2010年03月04日
XML
カテゴリ: 焼酎
2月は1本も焼酎を買ってないので、久しぶりの焼酎購入となりました。

某百貨店の地下酒売場に行ったのですが、愛子の小瓶が並んでいました。

そのあと、ドルフィンの酒屋に行ったら、三岳の小瓶が並んでいました。
しかも、その三岳に誰も気づきません。
お店の真ん中のコーナーに置いてあるので、逆に死角になった?

今まで、店頭でなかなか見なかった銘柄が、並んでいるのを見ると
焼酎ブームも落ち着いてきたのかなと。
でも、この光景が365日見られるわけじゃないですけどね。

一頃よりは、買いやすくなってるのかもしれません。


購入した焼酎はこちら



s-P1040742.jpg



大和桜匠3年貯蔵

もしかして、タイトルでデキャンタの方かと思われた?
私も、紛らわしい書き方をしてますね^^;


ラベルも、レギュラーの大和桜と違います。
おしゃれな感じで、好きですね~

s-P1040743.jpg

文字だけを切り抜きで残してあります。



レギュラーの大和桜はこちら


百有余年の歴史をもつ蔵の、昔ながらの本格手造り焼酎甕壷仕込・大和桜(25゜) 1800ml


某百貨店のPBで、「大和桜匠」を販売してましたが
その3年貯蔵古酒です。
大和桜酒造の古酒といえば「いちき」を思い出します。

今までに、お店に行くたびに、買うか迷っていましたが
今回、やっと買う決心ができ、購入にいたりました^^;
見るたびに、「私を買って~」と言ってるみたいでした。
詳しいスペックは全くわかりません^^;


早速、開栓していただきます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月04日 19時44分01秒
コメント(28) | コメントを書く
[焼酎] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


カレンダー

お気に入りブログ

久しぶりの里おい長… New! 禁玉減酒さん

MILK ☆COFF… みるく☆彡さん
通勤快速でどこまで… osamu1966さん
日帰り温泉と本格い… はる(HN変更 湯巡り)さん
まゆみの『お元気で… まゆみ0901さん

コメント新着

blackberry2 @ Re:今年も残りわずか(12/30) 賀正・あけましておめでとうございます! …
凸げんげん凸 @ わんぱく隊長さん >久しぶりですね~ > >来年は、今年…
わんぱく隊長@ Re:今年も残りわずか(12/30) 久しぶりですね~ 来年は、今年よりさ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: