ライナスママのKitchen Diary

ライナスママのKitchen Diary

PR

プロフィール

ライナスママ♪

ライナスママ♪

サイド自由欄

2012年9月~
FACEBOOKを始めました!

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ライナスママ♪ @ Re[1]:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) パン屋さん >コメントありがとうございま…
パン屋@ Re:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) ライナスママさんのおうちのご飯なら、大…
ライナスママ♪@ Re[1]:栗ごはん(09/26) ァーコ★さん 初めまして。 コメントありが…
ァーコ★ @ Re:栗ごはん(09/26) 初めまして♡ 楽天プロフィールから来まし…
ライナスママ♪ @ Re[1]:タッカンマリ(05/23) Kmamaさん ほんと、楽しかったよねー(*´∀`…
2009.11.30
XML
カテゴリ: 日々のごはん
071.JPG


れんこんの甘辛味噌きんぴら(てんきち母ちゃんブログより)
かぼちゃとコーンのカレーバター煮( てんきち母ちゃんちの毎日ごはん より)
白菜とクリームコーンのスープ

 * * * * * * * * * * * * *

つくねは、結婚当初から気に入って作り続けている有元葉子さんのレシピ。
生のごぼうのささがきがたっぷり入った豚のつくねを照り焼きにしています。

れんこんの甘辛味噌きんぴらは、フツーのれんこんのきんぴらに飽きた時にぴったり!
味噌味が新鮮で、豆板醤のピリ辛のバランスもgood
とってもおいしくて、れんこんがたくさん食べられます(^o^)丿
偏食娘も気に入っていました。

かぼちゃの煮物は甘いけれど、お醤油の入らないちょっと洋風の味付け。
グラッセに近い味です。
このほうが子供たちには食べやすいようなので、我が家では頻繁に登場。

スープは何年か前の「栄養と料理」に掲載されていたもの。
白菜入りのコーンスープといった感じ。
ベーコンも入るので、コクも十分です♪

066.JPG

本日の塾弁。
いつも時間ギリギリで、息子に急かされるのですが、今日は珍しく少し余裕がありました~!(^^)!
4時前に夕食作りが終わり、娘はデイサービスだったので、娘が帰宅するまで自由時間
わー、何しよう?とワクワクしていたのに、今日に限って娘がかなり早めの帰宅。
6時までの預かりのはずなのに、5時半に帰宅って・・・(+_+)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.04 16:58:12
コメントを書く
[日々のごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: