64ユニのライオンズなアレ

64ユニのライオンズなアレ

2010年08月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

前回 に続き、愉快グッズ 「ぐるぐるシコースキー」 のレビューですよ。


回転軸部分に塗られたニカワで振動が発生すると書いたわけですが、しばらく使っていると ニカワが削れて落ちてきちゃいます。

R0011657.jpg

回転する糸の部分が削れるので、削れる部分は偏るんですね。で、上の写真のように一部分だけがけずれちゃうんです。


そうなるとやっかいで、削れたニカワの溝に糸がハマってしまって、
回転自体ができなくなってしまいます。オーノー!

そうなったら、ムリにぶん回すか、爪などでニカワを落とすしかないです。

R0011672.jpg

ツルツル。

ニカワが落ちると音がしなくなっちゃう!と思っちゃいますが、意外とそうでもないです。

ニカワが落ちた後の音 (youtube)


まだ音がするなあ、と思うわけです。
芯棒が竹?なので、それなりにザラザラなんですね。
なので、振動が発生するみたいです。

もしかすると、さらに使い続けると表面がつるつるになってしまって音がしなくなっちゃうかもしれません。

そうなったら、芯棒をナイフなんかで傷をつけたりすればいいかもしれませんな。要は糸が振動すればいいわけで。


以上、ぐるぐるシコースキーのレビューでした。

モノとしては郷土玩具的な匂いがしますが、ルーツはどの辺なんでしょうかね。
意外とアジア方面なのかもしれません。


日本の郷土玩具






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年08月22日 20時17分00秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

64ユニ

64ユニ

Calendar

Comments

やま@ 嬉しいです。 始めまして。応援団の掲示板から来ました…
64ユニ @ Re:新居のアドレス貼って下さい(03/07) >FUKU3さん わかり難くてすみません(…
FUKU3 @ 新居のアドレス貼って下さい 「お引越し」と言うことですかね。 個人…
64ユニ @ Re[1]:お別れのご挨拶(03/07) >>kintyreさん 新ブログでも引き続…
64ユニ @ Re:(-_-)(03/07) >アッチャエイ太郎さん 3を食えん! ・・・…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: