little-konpeitou

little-konpeitou

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ミンミン413

ミンミン413

Calendar

Favorite Blog

猫とひなたぼっこ こたつーははさん
TOTAL MEDIA MANIAC 民明2009さん

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

Freepage List

2006年12月21日
XML
パピー教室6回目(最終回)へ行ってきました。
最後のレッスンが始まる前に2回目のレッスンが終わったばかりのチワワのルルちゃんとご対面。
ルルちゃんはちょっと気が強く、なかなかお友達になりづらいらしい。
チワワのルルちゃん
いつものように短い鼻を前面に突き出しながら近づくダイブ。
一方のルルちゃんは・・・、吠える・逃げる・威嚇する。
しかし全く動じず、そんなルルちゃんとも遊びたくて仕方ない様子。
 日頃ブツブツとうるさい私の小言を聞いている時より、ウキウキ姿に見えるのは気のせいか!?

そして、先生の引いたり押したりで徐徐に慣れ始めるルルちゃん。
まだ2回目だもんね、がんばれー!



 『がんばれよーダイブ、お前は出来る男だ!
    かあさんもがんばるからね、私は出来る女だ!』
行きの車の中で何度も決意し合ったのだ。

まずは楽しみながらトンネルくぐりをしてみたり、先生とジャンプしてみたり・・・
 余裕です(⌒~⌒)
そして先生が「次は おかあさんとやってみましょう!」
 えぇっ、初チャレンジ(とたんにドキドキ・・・)。
頼む、飛んでくれ
 『頼む、飛んでくれー』

飛んでくれ
 『短い足だなんて、もう言わないから・・飛んでくれー』

よし
 『よし!』
へっぽこの誘導にもかかわらず、よくぞ飛んだぞ~(v^ー°)

これも一発OK!絶好調!!
あまりにも順調すぎて怖くなる・・( ∇ |||)プルプル

さぁ、最後にお散歩です。
お散歩姿
どうですか~この姿。
たるんだリードにぴったり横について歩くダイブ。

車の中での、あの“決意”が効いているのか!?
一度も拾い食いもせず、横断歩道も止まって待つし・・・、出来すぎてマジ怖い。

目的の公園に余裕の到着。
先生に褒められてテレテレの私ですf(^_^;) 『・・・いつもは違うんです』
帰りは夫とバトンタッチしました。
後ろから歩いてついて行くと・・・前方からブヒブヒ!オーラが。
女性がフレンチブルドッグを抱いてこちらに歩いて来るではありませんか!
 ~ご対面~
ロッシェちゃん
こちら8ヶ月の女の子のロッシェちゃん☆フランス語で“岩”という意味らしい。
車を運転中、お散歩しているダイブの姿を見かけロッシェちゃんを会わせたくて大急ぎで連れて来てくださったらしいです。
この近辺では、なかなかフレンチブルちゃんに会えなかったらしいです。
近っ!
 きゃ~、可愛い2ショット!はぁ、多頭飼いしたくなる・・・。

まさか、まさかレッスン中のお散歩でフレンチブルちゃんに会えるなんて!
偶然にしてはVery Happy☆ご褒美かな~(何の?)
あぁ、また会いたいなー、遠いから無理かな・・・。

そんなこんなでパピー教室修了証をいただきました。
できる男

パピー教室を申し込んだ頃は沢山の悩みがあった私(育児ノイローゼだったかも)。
気付けば今、大きな悩みは無くなりました。
ただただ面白くって、ただただ可愛くって仕方ない。

迷っている私にレクチャーしてくださった先生に感謝です!
アドバイスをくださった皆さんに感謝です!
そして、ダイブの素直な性格と成長っぷりに感謝です!
  ~ありがとう~
これから思春期を向かえるダイブですが、これも一つの山になりそうです。
今の性格を曲げないよう、ジタバタしながら私達らしく暮らしていこうと思いますヽ(〃v〃)ノ

 「ダイブ、これからもかあさんと一緒に居ようね~」

はぁ・・・
 ・・・おいおい (;゜▽゜)_





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月21日 23時53分21秒
コメント(8) | コメントを書く
[フレンチブルドッグ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:感激のパピー教室最終回(12/21)  
がめ吉  さん
ご訪問ありがとうございました!

ダイブ君、可愛い盛りですね(^-^)
この時期はやんちゃで手を焼くけど、何でも覚えてくれて楽しい時期だと思います。
我が家もおてんば娘の小麦に手を焼いていますが、母親の小夏が2歳を過ぎて嘘のように落ち着きお転婆だった頃が懐かしく感じます。

またダイブ君に会いにきます。
どうぞよろしくお願いいたします。 (2006年12月22日 08時27分01秒)

おめでとうございます。。。  
昨日私もパピー訓練してきたところですが
その子は外出が大嫌いな子で。。。(^_^;)
凄く苦労しています(笑) 飼い主さんの悩みは
尽きないですよね。。。

でもホントダイブ君おりこうさんですね。。。えらい!

散歩は群れの移動ですから、その時の位置関係は非常に重要ですよね。
よい教室で良かったですね。。。これからも頑張って下さいね(^^)/~~~ (2006年12月22日 12時42分51秒)

がめ吉さんへ  
ミンミン413  さん
ちゃんと理解してるんだ~と感心する毎日です。
ワンコは粘り強く伝えれば理解してくれるので、我が家の夫より ずっと扱いやすいかも・・・なんて思ったり(^_^; アハッ
落ち着くのは2歳ですか~。
手を焼くのも今のうち!と思いつつ、ドタバタとやっていきたいと思います。
どうぞ お暇なとき のぞいてやってくださいませ。
私もとってもキュートな3姉妹ちゃんに会いに行かせていただきますm(_ _)m
(2006年12月22日 15時36分33秒)

てんちょさんへ  
ミンミン413  さん
初め、ダイブは外出が嫌いなのか?私との外出が嫌いなのか?なかなか歩いてくれなくて、私がお散歩嫌いになりそうで やばかったです。
やっとリーダーとして認めてくれたのかな?
ワンコの賢さに今さらながら驚きつつ、頑張っていきます!
クリスマス前の超多忙の時期にコメントありがとうございました(^-^*) (2006年12月22日 15時46分20秒)

Re:感激のパピー教室最終回(12/21)  
Snoopyママ さん
おめでとうございます!!!ダイブくん、がんばりましたね!すごい!あんなにお利口にママさんの横について散歩しているダイブくん・・・羨ましいです!!!うちは、スヌーピーに引っ張られて散歩。拾い食いも、いつものこと。ぜひ、フランスまで来て、スヌーピーの教育をしてください!(笑)

思春期といえば・・・いろいろと考えの違いは、あるかもしれませんが、我が家は、マウンティングは、禁止にしていません。ただ、専用のクッションがあって、それにしかマウンティングは、しちゃいけないように教育しました。だから、スヌーピーは、人間の脚にマウンティングとかしませんよ。(ただ、メス犬にさえしないんで、子孫は、できそうにないですけど・・・笑) (2006年12月24日 00時39分02秒)

おめでとうございます。  
FB@BIGママ さん
無事卒業おめでとうございます。
とってもオリコウなダイブ君を見ると、【あ~うちもいけばよかった。。。】と、思ってしまいますよ。横について歩く散歩は今も特訓中です。(T T)
ママさんパパさんもお疲れさまでした。 (2006年12月24日 22時19分08秒)

Snoopyママさんへ  
ミンミン413  さん
ありがとうございますヾヾ(^-^)
気付けば6回修了してしまいました。
しかも、この日は特に調子が良くって。
フランスまで行きましょうかーって、行ってみたいですーー!
本場フランスを歩く私・ダイブ・・・想像しただけで、とろけそうです(* ̄。 ̄*)

マウンティング、そういう風にしつけをすればいいんですね☆
しちゃーいけないってのは無理があるし、どこでもってのも困るなぁって思ってました。
がんばってみようっと!

(2006年12月25日 21時47分29秒)

FB@BIGママさんへ  
ミンミン413  さん
ありがとうございますヾヾ(^-^)
何をどうしつけて良いもんだか???だったので、行ってよかったかな~と思いました。
でも、これからは力が強くなってグイグイ引っ張るようになるらしいので、きっと また戦いです(^_^;
私の筋力アップを・・・。 (2006年12月25日 21時54分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: