ライナスママのKitchen Diary

ライナスママのKitchen Diary

PR

プロフィール

ライナスママ♪

ライナスママ♪

サイド自由欄

2012年9月~
FACEBOOKを始めました!

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ライナスママ♪ @ Re[1]:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) パン屋さん >コメントありがとうございま…
パン屋@ Re:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) ライナスママさんのおうちのご飯なら、大…
ライナスママ♪@ Re[1]:栗ごはん(09/26) ァーコ★さん 初めまして。 コメントありが…
ァーコ★ @ Re:栗ごはん(09/26) 初めまして♡ 楽天プロフィールから来まし…
ライナスママ♪ @ Re[1]:タッカンマリ(05/23) Kmamaさん ほんと、楽しかったよねー(*´∀`…
2009.12.11
XML
カテゴリ: 日々のごはん
030.JPG


小松菜と厚揚げの煮浸し
揚げれんこんと枝豆のマヨポン酢和え

 * * * * * * * * * * * * *

Yomeの基本のおかずアレンジおかず のレシピです。
牛肉の代わりに豚肉を使った肉じゃが。
味付けはお醤油控えめで、鶏ガラスープベースの塩味。
そして玉ねぎではなく、長ねぎがたっぷり。
甘ったるくなく、スッキリ食べられる肉じゃがです。

煮浸しは圧力鍋で10秒加圧。
煮汁は市販のめんつゆなので、ホントに超時短レシピです。
これは煮野菜好きの娘がハマり、かなりの量を食べました

れんこんの和え物は、
たかこ@caramel milk teaさんのおもてなしランチ会のらくちんメニューブック のレシピ。
れんこんを素揚げしてから和えるので、
香ばしく、れんこんの香りがしっかり残っておいしいです♪

 * * * * * * * * * * * * *

今週から一日ひと仕事を目標に、大掃除を始めました。
リビングの窓拭き→洗面所→キッチンのシンク回り→キッチン家電の掃除を終え、
今日はついにお風呂掃除(+o+)
毎年タイルの目地やゴムパッキン部分のカビ取りに苦労するのですが、
今年はジェル状のカビ取り剤を使ったので、かなり時間短縮できましたヽ(^o^)丿
便利なものがあるんですねー。
もっと早く使っていればよかった(T_T)


ジェルが密着!!【特売セール】 ゴムパッキン用カビキラー 100g
塗っておくだけでキレイになるので、普通のカビキラーでは落ちない部分にオススメ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.14 23:31:01
コメントを書く
[日々のごはん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: