Little RIN

Little RIN

PR

Calendar

Profile

Pumi

Pumi

Comments

Pumi @ Re[1]:発表会(01/24) ノンチェリー0524さん お返事遅れてすみま…
ノンチェリー0524 @ Re:発表会(01/24) おはようございます! 凛チャン、本当に…
Pumi @ Re[1]:明けましておめでとうございます。(01/08) いっちさん あらーーーーっ。コメントして…
いっち@ Re:明けましておめでとうございます。(01/08) 明けおめ、ことよろ。いっちは、初めてコ…
Pumi @ Re[1]:明けましておめでとうございます。(01/08) ノンチェリー0524さん 小学校のうちは日本…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Shopping List

手洗い可 レディース 長袖 秋冬春 長袖 可愛い 上品 きれいめ オフィス 色 フェミニン ジョイントスペース手洗い可 レディース 長袖 秋冬春 長袖 可愛い 上品 きれいめ オフィス 色 フェミニン ジョイントスペース エコヴェロ ステッチ Vネック バイカラー ニット ワンピース Liala×PG 全3色|lpg312-0789【5】
人気 ストック じゃがいも 和食 介護食 子供 一人暮らし 寒い肉じゃが 240g×3袋 | セット 夜食 手軽 レトルト レトルト食品 にくじゃが 夜食 惣菜 おかず 非常食 女性 グルメ FP 献立 肉じゃが パウチ 定番 送料無料 プレゼント 肉じゃが 1 位 じゃがいも キャンプ BBQ ギフト 備蓄 ストック キャンプ飯 敬老の日 常温保存可
もちっとした、こしのある本場香川県の生讃岐うどんを直送致します。のどごし、こしのある讃岐うどんをご堪能下さい!保存料、pH調整剤などの添加物は使っていません。エントリー&複数購入で最大10倍!2/19 20:00~2/23 1:59限定 最安値挑戦商品! 讃岐うどん 約9人前(300g×3袋) 圧倒的! もちもち熟成麺 金福 純生うどん 並切麺 送料無料 ポイント消化 特産品 お試し グルメ 生麺 ★★
9/11/1:59までライブクーポン300円OFFで3,590円⇒送料無料3,290円~更にエントリーでP最大10倍&300%Pバック!無塩or有塩が選べる♪送料無料3,590円~ 骨取り サバ切身 たっぷり2kg食べ放題♪ 骨とり 骨なし 鯖 さば 冷凍食品
ポケット付き オリジナル 着痩せ はきやすい ボトムス 柔らかな素材で穿き心地よい ワイドパンツ きれいめ 50代 40代 30代 20代 美脚【最安1枚1,220円~!5枚購入クーポンで】 パンツ レディース 春 夏 ワイドパンツ 楽ちん ゆったり ピンタック コーデュロイ ポケット付き レディース ロング ワンマイルウェア短め丈 普通丈 低身長 高身長 ゆったり 大きいサイズ 裏起毛 秋 冬 【fd-二/パ】

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.04.28
XML
春が2、3日で終わってしまって、いきなり夏がきたこの1週間でしたが、家を買ったときから楽しみにしていた、フロントヤードの「さくら」が満開になりました!!
家&さくら.jpg
きれいでしょう!!!
すごくピンクが濃いの!!!

そしてベットルームの窓も絵のようになってます。
朝、昼はもちろんだけど、夜も玄関の外の灯りに照らされて「夜桜」がとってもきれいです。
ベットルーム窓のさくら.jpg
すてきでしょ!!!

そして家の横にはこんなにかわいらしい花も咲きました。
花ー右家.jpg

反対側は陰になってることが多い場所なんだけど、気がついたら花が咲いてました!!!
花家左.jpg
なんだかねー。

生きてるのかどうかさえ疑問だったんだけど、ぞくぞくと枯れ木に緑が出て来て、花壇からは雑草なのか花なのかよくわからないものがニョキニョキとでてきています。

手つかずだったフロントヤード。
家の顔でもあるはずなんですが、ここだけは雑草しか新しく生えてこなかったです(笑

手入れしようと試みた所、スコップも歯が立たないくらいに「根」がびっしり!!
土は硬いし、石はごろごろ。
新しい土をもろうかなとも考えたのだけど、水道なのかなんなのかのボックスが埋まっていたりして今よりも表面を高くすることが無理みたい。

だけど、数日かけて土を掘り堀り、根っこをひっぱり(これがすごい量)尻餅をつき、顔に土がかかり。。。
そんなこんなでしたけど、一応花壇らしくなりました。
フロントヤード.jpg
これはスズランだよねー。
最初からありました。ちょうどいい大きさ!!
フロントすずらん.jpg
これは小さいつつじ。。。だよね?

つつじあか.jpg
そして一番左にあるつつじ。。。だよね?
咲き始めました。
つつじ.jpg
このつつじの奥に、雑草なのか不明ですが、紫の花がこじんまりと咲いていました。
バランスが悪いので、思い切ってでっかいスコップで堀り、前に植え替えてみました。
一応成功したようです。
フロント紫の花.jpg

これもまた今の所、成功したようです!!!
きいろの木.jpg
玄関に近い方には木がひとつ奥にあるだけだったので、この木がアクセントになってくれそうです。
暖かくなり始めた頃に黄色い小さな花が枝にびっしりと咲くんですよ。
この辺ではどのお宅にもある低木で、生け垣にも使われてたり。。。
ただ、冬には枯れ木状態ですけどねー。
小さく保てばいいかな。

そして一番手前には、家の横の花壇からニョキニョキ、花壇の外にもニョキニョキと増え過ぎていたものを植え替えてみました。
球根のものみたいで、抜くと何個も小さいいものようなものがついていました。
なのでものすごく増えてしまっているようです。
ぬくのも大変なので、今年は枯れるまで待って、球根を掘ろうと考え中。

前のオーナーはガーデナーを雇っていたらしいのですが、ほんとに何もいいことになってないです(笑
何もない庭ならまだしも、育ち過ぎた庭の手入れは想像以上に大変。

あーーーーー春がもうちょっと長くあって欲しかったな。
暑いんだもん。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.28 17:02:10
[ニュージャージー生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: