PR
Calendar
もう、しばらく前から、耳をすごくかゆがるんです。
しょっちゅう、耳を後ろ足でカッカッカッカッカかいてるし、
頭をブルブルさせては、耳から赤黒い固まりが飛んでくるんです。
でも、耳掃除をしてやろうとしても、すごくいやがるんです。
赤黒い固まりは血が出たときの固まりかと思って、時期に治まるだろうと
思っていたのですが、一向によくならず。
調べたところミミダニではないかという疑い。
と、言う事で、初のお医者さんにレッツゴー(。・∀・)ノ”
いつも、ゲージに出入りしているのですんなり入ったのですが、
出発して少したったら、ニャオニャ情けない声をだして騒ぎだしました。
お医者さんに到着したら、ビビってガタガタ震えだしました。
でも、すぐになれて、ゲージの中で、座っていました。
周りにはわんちゃんが多かったのですが、みんなおとなしい。
しばらくまっていました。
そして、診察の結果、やっぱりミミダニだそうです。
ヌクヌクの耳あかを採取、顕微鏡の映像をを15インチモニタに映し出すと
(ノTωT)ノ*.オオォォォォォォォー
ナウシカに出てくるオウムみたいなのが動いてるよぉ~
しかも、ちょっと採取したのに2匹も(ノTωT)ノ
こいつらが血を吸っているんださそうな。
これじゃかゆいわな・・・・
毎年、蚤取り液を付けるのですが、去年は少なかったため、使いませんでした。
血を吸うダニのため、この蚤取り液でダニも一緒に死んでしまうはずが、
今年は、蚤取り液を使わなかったため、死ななかったんですね。
とりあえず、注射1本打って終わり。
2週間後に来てくださいとの事でした。
2650円。もっとかかると思ったんですけどね。
にゃんこは保険がありませんから。
耳もかかず、ぐっすり寝ています。

それでも、ニャンコ大好きだから・・・ 2018.12.06
Keyword Search
Comments