Profile

Take It Time

Take It Time

Category

Comments

東武バス最悪@ Re:東武バスの本社にクレーム入れようかと思う(04/08) 態度が偉そうな奴が多い。普通にできない…

Calendar

2009.02.26
XML
カテゴリ: テレビ番組
2/15放送のサンプロの橋下府知事の発言をメモしてみました。
結果を出しているみたいだし面白い議論でした。


支持率
毎日新聞 69%
読売新聞 82%
産経新聞 82%

大阪府の財政 11年間赤字だったのを黒字化した
要因は行政サービス、公務員の退職金を削ったことが大きい。
府民には迷惑をかけている。


事業費 318億円
人件費 329億円
これは8ヶ月間での数字であり年間に直すと450億円になる。
自治労との団体交渉を公開でやったが決裂に終わった。

歳入確保
府有財産売却 268億
退職手当発行 185億

財政再建効果1100億円

公共事業2割削減

就任以来、製造業生産指数と有効求人倍率は下がっている。

大阪は産業が集積している。

現在はパナソニックが買収し、どちらも大阪である。
シャープの薄膜シリコンの工場は堺に誘致している

しかし霞ヶ関は全国均一でないとダメだという

財部さんの提案
金をかけずに産業を振興するには特区が有効。


特区は経済産業省に妨害されている

大阪府としてはバイオ特区を4つ申請している

庁舎移転の構想
WTCに移すことを考えているが共産党他が反対している

買取査定額103億円は高くないか(鳩山さんみたい)
耐震性に問題があるなど

橋下氏によると耐震性は問題ない

現在府庁舎がある大手前は一等地であり官が居座る必要ない。
一等地は不動産屋が開発すればいい
行政はあえて不便なところに行く

教育について
全国テストは現在都道府県別に発表されている
橋下氏は市町村別にやれと言っている

実際には公表することで各自治体が動き始めた
霞ヶ関は橋下氏に反対しているが地方の実情を知っているのか
全国一律に決めるな

毎日新聞では過当競争につながると反対している
橋下氏も以前は評論家で無責任なことを言っていたが社説のライターの発言は無責任だ


大阪府は交付金を減らされたが上納金は増やされた
税金を吸い上げて天下りの役員に払っている給料は橋下氏より高い
天下りには1兆円以上使われている

関空問題
民間企業が1兆2千億の借金を負わされている

霞ヶ関は関空の橋を大阪が負担しろと言っている
2010年に羽田と成田の国際枠が拡大される。
今後の関空はどうなるのか誰も考えていない
払わされている利息は年間200億
これらは借金の利息に当たっていて金融機関が儲けているだけ
このままでは社長がかわいそうだし破産させた方が借金が増えなくていい

菅さん、亀井さんに向かって
霞ヶ関から嫌がらせを受けているが味方になってくれるのは政治家のみなさんです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.26 22:53:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

今日の散歩 New! やすじ2004さん

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: