Profile

Take It Time

Take It Time

Category

Comments

東武バス最悪@ Re:東武バスの本社にクレーム入れようかと思う(04/08) 態度が偉そうな奴が多い。普通にできない…

Calendar

2006.01.15
XML
カテゴリ: テレビ番組
終わらないプロ野球危機
-人工芝から“日本”が見える-

プロ野球危機追跡第6弾、人工芝から現在の“日本”が見える!

日本の球場は13球場中10球団が人工芝。
3球場が天然芝。
天然芝は阪神、オリックス、広島。
天然芝は下が固いので体の負担が大きいらしい。
選手からすると選手寿命が短くなり、怪我のリスクも大きい。
ファンからみてもダイナミックなプレーが見れない。

会社の立場からは経営面のメリットがある。
球場をコンサートやイベント会場として使うためコストが下がる。

人工芝はメジャーから輸入されたものだが現在はメジャーのチームで人工芝は30チーム中3チームのみ。
田口壮選手によるとナショナルリーグでは人工芝はなくなった。
選手、ファンに人気がないから。

日本の球場で親会社が球場を所有しているのは阪神と西武のみ。
別会社が球場を所有しているのは巨人、中日、オリックス。
自治体所有の球場は横浜、広島、ロッテ、オリックス、日本ハム、楽天。
宗教法人所有がヤクルト、外資所有はソフトバンク。
人工芝が選手に悪影響を与えると認めているのは
阪神、広島、中日、横浜、オリックス

ヤクルト、西武、日本ハム、楽天
横浜球場は市民球場なので養生ができないとの回答。
中日球場は名古屋の財界が出資したためそこまでは当初考えていなかった。
読売は2002年から新しい人工芝にしているとコメント。


しかし・・・・・

松井選手は新しい天然芝にするより新しい球場にした方がいいと言って日本球界を去ってメジャーに行きました。
メジャーでは天然芝にして運営コストは高くなったが屋根付きにして経営努力で補っている。
改善の余地はあるのではないか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.15 12:24:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

今日の散歩 New! やすじ2004さん

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: