Profile

Take It Time

Take It Time

Category

Comments

東武バス最悪@ Re:東武バスの本社にクレーム入れようかと思う(04/08) 態度が偉そうな奴が多い。普通にできない…

Calendar

2011.03.13
XML
テーマ: ニュース(95832)
カテゴリ: ニュース
骰子の眼 - 原発・被ばく問題に関する早野龍五教授のQ&A (SMCより転載)

http://www.webdice.jp/dice/detail/2934/

Q. ではなぜ20kmに拡大したのでしょうか?

A. 政府の判断基準はわかりませんが、アメリカで1979年に発生したスリーマイル島の原発事故の時は16km以遠には影響が及ばなかったとされています。このデータから推測すると、政府の避難指示は適切だと思います。


Q. 東京在住の人は、肌を露出しての外出は控えるべきでしょうか?

A. その必要はありません。20kmという政府の避難指示は妥当です。被曝は風で運ばれる放射性物質によって引き起こされ、遠くなればなるほど放射能は薄まるので、東京にいる方が心配することはありません。


Q. 放射線が漏れ出した場合、範囲はどこまで及びますか?

A.漏れた放射性同位元素量と,天気(特に風)がわからないと、予測困難です。今回同様格納容器が無事だったスリーマイル島の場合は,10マイル(16km)より遠いところには影響が及ばなかったとされています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.13 16:40:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

今日の散歩 やすじ2004さん

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: