little-konpeitou

little-konpeitou

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ミンミン413

ミンミン413

Calendar

Favorite Blog

猫とひなたぼっこ こたつーははさん
TOTAL MEDIA MANIAC 民明2009さん

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

Freepage List

2009年06月12日
XML
カテゴリ: 娘とワンコ
3ヶ月ぶりの更新です(; ̄ー ̄A アセアセ

この3ヶ月の間にまりんが歩けるようになりました。
そして、まりんとダイブの様子も変化してきました。
活発になったまりんを遊び相手と認めてきたのでしょうか!?

・・・こんなです。

ガジガジ中のダイブ・・・
P5156386.JPG
・・・容赦なくガジガジを横取りするまりん。
P5156384.JPG
でもダイブが怒ったり傷つけようとしたことは今まで1度も無く・・・

オヤツは仲良く分け合い・・・
P4196313.JPG


P5136366.JPG
あの手、この手で起こして・・・
P5136367.JPG
・・・一緒に遊びます。
P5136363.JPG

毎日こんな様子でしたが、ダイブはまりんの事をどう思っているのだろう?
しつけの本によく書いてあるように、家の中での順位のしつけとかをした方が良いのか?
怪我があってからでは遅いし・・・(ーー;).。oO
なんて漠然と思っていました、あの日まで。

しかし、あの日(5月16日)のダイブの行動を見てこのままで大丈夫!と確信したのでした!

5月16日、まりん1才の誕生日に“一升餅を背負う”お祝いをしていた時のことでした。
私の田舎では子供に一升餅を背負わせ、目の前に筆(マジック)とお金(財布)とそろばん(電卓)を並べ、どれを取るかで将来を占います。
(筆→勉強が良くできる、お金→お金持ちになる、そろばん→商売上手)
まりんに一升餅を背負わすと、大泣き!!
DSC_3406.JPG

DSC_3409.JPG
ダイブは赤ちゃんエリアの外に居たのですが、赤ちゃんエリアの策をいまだかつて無い力で押したり、噛みちぎって壊そうと必死!
P5166414.JPG
まさに「今、助けに行くよーー!」という感じ。
きっと、まりんの泣き声も人生最大のピンチ「助けてー!つぶれるー!」という感じだったのでしょうか。
このダイブの行動に私、感動(〒_〒)ウウウ・・・
あんなに甘えん坊でいつも話題の中心に居なきゃご機嫌ななめのダイブが、まりんを助けようとする気持ちがこんなにあったなんて~(〒_〒)ウウウ・・・


2009-06-12 16:57:55
ダイブの居る方へ・・・
DSC_3419.JPG
転がっておりました(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
DSC_3422.JPG

何はともあれ、まりんは商売成功で親を楽させてくれるらしいし!?ダイブはしっかり頼れるお兄ちゃんに成長していて、うれしぃ・・・((((((* ̄3 ̄) ぶっちゅ~~
DSC_3459.JPG

めでだし、めでたし!
P5166424.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月12日 17時36分49秒
コメント(3) | コメントを書く
[娘とワンコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ふぇじょーーーあwwww  
前世もギャンブラー さん


http://onarin.navi-y.net/t9Mg9me/
ただの軍資金稼ぎのつもりでヤってたんだけど、
パチも負けねーもんだから金が余りまくりっす・・(^^;
まー金は余っても困らないからまだ続けるけどねーヽ( ・∀・)ノ
とりあえずBMWでも買うわwwwwwww
(2009年06月17日 00時20分00秒)

Re:守ります!(06/12)  
Snoopyママ さん
まりんちゃんとダイブ君の写真には、大笑いしました!特に、おやつを分け合っている写真。まりんちゃんの表情が、最高です。(笑)

ダイブ君、まりんちゃんのこと守らないと!って思っているのですね。子供と年寄りに優しい犬って多いですよね。なんでだろう。スヌーピーも大人には、平気でジャンプしたり、あま噛みしたりするのに、子供には、何をされてもじっと我慢してます。ダイブ君は、きっとまりんちゃんの事を妹と思っているのだろうけど、でもいちを、2人きりにさせないで、ちゃんと見ていたほうが良いかと思います。お互いのために、もしものことを考えて。ダイブ君は、やはり動物ですから、例えば、もし、間違って、まりんちゃんが、ダイブ君の足を踏んじゃったりして、痛くて、とっさの行動で、がぶっ、なんてこともありえますから。そんな事故は、こちらでは、よくあるんです。

ミンミンさん、愛する娘さんにダイブ君と、生活が楽しそうです。 (2009年06月22日 18時41分07秒)

Snoopyママさんへ  
ミンミン413  さん
お久しぶりです、こんばんわ☆そして、コメントありがとうございます!

最近、一緒に遊べるようになった反面、ダイブのテンションが上がりすぎてまりんを突き倒したりしちゃうこともあるんです。
そんな時は大きな声で「あーっ!」とか「わーっ!」とか叫ぶとダイブのハイテンションにブレーキがかかって少しやさしい動きになるんです。
でも、ご近所さんには私の叫び声だけが響き渡っているんだろうなぁ(^▽^;)アハッ (2009年06月23日 00時06分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: