1

IMG_2803 posted by (C)BBTIMG_2793 posted by (C)BBTIMG_2791 posted by (C)BBT昨日のワールドビジネスサテライトで大江さんが取材してたので早速私も東京駅にお出かけ。 駅前の交番でオマワリに、 「昨日のワールドビジネスサテライトで東京駅を取材していて矢沢永吉のポスターがあるところで携帯を使って新しいCMを見られるサービスがあるってのを見たんですが知ってますか?」 ポリス「駅に聞いて」 警視庁は使えねえ 東京駅の改札で 「昨日のワールドビジネスサテライトで東京駅を取材していて矢沢永吉のポスターがあるところで携帯を使って新しいCMを見られるサービスがあるってのを見たんですが知ってますか?」 駅員のおじさん「ああ、昔矢沢永吉のタオルが盗まれたとか聞いたなあ」 話が古すぎる 俺「今週のニュースですよ」 おじさん「分からないねえ」 東京駅のインフォメーションセンターのお姉さんに 「昨日のワールドビジネスサテライトで東京駅を取材していて矢沢永吉のポスターがあるところで携帯を使って新しいCMを見られるサービスがあるってのを見たんですが知ってますか?」 お姉さん「さあ、わかりません」 俺「東京駅がワールドビジネスサテライトで出てたんですよ、知らないの?」 お姉さん「そういうのがあるとすれば東京駅の北側の廊下か丸の内口改札を出た地下道のあたりでしょうか」 結局地下道のところで発見。 ちなみに普通のルシードのポスターは駅のあちこちに張ってます。 これはマンダムとどこかの調査会社がやってる企画だそうでここの端末からのアクセスは40-50代が最も多かったそうです。何だ、私のことですかただ東京駅の丸の内口地下だから通る人は官庁系が多いに決まっててそういうデータがどれだけ参考になるかは疑問なんですけど。
2007.10.20
閲覧総数 121
2

http://www.ehara-hiroyuki.com/ 『週刊文春』2月23日号に中傷記事が出てました。 先週は普通の記事だったのに。 いま読んできました。 まず記者が仲村竜太郎。 登場人物はA子さん、B子さん、田中一美さん、横川道夫さん。 A子さんは7年間ボランティアをやってました。 長い間江原さんに暴力を振るわれてましたと証言。 B子さんも当時を知る人ですが証言は拒否。 田中一美さんは以前江原さんから「お袋さん」と呼ばれて親しかった人(らしい)。 横川道夫さんは江原さんを神社に神主として紹介してあげた人(らしい)。 A子さんは長い間暴力を受けていて江原さんと食事をしていてあるとき理由もなくご飯の入った茶碗が飛んできてけがをしたと証言。 その他無償で働いていたに関わらずいつも怒られていた。 江原さんは飼っていたネコにも暴力を振るっていた(?)。 ある時はネコを壁に投げつけて虐待していた(?)。 ネコを3階の窓から投げたこともある(?)。 後半に江原さんのコメントが少し。 A子さんは霊能の仕事がしたかったんでしょう。 理由もなく暴力を振るったことはありません、嘘ばかりです。 ネコはベランダを歩いていて自分で落っこちたんです。 以上が概要ですが何かどうでもいいくだらない記事でした。 読んでいてそれがどうしたと。 紙資源の無駄遣いというかこの記者の人は評判落とすんじゃないかな。
2006.02.24
閲覧総数 2442
3

http://www.asahi.com/national/update/1112/TKY200611120122.htmlサンプロが終わってからmixiの川口市コミュの掲示板を見て直行しました。運転手がトリガーを出すのを忘れてたとか書いてますが確かに真夜中だしありがちなことかも。ニュースに出ると運転手は何をやってるんだって言われますが忘れたんだからしょうがない。私もユニックの操作を人に任せて倒したことあるし。クレーンの駅側のトリガーが壊れてるようです。 クレーン2台で片方のトリガーと倒れたクレーンにベルトを巻いて上げるつもりみたいですがあのポジションではかなり難しそうです。
2006.11.12
閲覧総数 1628
4

2017.05.20
閲覧総数 8
5
![]()
今日の買いもの。書類の整理ボックス。ヨーカドーで買ってきました。ファイルボックスワイドShelby264*350*H237山田化学(株)三重県伊賀市大内岩根662-1【ファイルボックス・ボックスファイル】まとめてたっぷり収納ダブルサイズ!263ミリワイドA4サ...価格:698円(税込、送料別)
2014.01.22
閲覧総数 603
6

IMG_1313 posted by (C)BBTIMG_1311 posted by (C)BBT
2007.09.15
閲覧総数 252
7

2018.11.02
閲覧総数 213


![]()