この記事のコメント欄を見ておりましたら、ブログ全盛期の方々のお名前を見つけて少し懐かしい気持ちになりました。

私はいわゆる第二期から交流を開始しまいた。当時の記憶が段々と薄れている次第ではありますが、様々なブログの記事を読んだり、チャットやリレー小説に参加させて頂いたりしていました。

私は皆様とは違ってあまり情報発信をする機会がなく、ほぼコンテンツを消費するだけの存在でした。今もその立場はあまり変わっていませんが、昔とはまた違った形であれ、交流が続いているのはとても嬉しいです。

現在のようにオフ会というのをできるようになったのも、チョロQに対する愛着がずっと続いているからなのかな、とブログ背景の画像を見ながら思い返してみました。 (2016.09.08 09:10:02)

ローズダンサーのHP

ローズダンサーのHP

PR

カテゴリ

プロフィール

ローズダンサー

ローズダンサー

お気に入りブログ

ホンダ シビックタ… ▽△ロータリー▽△さん

アンティークライド… アンティークライドさん
~スープラ好きの翔… スープラ好きの翔君さん
CHORO WES… MAD・WINDさん
ハチロク大好きのHP ハチロク大好き6980さん
ゲーム&ネットぺージ yuuki2007さん
鉄道・バス・モータ… ESSO9532さん
Rivelta crinale's g… Rivelta crinaleさん
VTEC style ☆arta@HRT☆さん
ライトブルー(ry… ライトブルー@幻想入りさん

コメント新着

ローズダンサー @ Re[1]:チョロQは今、新しい時期を迎えている(08/03) ペガサス4800さん >お久しぶり…ですね… …
ローズダンサー @ Re[1]:チョロQは今、新しい時期を迎えている(08/03) チョロQ大好き人間さん >お久しぶりです…
ペガサス4800@ Re:チョロQは今、新しい時期を迎えている(08/03) お久しぶり…ですね… ローズダンサーさんと…
チョロQ大好き人間@ Re:チョロQは今、新しい時期を迎えている(08/03) お久しぶりです。と言われても覚えていら…
ローズダンサー @ Re[9]:チョロQは今、新しい時期を迎えている(08/03) シーザクルさん >この記事のコメント欄を…
シーザクル@ Re:チョロQは今、新しい時期を迎えている(08/03) この記事のコメント欄を見ておりましたら…
Rivelta crinale @ Re:チョロQは今、新しい時期を迎えている(08/03) もう何年も新作が出てないこのシリーズに…
ローズダンサー @ Re[3]:チョロQは今、新しい時期を迎えている(08/03) シーフードリアCさん >ローズダンサーさ…
シーフードリアC@ Re[2]:チョロQは今、新しい時期を迎えている(08/03) ローズダンサーさん お返事ありがとうござ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2016.08.03
XML
カテゴリ: チョロQ



最近、感じることがあります。ゲームチョロQは今新しい時期を迎えているのではないかと。
なぜこのことを感じるようになったかと言いますと、上の動画にもあるように、近年またチョロQを愛する人たちによる活動が活発化しているのです。

私も参加させていただきましたが、これはやはり当時の主なプレイヤー層であった小中学生たちが大人になり、経済的余裕が出てきたことによるものでしょう。

しかし、驚くべきことは最後のシリーズが発売されてからずいぶんと経っているのにも関わらず情熱が失われなかったことだと思います。

私が思うに、チョロQには4つの時代がありました。まずは第一期として、ザの掲示板(たぶんもう死語)において、写真を使ったコマ撮り風のチョロQ活劇や、レースチョロQの話で盛り上がっていた時期です。
いうなればチョロQ創成期、でしょうか。私は一応このころ(当時小学4年生くらい?)からこの界隈に身を置かせていただいています。

続いて第二期、おそらくこのころが一番盛り上がっていたでしょう、この楽天ブログを中心にタイムアタック、小説、リレー小説、お絵かき、チャットが大流行していた時期でございます。私もこのブームに乗って当サイトを開設しました。(サイト開設は2005年です)

そして第三期、いわば衰退期ですね、チョロQの新作が出なくなったとともに徐々に楽天ブログは更新停止or消滅。数多く存在していたチョロQの攻略サイトも少なくなってしまいました。


数多くのオフ会、SNSによる交流、そしてリアルにまで波及しているチョロQ好きによる交遊関係。

いまでもSNSではチョロQに関する話題が頻出し、盛り上がりは陰る傾向すらありません。
チョロQ熱はまだ消えていないのです。

ただ、わたしはやはり、昔交流していた方々と、もう今になって連絡手段がたたれてしまったことが残念でなりません。

もし、サイトを閉鎖されたりチョロQブログを昔経営していていたけど更新停止をしてしまった方々がみていらっしゃったら伝えたいです。

まだ、チョロQの情熱は消えてはおりません。それどころか一時期より盛んになっています。

もう一度、あの時みたいに一緒にチョロQについて楽しみませんか。

わたしはいつまでも、このサイトを消すことor更新停止することなく待っております。

お待ちしております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.03 23:45:19
コメント(14) | コメントを書く
[チョロQ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


チョロQ黄金時代(1998~2007)  
Matsui さん
・・・と勝手に認識しています。せっかくなので少しだけ語らせてください。
自分がインターネットを始め、当時存在した「PlayStation掲示板」という掲示板サイトにお邪魔したのが1998年ごろ。「ワンダフォー!」の噂すらなく、「チョロQ『4』には何台のボディが出る?」などの議論が行われていました。
その後「ワンダフォー!」発売を経て勃興したのが「チョロQ小説」。もちろん「ワンダフォー!」の二次創作が中心でした。本格的なブームが起こったのは「HG4」が発売された2004年ごろだったと思います。この辺についてはいずれ詳しく触れたいところです。
「HG4」のころまでは新作チョロQゲームの発売が発表されるたびに、タカラ(当時)公式サイトのスクリーンショットからゲーム内容を推測したりと非常に盛り上がりました。実は自分、一部で有名な「アファノ騒動」の当事者の一人です。

自分は今でも懲りずにチョロQ小説を書いてます。あの頃は買えなかったおもちゃのチョロQも買い集めています。
またいつか語り合いましょう。 (2016.08.04 21:04:37)

Re:チョロQ黄金時代(1998~2007)(08/03)  
Matsuiさん
>・・・と勝手に認識しています。せっかくなので少しだけ語らせてください。
>自分がインターネットを始め、当時存在した「PlayStation掲示板」という掲示板サイトにお邪魔したのが1998年ごろ。「ワンダフォー!」の噂すらなく、「チョロQ『4』には何台のボディが出る?」などの議論が行われていました。
>その後「ワンダフォー!」発売を経て勃興したのが「チョロQ小説」。もちろん「ワンダフォー!」の二次創作が中心でした。本格的なブームが起こったのは「HG4」が発売された2004年ごろだったと思います。この辺についてはいずれ詳しく触れたいところです。
>「HG4」のころまでは新作チョロQゲームの発売が発表されるたびに、タカラ(当時)公式サイトのスクリーンショットからゲーム内容を推測したりと非常に盛り上がりました。実は自分、一部で有名な「アファノ騒動」の当事者の一人です。

>自分は今でも懲りずにチョロQ小説を書いてます。あの頃は買えなかったおもちゃのチョロQも買い集めています。
>またいつか語り合いましょう。
-----
お久しぶりです!
そうですね、やはり2007年ころが最盛期であったでしょうか・・・
私もまだ小説を書いている身なので非常によくお気持ちはわかります。
よろしけれは私のツイッターの方にも顔を出していただけるとうれしいです。
ぜひまた、機会がありましたらお話しまょう。 (2016.08.05 05:18:15)

Re:チョロQは今、新しい時期を迎えている(08/03)  
シーフードリアC さん
初めまして。
10年前あたりから、本格的にインターネットに触れて、楽天ブログを中心にいろいろな方のチョロQ関連のブログを巡回していました。
しかし、チョロQのゲーム作品の発表がピタリと止んだと思えば、巡回していたブログも更新頻度が少なくなっていき、気付けば私も巡回をやめていました。
ちょっと前にPS2を買いなおし、HGが無性にやりたくなった為、最初からやり直して、ふとチョロQブログのことを思い出しました。ちなみに、今まではたまに、チョロQゲームwikiにて、気になったことをコメントしてみたりしていました。
ローズダンサー様のように、更新を続けている方がいて、嬉しい気持ちになりました。これからも、更新し続けてください。 (2016.08.05 14:29:11)

Re[1]:チョロQは今、新しい時期を迎えている(08/03)  
シーフードリアCさん
>初めまして。
>10年前あたりから、本格的にインターネットに触れて、楽天ブログを中心にいろいろな方のチョロQ関連のブログを巡回していました。
>しかし、チョロQのゲーム作品の発表がピタリと止んだと思えば、巡回していたブログも更新頻度が少なくなっていき、気付けば私も巡回をやめていました。
>ちょっと前にPS2を買いなおし、HGが無性にやりたくなった為、最初からやり直して、ふとチョロQブログのことを思い出しました。ちなみに、今まではたまに、チョロQゲームwikiにて、気になったことをコメントしてみたりしていました。
>ローズダンサー様のように、更新を続けている方がいて、嬉しい気持ちになりました。これからも、更新し続けてください。
-----
こちらこそはじめまして!
コメントありがとうございます。
まだ当時の事を覚えている方がいらっしゃった事にもう感激しております!
このようなコメントは本当に励みになります・・!
これからも更新頑張りますのでおつきあいのほどよろしくお願いします! (2016.08.05 19:51:17)

Re[2]:チョロQは今、新しい時期を迎えている(08/03)  
シーフードリアC さん
ローズダンサーさん
お返事ありがとうございます。
Twiiterの方、フォローさせていただきました。直ぐ分かると思います。 (2016.08.06 00:34:57)

Re[3]:チョロQは今、新しい時期を迎えている(08/03)  
シーフードリアCさん
>ローズダンサーさん
>お返事ありがとうございます。
>Twiiterの方、フォローさせていただきました。直ぐ分かると思います。
-----
フォローありがとうございます!
しかしながらすいません、同時期に複数のかたにフォローされたみたいでわからないのですが…
よろしればアカウント名を教えていただけますか??フォロバしますので! (2016.08.07 02:45:50)

Re:チョロQは今、新しい時期を迎えている(08/03)  
Rivelta crinale  さん
もう何年も新作が出てないこのシリーズによる交流が息を吹き返したのはやはりSNS時代の力、そしてあらゆる方向の深みにはまることが出来るチョロQシリーズの底力さまさまですよね。
何となくで呟きをしていましたが、今では自分の気まぐれに感謝しています。
まあ、自分はそこまで付き合いがいいのかと言われると微妙ですが……
ザや楽天時代の方々は大半が離れましたが、代わりに今の多様なエンターテインメントで界隈を沸かしてくれる方々がいらっしゃいますので静かに勢いは戻ってきてるかと。
自分もそんな中で変則型ガチ勢として衰退させないように努めていきます。
その活動の一環として、永久工事中のHPを某リッジシリーズ研究所のような変則攻略レポート掲載サイトに方向を変えようかと思っているところです。
やり切れるかは微妙ですし、需要なんて皆無だと思いますが。
ホビーの方もほぼノータッチでしたが、余裕が出来たら少し集めようかと思っています。
保管場所が微妙ですが……。

長々となりましたが、これからもよろしくお願いします。
(2016.08.07 18:40:14)

Re[1]:チョロQは今、新しい時期を迎えている(08/03)  
Rivelta crinaleさん
>もう何年も新作が出てないこのシリーズによる交流が息を吹き返したのはやはりSNS時代の力、そしてあらゆる方向の深みにはまることが出来るチョロQシリーズの底力さまさまですよね。
>何となくで呟きをしていましたが、今では自分の気まぐれに感謝しています。
>まあ、自分はそこまで付き合いがいいのかと言われると微妙ですが……
>ザや楽天時代の方々は大半が離れましたが、代わりに今の多様なエンターテインメントで界隈を沸かしてくれる方々がいらっしゃいますので静かに勢いは戻ってきてるかと。
>自分もそんな中で変則型ガチ勢として衰退させないように努めていきます。
>その活動の一環として、永久工事中のHPを某リッジシリーズ研究所のような変則攻略レポート掲載サイトに方向を変えようかと思っているところです。
>やり切れるかは微妙ですし、需要なんて皆無だと思いますが。
>ホビーの方もほぼノータッチでしたが、余裕が出来たら少し集めようかと思っています。
>保管場所が微妙ですが……。

>長々となりましたが、これからもよろしくお願いします。

-----
はい、ほんとうにおっしゃる通り、今再び盛り上がりを見せていると私は感じています。
クリナーレさんはまだ付き合いが続いている中では一番古い付き合いですので、これからねぜひぜひこちらこそよろしくお願いしますー! (2016.08.12 19:30:39)

Re:チョロQは今、新しい時期を迎えている(08/03)  
シーザクル さん

Re[9]:チョロQは今、新しい時期を迎えている(08/03)  
シーザクルさん
>この記事のコメント欄を見ておりましたら、ブログ全盛期の方々のお名前を見つけて少し懐かしい気持ちになりました。

>私はいわゆる第二期から交流を開始しまいた。当時の記憶が段々と薄れている次第ではありますが、様々なブログの記事を読んだり、チャットやリレー小説に参加させて頂いたりしていました。

>私は皆様とは違ってあまり情報発信をする機会がなく、ほぼコンテンツを消費するだけの存在でした。今もその立場はあまり変わっていませんが、昔とはまた違った形であれ、交流が続いているのはとても嬉しいです。

>現在のようにオフ会というのをできるようになったのも、チョロQに対する愛着がずっと続いているからなのかな、とブログ背景の画像を見ながら思い返してみました。
-----
コメントありがとうございます。
そうですね、オフ会の始まりもこのサイトのチャットルームからでしたもんね。さらに返せば日記での告知。
あのときに本当にクリナーレさんやシーザクルさんにオフ会にご参加いただいたことが現在の私を取り巻くチョロQの環境を一変させたと感じております。
もしかしたら私も他のかたと同様にサイトを閉鎖して消えてしまっていたかもしれません。本当にみなさんのおかげでここまでやってこれました。
今後もよろしくお願いします!
(2016.09.08 09:50:09)

Re:チョロQは今、新しい時期を迎えている(08/03)  
チョロQ大好き人間 さん
お久しぶりです。と言われても覚えていらっしゃるかどうか笑
小学生の頃チョロQのHPを作る事に憧れて乱立しては移転しを繰り返した問題児でした。
名前はチョロQ大好き人間やらテスタチョロQやらS15Qやら飽きっぽくてコロコロ変えてましたね。
ふとPCの中のデータを見てたらその頃のデータが見つかり、縁あってこのページへたどり着き、未だに更新があることに驚き…。
あの頃は沢山の人に迷惑をかけてましたが、今となってはいい思い出に。(はた迷惑ですが笑)
今でも車好きは変わらず、自分の車を買い遊びまわってます笑
JA11ジムニーといって、チョロQみたいな可愛い奴です。

そういえばつい最近チョロQ3がお店で売ってるのを見つけて衝動買いしました。
またチョロQの盛り上がりに乗っかれたら嬉しいですね。
突然失礼しました。 (2016.09.17 05:47:43)

Re:チョロQは今、新しい時期を迎えている(08/03)  
ペガサス4800 さん
お久しぶり…ですね…
ローズダンサーさんとは知り合った?のは最近ではありますけど…
チョロQのゲームはWiiの後からずっと出ていないのでなにか出してくれないかなと思ったりしています…
HGシリーズどれか(わすれてしまいましたが…)を作った会社は社員が10人以下になってしまっているとか一度倒産してしまったとかっていうことを聞いたことがあります…
またチョロQの人気が戻ってきたらなと思うばかりです… (2016.09.18 14:45:08)

Re[1]:チョロQは今、新しい時期を迎えている(08/03)  
チョロQ大好き人間さん
>お久しぶりです。と言われても覚えていらっしゃるかどうか笑
>小学生の頃チョロQのHPを作る事に憧れて乱立しては移転しを繰り返した問題児でした。
>名前はチョロQ大好き人間やらテスタチョロQやらS15Qやら飽きっぽくてコロコロ変えてましたね。
>ふとPCの中のデータを見てたらその頃のデータが見つかり、縁あってこのページへたどり着き、未だに更新があることに驚き…。
>あの頃は沢山の人に迷惑をかけてましたが、今となってはいい思い出に。(はた迷惑ですが笑)
>今でも車好きは変わらず、自分の車を買い遊びまわってます笑
>JA11ジムニーといって、チョロQみたいな可愛い奴です。

>そういえばつい最近チョロQ3がお店で売ってるのを見つけて衝動買いしました。
>またチョロQの盛り上がりに乗っかれたら嬉しいですね。
>突然失礼しました。
-----
テスタチョロQさんじゃないですか!お久しぶりです!
覚えていますよ・・あのころはいろいろありましたねw
こうして昔の方とこうして連絡を取れるようになることを目指してこの日記を書いたのでうれしい限りです!
今ではチョロQの活動の盛り上がりはTwitterが主流になっています(私見ですが)
ちょくちょくこちらにまた来てくださるとうれしいです!
コメントありがとうございました! (2016.09.28 21:14:18)

Re[1]:チョロQは今、新しい時期を迎えている(08/03)  
ペガサス4800さん
>お久しぶり…ですね…
>ローズダンサーさんとは知り合った?のは最近ではありますけど…
>チョロQのゲームはWiiの後からずっと出ていないのでなにか出してくれないかなと思ったりしています…
>HGシリーズどれか(わすれてしまいましたが…)を作った会社は社員が10人以下になってしまっているとか一度倒産してしまったとかっていうことを聞いたことがあります…
>またチョロQの人気が戻ってきたらなと思うばかりです…
-----
お久しぶりでございます!
タムソフトはチョロQを作りませんし
BHEはwiiUで最近グレートレースというゲームをリリースしていますし
E-GAMEは倒産してしまいましたし
そもそも親会社のタカラトミーは家庭機ゲームから撤退してしまいましたし
あまり明るい噂を聞かないのが事実です。
しかしながら、チョロQを愛する人たちの活動はいまだにTwitterを中心として続いています。
また、そちらの方で交流することができる方も大勢いらっしゃいますのでぜひ・・!
コメントありがとうございました! (2016.09.28 21:19:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: