輸入住宅建築士の日々

輸入住宅建築士の日々

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

LIV-SS

LIV-SS

Favorite Blog

スシロー New! 3兄弟の父さん

『無限ガチャ』(17… New! じらーるぺるごーさん

おとなカレッジ eddieeさん
石川県金沢市で男前… ファイズ0724さん
住宅展示場の歩き方 住宅博士さん

Comments

LIV-SS @ Re[1]:レゴブロック(07/05) 田北さん >流石ブロックでもいい家作り…
田北@ Re:レゴブロック(07/05) 流石ブロックでもいい家作りますね!
LIV-SS @ Re[1]:模型作成(02/20) ukorinさん >ありがとうございます。 す…
ukorin@ Re:模型作成(02/20) 素敵なデザイン・プランに圧巻です 模型……
素晴らしき地場ビルダーランドのナビゲーター @ 遅かった。。。 今度は是非弊社のLED使ってみて下さい^^
2013.10.26
XML
当社の設計ではキッチンや洗面を製作する事がよくあります。

今回は2008年完成のナチュラルカントリースタイルの家で設計施工したキッチンやパウダールームの解説をしたいと思います。

LIV設計室では、今まで何百棟をこえる輸入住宅の設計を行ってきました。

そしてその中にはオンオフで製作したキッチン等もたくさんデザインしました。

製作キッチンのメリットはミリ単位での製作が可能です。 巾や高さはもちろん、奥行き、棚の位置等です。

ibb10.jpg

ベースとなる部分は204材を使いドライウォールで仕上げました。 ナチュラルカントリーなので構造材を利用して素朴さを演出しています。

ibb30.jpg

現在オーナーはシェビー塗装したラック等を作り、楽しんでいらっしゃいました。

このケースはカウンターがタイルですが、掃除のしやすいステンレス、御影石、人工大理石等でも規制はありませんので、自由に選択できます。


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.26 10:09:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: