジョアンで食べて感動したリュスティックを真似て、
くるみ、甘栗、ドライアップルを混ぜ込んでみました。

ピザはお手軽に市販のピザソースを塗って、冷凍のイタリアンベジミックス、
ブロックベーコン、ブラックオリーブをのせたものと、
EXバージンオリーブオイルを塗り、薄くスライスしてレンジでチンしたじゃがいも、
ほうれん草、ブロックベーコン、アンチョビの粗みじん切り、薄切りにんにくを散らしたもの。
冷蔵庫の中でイタリアンな香りのするものを集めてのっけた・・・という感じです
アツアツ&カリカリのピザはホームメイドならではのおいしさですよね♪
出来立てなら、たいていのものはおいしく感じられるし

070401apple1.jpg

こちらが残りの生地で作ったくるみと甘栗、ドライアップル入りのリュスティック。
思った以上にすぐに割れてしまう甘栗の扱いが難しくて、なかなか思い通りになりません・・・(T_T)
やわらかいむき甘栗ではなく、鬼皮つきのものを使ったほうがいいのかも。
(うーん、でもそうなるとちょっと面倒くさい・・・。)


たかこさん&みかさんの大切な人と一緒に食べたいお菓子とパンのレシピ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.07 18:05:01
コメントを書く
[日々のごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: