Profile

Take It Time

Take It Time

Category

Comments

東武バス最悪@ Re:東武バスの本社にクレーム入れようかと思う(04/08) 態度が偉そうな奴が多い。普通にできない…

Calendar

2008.04.26
XML
カテゴリ: 大前研一
『ドルvsユーロ「アトランティックの戦い」に敗北したアメリカをハイパーインフレが襲う』

要は世界の実態経済に置けるドルの比率は30%くらい。
しかし世界各国に外貨準備として用意されている比率は平均70%弱。
それに対してユーロの決済に使われる比率は現状では20%くらいだがこれが徐々に上がってきている。
世界で最も投資に敏感な国民はアメリカ人だが当のアメリカ国民がドルを見捨てる可能性が高い。
何故ならばユーロは参入するための基準が厳しくルールに則って管理されているからドルよりも信頼性が高いと市場では判断されている。
例えば円がユーロ圏に加入したくても絶対無理でまず国債をどうするつもりかと言われる。

将来的にはドルとユーロの通貨としての覇権争いになるが市場は既にユーロ有利と見ている。
おそらく両者で何らかの手打ちがなされるがユーロが主導権を握ることになると。


ドルもただでは転ばないしいざとなったら荒っぽい手を使うだろうし民主党が大統領選に勝ったら何らかのミラクルが起きるかもしれない。
可能性も考えると安いうちにドルにある程度変えて持っておくのもよいかなと思われます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.27 01:30:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

今日の散歩 New! やすじ2004さん

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: