全32件 (32件中 1-32件目)
1
第4回 埼玉ロコモOLS研究会が開催されます。第4回 埼玉ロコモOLS研究会~骨粗鬆症とロコモの現在と近未来~http://saitama-locomo-ols.kenkyuukai.jp/event/event_detail.asp?id=34308日時:2019年7月20日14:00~18:00 場所:ラフレさいたま 3階「櫻ホール」 埼玉県埼玉県さいたま市中央区新都心3-214:10~15:20 Lecture Forum 1座長 埼玉県医科大学病院 整形外科・脊椎外科 教授 宮島 剛先生「骨粗鬆症の薬物治療における課題と今後の展望」虎の門病院 内分泌センター センター長 竹内靖博先生15:20~16:30 Lecture Forum 2座長 埼玉医科大学 保健医療学部 教授 藤田 博暁 先生「骨粗鬆症リエゾンサービスの現状と近未来」 藤田医科大学 内分泌・代謝内科学 教授 鈴木 敦先生16:50~18:00 Lecture Forum 3座長 伊奈病院 整形外科 部長 石橋 英明先生「ロコモティブシンドロームの現状と近未来」NTT東日本関東病院 整形外科 部長 大江 隆史先生共催:埼玉ロコモOLS研究会 アステラス製薬株式会社 アステラスアムジェンバイオファーマ株式会社後援:埼玉県医師会 埼玉県整形外科医会 埼玉看護協会 埼玉県病院薬剤師協会 埼玉県薬剤師協会 埼玉県理学療法士会 埼玉県栄養士会、埼玉県リハビリテーション専門職協会 日本骨粗鬆症学会 ロコモチャレンジ!推進協議会下記でも取り上げられました。埼玉県薬剤師協会研修会案内http://www.saiyaku.or.jp/common/20190720.pdf
2019.07.03
第30回 日本医学総会2019中部でロコモが取り上げられました。第30回 日本医学総会2019中部http://isoukai2019.jp/index.html学術集会 日程表http://isoukai2019.jp/meeting/index.html●2-2 健康長寿はどこまで可能か?2-2-4 市民公開講座 歩き続ける生き生き人生-フレイル・サルコペニアとロコモティブシンドロームを防ぐ2019年4月28日(日) 9:00~11:00座長: 大江 隆史(NTT東日本関東病院 手術部) 鈴木 隆雄(桜美林大学 老年学総合研究所)演者: 吉村 典子(東京大学医学部附属病院22世紀医療センター ロコモ予防学講座) 島田 裕之(国立研究開発法人国立長寿医療研究センター 老年学・社会科学研究センター 予防老年学研究部) 金 憲経(東京都健康長寿医療センター研究所 自立促進と精神保健研究チーム) 葛谷 雅文(名古屋大学大学院医学系研究科 地域在宅医療学・老年科学講座) 石橋 英明(医療法人社団愛友会 伊奈病院 整形外科)2-2-6フレイルとロコモティブシンドロームー疾患概念と対策ー2019年4月28日(日) 16:00~18:00座長: 荒井 秀典(国立長寿医療研究センター 老年学・社会科学研究センター) 竹下 克志(自治医科大学 整形外科)演者: 神﨑 恒一(杏林大学医学部 高齢医学) 荒井 秀典(国立長寿医療研究センター 老年学・社会科学研究センター) 中村 耕三(医療法人社団大坪会 東和病院) 藤野 圭司(NPO法人全国ストップ・ザ・ロコモ協議会)
2019.04.30
日本肥満学会「日本医学会連合 領域横断的肥満症ワーキンググループ(23学会)として宣言した神戸宣言2018」でロコモが取り上げられました。神戸宣言2018http://www.jasso.or.jp/data/data/pdf/kobe2018.pdf神戸宣言2018 本文http://www.jasso.or.jp/data/data/pdf/kobe2018_text.pdf神戸宣言2018 解説http://www.jasso.or.jp/data/data/pdf/kobe2018_com.pdf
2018.11.14
第12回ロコモティブ-メタボリック症候群研究会が開催されました。愛知医科大学 医学部http://www.aichi-med-u.ac.jp/第12回ロコモティブ-メタボリック症候群研究会開催の御案内http://www.aichi-med-u.ac.jp/files/soumu/itami2018_03.pdf日時:平成30年8月9日(木) 19:00~20:30会場:ホテルメルパルク名古屋 3階 シリウス講演1「サルコペニアと高齢者運動機能の関連-ロコモティブシンドローム研究の現状と課題-」 千葉大学大学院医学研究院 整形外科学 助教 稲毛一秀先生講演2「超高齢化時代の心不全治療とリハビリテーション」 藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院 循環器内科 教授 井澤英夫先生
2018.09.05
第3回埼玉ロコモOLS研究会が開催されました。一般社団法人 埼玉県薬剤師会http://www.saiyaku.or.jp/第3回埼玉ロコモOLS研究会 http://www.saiyaku.or.jp/common/20180721.pdf日時:2018年7月21日(土) 14:00~18:00会場:ホテルラフレさいたま3階櫻ホール参加費:1000円シンポジウム:「地域におけるロコモ予防と骨折低減への取り組み」座長:埼玉医大 保健医療学部 理学療法学科 教授 藤田 博暁 先生 埼玉県薬剤師会 理事 宮野 廣美 先生<シンポジスト>「埼玉県における健康長寿施策の概要と現状」 埼玉県健康長寿課 中村 寛 先生「北本市における“めざせ!毎日1万歩運動”の取り組み」 北本市健康推進部スポーツ健康課 丸橋 香織 先生「伊奈町におけるロコモ予防事業 ~ロコモコール講習会とロコラジさろん~」 伊奈町福祉課 谷川 麻里 先生「埼玉県における地域包括ケアを支える地域リハビリテーションの取り組み」 霞ヶ関南病院/埼玉県理学療士会 岡持 利亘 先生「地域における健康増進のための健康サポート薬局の取り組み」 木の実薬局 管理薬剤師 松永 みどり 先生特別講演1「宮崎県におけるロコモ対策-産官学連携の取り組み 座長:埼玉医科大学 整形外科 准教授 宮島 剛 先生 演者:宮崎大学 医学部 整形外科 教授 帖佐 悦男 先生特別講演2「もっと、ずっと、歩きたい~ロコモ対策の現状と未来~」 座長:医療法人愛友会伊奈病院 整形外科 部長 石橋 英明 先生 演者:東京大学 整形外科 名誉教授 国立障害者リハビリテーションセンター 顧問 中村 耕三 先生主催:埼玉ロコモOLS研究会共催:旭化成ファーマ株式会社後援:埼玉県 埼玉県医師会 埼玉県整形外科医会 埼玉県看護協会 埼玉県病院薬剤師会埼玉県薬剤師会 埼玉県理学療法士会 埼玉県栄養士会 埼玉県リハビリテーション専門職協会日本骨粗鬆症学会 ロコモチャレンジ!推進協議会
2018.07.24
日本リハビリテーション医学会学術集会でロコモが取り上げられます。日本リハビリテーション医学会第55回 学術集会2018年6月28日(木)~7月1日(日)福岡国際会議場/福岡サンパレス会長 浅見豊子 佐賀大学医学部附属病院 リハビリテーション科診療教授http://www.congre.co.jp/55jarm2018/index.html日程表・抄録http://www.congre.co.jp/55jarm2018/schedule/index.htmlプログラム 6月28日http://www.congre.co.jp/55jarm2018/schedule/pro_day1.pdf第4会場(6月28日)一般口演3加齢・老年期1 13:30〜14:30 座長/阿部和夫1-4-3-1 ロコモティブシンドローム,フレイル,サルコペニアの頻度と包含関係-Shiraniwa Studyより-大阪市立大学大学院医学研究科整形外科学 大山翔一朗一般口演4加齢・老年期2 14:40〜15:40 座長/鴨下博1-4-4-3 地域在住高齢者におけるロコモの日常生活調査高知大学医学部附属病院リハビリテーション部 永野靖典第6会場(6月28日)教育講演8 14:40〜15:40 座長/杉山肇がん時代における運動器マネジメントの意義―「がんリハビリテーション」と「がんロコモ」を考える―帝京大学医学部整形外科学講座 河野博隆ポスター会場(6月28日)ポスター発表(一般)14老年期9:40〜10:30 座長/木村知行1-IP-14-4 通所リハビリテーションを利用する脳卒中後遺症患者の「ロコモ」現状評価国際医療福祉大学成田保健医療学部 乗松祐佐プログラム 6月29日http://www.congre.co.jp/55jarm2018/schedule/pro_day2_2.pdf第7会場(6月29日)スイーツセミナー5 15:40〜16:40 座長/岩本幸英成長期の運動器検診と運動器疾患―なぜ子どもの頃からロコモ予防が必要か―宮崎大学医学部整形外科リハビリテーション科帖佐悦男… S304共催:久光製薬株式会社ポスター会場(6月29日)ポスター(関連専門職)18高齢者(身体機能)13:20〜14:10 座長/室伏祐介2-KP-18-4 ロコモティブシンドローム該当者における身体機能および認知機能について西九州大学リハビリテーション学部リハビリテーション学科 久保温子2-KP-18-5 ロコチェックとロコモ度テストを用いたロコモ評価に違いはあるのか? 一般人での検討奈良県立医科大学附属病院医療技術センターリハビリテーション係 井上良太ポスター(関連専門職)20高齢者(地域2)15:40〜16:40 座長/鍋島篤子2-KP-20-5 地域在住高齢者における足趾接地状況とロコモ度テスト調査北九州リハビリテーション学院理学療法学科 岡松将吾プログラム 6月30日http://www.congre.co.jp/55jarm2018/schedule/pro_day3_2.pdf第9会場(6月30日)合同シンポジウム25 9:40〜11:40 座長/田辺秀樹・星野雄一(日本運動器科学会・日本臨床整形外科学会・日本整形外科学会合同企画)リハビリテーション科医が知っておきたいロコモティブシンドローム(ロコモ)1.ロコモティブシンドロームの背後にあるもの国立障害者リハビリテーションセンター 中村耕三2.本邦におけるロコモティブシンドロームの疫学社会福祉法人三井記念病院整形外科 星地亜都司3.中年期の国民に対するロコモ啓発の取り組みNTT東日本関東病院整形外科 大江隆史4.地域包括ケアシステムにおけるロコモコーディネーターの役割医療法人二階堂医院整形外科 二階堂元重5.介護予防対策とロコモティブシンドローム藤野整形外科医院整形外科 藤野圭司6.ロコモ啓発 予防の取り組み―宮崎県―宮崎大学医学部整形外科リハビリテーション科 帖佐悦男第3会場(6月30日)ランチョンセミナー18 12:10〜13:10 座長/紺野愼一運動器慢性疼痛に対する治療戦略〜フレイルとロコモの観点から〜久留米大学医学部整形外科 山田圭共催:塩野義製薬株式会社,日本イーライリリー株式会社プログラム 7月1日http://www.congre.co.jp/55jarm2018/schedule/pro_day4_2.pdf第6会場(7月1日)ランチョンセミナー26 12:10〜13:10 座長/倉岡晃夫ロコモ,サルコペニア,骨粗鬆症と栄養,および「MBP(乳塩基性タンパク質)」の健康効果女子栄養大学栄養生理学 上西一弘共催:雪印メグミルク株式会社
2018.06.30
日本臨床整形外科学会学術集会でロコモが取り上げられます。第31回 日本臨床整形外科学会学術集会 桜島学会・鹿児島 会期:2018年7月15日(日)・16日(月/祝)会場:城山ホテル鹿児島 鹿児島県鹿児島市新照町41-1会長 橋口兼久 鹿児島県整形外科医会会長/橋口整形外科 副会長 小倉 雅 鹿児島県整形外科医会副会長/恒心会おぐら病院 実行委員長 増田明敏 鹿児島県整形外科医会副会長/整形外科吉野台クリニック主催:日本臨床整形外科学会/鹿児島県整形外科医会http://www.congre.co.jp/31jcoa/index.htmlプログラムhttp://www.congre.co.jp/31jcoa/program/index.html特別講演22018年7月15日(日) 15:00~16:00 第1会場ヒトが立ち・歩く仕組みとロコモティブシンドローム座長 藤野 圭司 (藤野整形外科医院)演者 中村 耕三 (国立障害者リハビリテーションセンター)教育講演42018年7月16日(月・祝) 11:30~12:30 第1会場ロコモ伝導師 −10年間の軌跡座長 三宅 信昌 (三宅整形外科医院)演者 藤野 圭司 (藤野整形外科医院)シンポジウム42018年7月15日(日) 15:30~17:00 第2会場 ロコモ認知度80%達成のため、今やるべきこと 座長 原田 昭 (原田整形外科病院) 長谷川 利雄 (長谷川整形外科医院) 演者1.がん患者のロコモティブシンドロームを考える −がん時代の整形外科− 河野 博隆(帝京大学医学部 整形外科学教室) 2.ロコモ度テストの全国平均値調査の進捗状況について 大江 隆史(NTT東日本関東病院 整形外科) 3.最前線の整形外科医が、今やるべきこと −ロコモに関する会員アンケート調査から見える課題− 林 承弘 (林整形外科) 4.「ロコモコーディネーター制度の課題と展望」 −ロコモコーディネーターとロコモ認知度向上− 二階堂 元重(二階堂医院) 5.「地域における臨床整形外科医とロコモ啓発」 −自院におけるロコトレとロコモ認知度向上− 宮田 重樹(宮田医院) 6. ロコモ認知度向上のための「ロコモ予防事業の介入方法と効果に関する研究」の役割 大町 かおり(長野保健医療大学)(SLOC連携委員会)ランチョンセミナー52018年7月15日(日)12:30~13:30 第5会場成長期スポーツ外傷・障害 −医療安全とロコモ対策− 座長 林 承弘 (林整形外科)演者 帖佐 悦男 (宮崎大学医学部 整形外科) 共催:久光製薬株式会社
2018.06.04
研修会でロコモが取り上げられます。日本医師会http://www.med.or.jp/認定健康スポーツ医制度健康スポーツ医学再研修会一覧 ※H30.6.20以降http://www.med.or.jp/doctor/ssi/sports_training/日本医師会認定健康スポーツ医制度健康スポーツ医学再研修会一覧―平成30年度第1次―http://dl.med.or.jp/dl-med/doctor/ssi/sports3006.pdf主催・共催松山市医師会申請医師会愛媛県医師会日時:平成30年6月30日(土) 17:00~19:00会場:松山市医師会館演題:2.高齢者の転倒予防について-転倒リスク評価票(FRAI21)とロコモ体操の実際- 愛媛県医師会常任理事 今川俊一郎受講資格:日医認定健康スポーツ医他連絡先:089-915-7700(松山市医師会)主催・共催日本臨床整形外科学会・鹿児島県整形外科医会申請医師会鹿児島県医師会日時:平成30年7月15日(日) 15:00~16:00会場:城山ホテル鹿児島演題:1.ヒトが立ち・歩く仕組みとロコモティブシンドローム 国立障害者リハビリテーションセンター総長 中村耕三受講資格:日医認定健康スポーツ医連絡先:099-254-8121(鹿児島県医師会)
2018.05.30
運動器リハビリテーションセラピスト資格継続研修会でロコモが取り上げられます。第31回 日本臨床整形外科学会学術集会 桜島学会・鹿児島会期:2018年7月15日(日)・16日(月/祝)会場:城山ホテル鹿児島鹿児島県鹿児島市新照町41-1会長 橋口兼久 鹿児島県整形外科医会会長/橋口整形外科副会長 小倉 雅 鹿児島県整形外科医会副会長/恒心会おぐら病院実行委員長 増田明敏 鹿児島県整形外科医会副会長/整形外科吉野台クリニック主催:日本臨床整形外科学会/鹿児島県整形外科医会http://www.congre.co.jp/31jcoa/index.html運動器リハビリテーションセラピスト資格継続研修会http://www.congre.co.jp/31jcoa/therapist/index.html日時:平成30年7月16日(月・祝) 13:50~17:50場所:第7会場(城山ホテル鹿児島 5F「ルビー」)受講料:4,000円(1名)対象者:運動器リハビリテーションセラピスト資格を有する者定員数:200名プログラム16:50~17:50講演4「ロコモティブシンドロームと運動器不安定症」鹿児島大学医学部保健学科 臨床理学療法学講座 教授 米 和德
2018.05.24
学会でロコモが取り上げられます。第91回 日本整形外科学会学術総会会長 遠藤直人新潟大学大学院歯科学総合研究科 機能再建医学講座 整形外科学分野2018年5月24日(木)~27日(日)神戸コンベンションセンターhttp://www.joa2018.jp/index.html2018-05-24一般演題ポスターロコモ:検診 2018-05-24 10:00 - 10:35ポスター会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室A[座長] 税田 和夫(埼玉医大総合医療センター)1-Po-92背筋持久力がロコモティブシンドロームに与える影響 ―高齢者運動器検診横断調査からわかったこと―2018-05-24 10:00 - 10:35ポスター会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室A[演者] 山田 智裕:1[共同演者] 戸川 大輔, 大江 慎, 有馬 秀幸, 坂野 友啓, 安田 達也, 吉田 剛, 大和 雄, 長谷川 智彦, 松山 幸弘1:浜松医大整形1-Po-94地域住民における血清シスタチンCとロコモ度リスクレベルの関係2018-05-24 10:00 - 10:35ポスター会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室A[演者] 田中 智史:1[共同演者] 今釜 史郎, 関 泰輔, 安藤 圭, 小林 和克, 飛田 哲朗, 伊藤 研悠, 都島 幹人, 西田 佳弘, 石黒 直樹, 長谷川 幸治1:名大大学院整形1-Po-96地域住民検診におけるロコモテストは歩行速度およびTUGに相関する2018-05-24 10:00 - 10:35ポスター会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室A[演者] 玄 安季:1[共同演者] 橋本 遵一, 山本 遼平, 今釜 史郎, 関 泰輔, 長谷川 幸治1:関西福祉科学大附属総合リハビリテーション診療所1-Po-97ResearchKitアプリ「ロコモニター」を用いた日本全国の青壮年期のロコモ有病率調査2018-05-24 10:00 - 10:35ポスター会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室A[演者] 吉村 祐輔:1[共同演者] 石島 旨章, 石橋 雅義, 平澤(有川) 恵理, 町田 修一, 内藤 久士, 金子 和夫, 木南 英紀1:順大1-Po-98慢性非特異的腰痛はロコモティブシンドロームと関連するか ―一般住民を対象とした運動器検診における検討―2018-05-24 10:00 - 10:35ポスター会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室A[演者] 飯塚 陽一:1[共同演者] 飯塚 伯, 三枝 徳栄, 角田 大介, 佐々木 毅志, 田鹿 毅, 山本 敦史, 髙岸 憲二, 筑田 博隆1:群馬大大学院整形一般演題口演ロコモ:フレイル・サルコペニア 2018-05-24 15:30 - 16:30第3会場 | 神戸ポートピアホテル 南館1F 大輪田B[座長] 酒井 良忠(神戸大)1-3-8ロコモティブシンドロームはフレイルより重心動揺を反映する2018-05-24 15:30 - 16:30第3会場 | 神戸ポートピアホテル 南館1F 大輪田B[演者] 今釜 史郎:1[共同演者] 長谷川 幸治, 飛田 哲朗, 関 泰輔, 濱田 恭, 安藤 圭, 小林 和克, 大野 洋平, 都島 幹人, 西田 佳弘, 石黒 直樹1:名大大学院整形1-3-9新設ロコモフレイル外来におけるロコモ,フレイル,サルコペニアへの包括的アプローチ ―臨床多科多職種連携の重要性―2018-05-24 15:30 - 16:30第3会場 | 神戸ポートピアホテル 南館1F 大輪田B[演者] 松井 康素:1[共同演者] 渡邉 剛, 竹村 真里枝, 飯田 浩貴, 荒井 秀典, 千田 一嘉, 近藤 和泉, 木下 かほり, 溝神 文博, サブレ森田 さゆり, 原田 敦1:国立長寿医療研究センター整形1-3-11関節リウマチにおける転倒・骨折とサルコペニア,ロコモティブシンドロームの関連性調査 ―CHIKARA研究からの解析―2018-05-24 15:30 - 16:30第3会場 | 神戸ポートピアホテル 南館1F 大輪田B[演者] 多田 昌弘:1[共同演者] 山田 祐太郎, 万代 幸司, 日高 典昭1:大阪市立総合医療センター整形1-3-12ロコモティブシンドロームと体成分分析との関連2018-05-24 15:30 - 16:30第3会場 | 神戸ポートピアホテル 南館1F 大輪田B[演者] 田中 智史:1[共同演者] 今釜 史郎, 関 泰輔, 安藤 圭, 小林 和克, 飛田 哲朗, 伊藤 研悠, 都島 幹人, 西田 佳弘, 石黒 直樹, 長谷川 幸治1:名大大学院整形シンポジウム 3ロコモ普及活動の現状と今後の課題 2018-05-24 16:45 - 18:05第3会場 | 神戸ポートピアホテル 南館1F 大輪田B[座長] 中村 耕三(国立障害者リハセンター)[座長] 藤野 圭司(藤野整形外科医院)1-3-S3-1人生100年時代におけるロコモティブシンドローム ―現状と課題―2018-05-24 16:45 - 18:05第3会場 | 神戸ポートピアホテル 南館1F 大輪田B[演者] 中村 耕三:1[共同演者] 田中 栄, 吉村 典子1:国立障害者リハセンター1-3-S3-2設立8年目を迎えたロコモ チャレンジ!推進協議会の活動2018-05-24 16:45 - 18:05第3会場 | 神戸ポートピアホテル 南館1F 大輪田B[演者] 大江 隆史:11:NTT関東病院整形1-3-S3-3SLOCのロコモ普及啓発活動2018-05-24 16:45 - 18:05第3会場 | 神戸ポートピアホテル 南館1F 大輪田B[演者] 二階堂 元重:11:二階堂医院1-3-S3-4高齢社会におけるロコモの概念の推進と日本医師会2018-05-24 16:45 - 18:05第3会場 | 神戸ポートピアホテル 南館1F 大輪田B[演者] 佐藤 敏信:11:日本医師会総合政策研究機構1-3-S3-5子どもロコモとロコモ啓発 ―運動器検診結果から見えるもの―2018-05-24 16:45 - 18:05第3会場 | 神戸ポートピアホテル 南館1F 大輪田B[演者] 林 承弘:11:林整形外科2018-05-252-6-S30-1高齢者の足部・足関節障害がロコモティブシンドロームにつながるメカニズムと保存療法の基本コンセプト2018-05-25 08:00 - 09:20第6会場 | 神戸ポートピアホテル 本館B1F 偕楽3[演者] 栃木 祐樹:11:獨協医大埼玉医療センター整形パネルディスカッション 4百寿への運動器維持管理 ―フレイル,サルコぺニア,ロコモへの対応― 2018-05-25 13:55 - 15:15第16会場 | 神戸国際展示場 2号館3F 3A会議室[座長] 原田 敦 (国立長寿医療研究センター病院)[座長] 石橋 英明 (伊奈病院)2-16-P4-1高齢患者における骨粗鬆症とサルコペニア,ロコモティブシンドローム2018-05-25 13:55 - 15:15第16会場 | 神戸国際展示場 2号館3F 3A会議室[演者] 原田 敦:1[共同演者] 松井 康素, 酒井 義人, 渡邉 剛, 竹村 真里枝, 松井 寛樹, 飯田 浩貴, 荒井 秀典1:国立長寿医療研究センター整形2-16-P4-2フレイル,サルコペニア,ロコモの疫学 ―ROADスタディより―2018-05-25 13:55 - 15:15第16会場 | 神戸国際展示場 2号館3F 3A会議室[演者] 吉村 典子:11:東大22世紀ロコモ予防学2-16-P4-3フレイルとロコモ ―概念の整理と展望―2018-05-25 13:55 - 15:15第16会場 | 神戸国際展示場 2号館3F 3A会議室[演者] 佐久間 真由美:1[共同演者] 青木 可奈, 遠藤 直人1:新潟医療福祉大理学療法学科2-16-P4-4高齢者のロコモ・サルコペニアと脊椎疾患2018-05-25 13:55 - 15:15第16会場 | 神戸国際展示場 2号館3F 3A会議室[演者] 宮腰 尚久:1[共同演者] 本郷 道生, 粕川 雄司, 石川 慶紀, 工藤 大輔, 畠山 雄二, 島田 洋一1:秋田大大学院整形2-16-S55-2ロコモティブシンドローム予防におけるビタミンDの有効性2018-05-25 16:45 - 18:05第16会場 | 神戸国際展示場 2号館3F 3A会議室[演者] 青木 可奈:1[共同演者] 佐久間 真由美, 遠藤 直人1:新潟西蒲メディカルセンター病院リハ科2018-05-26一般演題ポスターロコモ:脊椎・関節疾患 2018-05-26 08:00 - 08:35ポスター会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室A[座長] 緒方 直史 (帝京大)3-Po-380ロコモティブシンドロームの発症に関連する因子の検討2018-05-26 08:00 - 08:35ポスター会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室A[演者] 佐々木 静:1[共同演者] 小山 一茂, 太田 聖也, 千葉 大輔, 木村 由佳, 山本 祐司, 中路 重之, 津田 英一, 石橋 恭之1:弘前大大学院整形3-Po-381ロコモティブシンドロームの観点からみた腰部脊柱管狭窄症の手術成績2018-05-26 08:00 - 08:35ポスター会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室A[演者] 藤田 順之:1[共同演者] 櫻井 愛子, 宮本 梓, 辻 収彦, 名越 慈人, 岡田 英次朗, 八木 満, 河野 仁, 中村 雅也, 松本 守雄, 渡邉 航太1:慶大整形3-Po-38265歳以上の腰部脊柱管狭窄症患者へのロコモチェックを用いた評価 一般高齢者との比較2018-05-26 08:00 - 08:35ポスター会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室A[演者] 重松 英樹:1[共同演者] 岩田 栄一朗, 田中 誠人, 森本 安彦, 増田 佳亮, 山本 雄介, 田中 康仁1:奈良医大整形3-Po-383関節リウマチ患者の身体機能評価におけるロコモ25スコアの有用性2018-05-26 08:00 - 08:35ポスター会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室A[演者] 祖父江 康司:1[共同演者] 小嶋 俊久, 舟橋 康治, 水野 正昇, 奥井 伸幸, 高橋 伸典, 浅井 秀司, 浅井 信之, 渡部 達生, 松本 拓也, 石黒 直樹1:名大附属病院整形3-Po-384高齢運動器検診における椎体骨折によるロコモティブシンドロームへの影響(TOEI 2012-2016 4-year cohort study)2018-05-26 08:00 - 08:35ポスター会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室A[演者] 井出 浩一郎:1[共同演者] 戸川 大輔, 長谷川 智彦, 大和 雄, 吉田 剛, 安田 達也, 坂野 友啓, 大江 慎, 有馬 秀幸, 星野 裕信, 松山 幸弘1:磐田市立総合病院整形一般演題ポスターロコモ:評価 2018-05-26 08:45 - 09:20ポスター会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室A[座長] 千田 益生(岡山大病院)3-Po-387介護保険要支援と介護保険非該当のロコモ25評価2018-05-26 08:45 - 09:20ポスター会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室A[演者] 中沢 不二雄:11:出水総合医療センター整形3-Po-388ロコモ度評価に応じたロコトレの有用性と適応2018-05-26 08:45 - 09:20ポスター会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室A[演者] 石田 健司:1[共同演者] 永野 靖典, 髙谷 将悟, 池内 昌彦1:高知大附属病院リハ部3-Po-389ロコモフレイル外来における多職種連携によるロコモ,フレイル,サルコペニア評価2018-05-26 08:45 - 09:20ポスター会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室A[演者] 松井 康素:1[共同演者] 渡邉 剛, 竹村 真里枝, 飯田 浩貴, 荒井 秀典, 佐竹 昭介, 木下 かほり, 溝神 文博, 伊藤 直樹, サブレ森田 さゆり, 原田 敦1:国立長寿医療研究センター整形3-Po-391ロコモティブシンドロームとフレイルのQOLに与える影響の違い ―Yakumo study―2018-05-26 08:45 - 09:20ポスター会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室A[演者] 今釜 史郎:1[共同演者] 長谷川 幸治, 飛田 哲朗, 関 泰輔, 濱田 恭, 安藤 圭, 小林 和克, 伊藤 研悠, 都島 幹人, 西田 佳弘, 石黒 直樹1:名大大学院整形3-Po-392立ち上がりテストと2ステップテストのそれぞれで判定したロコモ度は一致するのか2018-05-26 08:45 - 09:20ポスター会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室A[演者] 重松 英樹:1[共同演者] 田中 誠人, 岩田 栄一朗, 森本 安彦, 増田 佳亮, 山本 雄介, 井上 良太, 北村 哲郎, 田中 康仁1:奈良医大整形3-Po-525関節リウマチ患者の高齢者と非高齢者のロコモティブシンドロームの関連因子2018-05-26 10:15 - 10:50ポスター会場 | 神戸国際展示場 3号館1F[演者] 望月 猛:1[共同演者] 矢野 紘一郎, 猪狩 勝則, 廣島 亮, 石橋 美菜, 岡崎 賢1:鎌ヶ谷総合病院整形3-Po-537超過疎地区の高齢者のロコモ機能とQOLに関わる要因の検討2018-05-26 13:15 - 13:50ポスター会場 | 神戸国際展示場 2号館1F[演者] 渡邊 誠治:1[共同演者] 竹葉 淳, 高橋 敏明, 三浦 裕正1:愛媛大大学整形一般演題口演ロコモ:脊椎・関節疾患 2018-05-26 13:15 - 14:15第11会場 | 神戸国際会議場 4F 401+402[座長] 浅野 聡 (東埼玉総合病院)3-11-19運動器検診によりみられた小学生の腰痛および下肢運動器機能に対する通学手段の影響 2018-05-26 13:15 - 14:15第11会場 | 神戸国際会議場 4F 401+402[演者] 大西 美緒:1[共同演者] 塚越 祐太, 鎌田 浩史, 都丸 洋平, 中川 将吾, 田中 健太, 山崎 正志1:筑波大整形3-11-20ロコモティブシンドロームに対するロコモ体操の脊椎・骨盤・下肢矢状断アライメント改善効果2018-05-26 13:15 - 14:15第11会場 | 神戸国際会議場 4F 401+402[演者] 由留部 崇:1[共同演者] 伊藤 雅明, 渡邉 信佳, 竹岡 亨, 角谷 賢一朗, 髙田 徹, 垣内 裕司, 武岡 由樹, 神田 裕太郎, 黒田 良祐, 西田 康太郎1:神戸大大学院整形3-11-21一般住民における腰椎骨盤形態とロコモティブシンドロームの関連 ―Yakumo study―2018-05-26 13:15 - 14:15第11会場 | 神戸国際会議場 4F 401+402[演者] 両角 正義:1[共同演者] 今釜 史郎, 安藤 圭, 小林 和克, 伊藤 研悠, 都島 幹人, 田中 智史, 関 泰輔, 濱田 恭, 石黒 直樹, 長谷川 幸治1:名大大学院整形3-11-22腰部脊柱管狭窄症における重症度とロコモ度の関係2018-05-26 13:15 - 14:15第11会場 | 神戸国際会議場 4F 401+402[演者] 藤田 順之:1[共同演者] 櫻井 愛子, 宮本 梓, 辻 収彦, 名越 慈人, 岡田 英次朗, 八木 満, 河野 仁, 中村 雅也, 松本 守雄, 渡邉 航太1:慶大整形3-11-23関節リウマチに対するタイトコントロールがロコモティブシンドロームからの離脱を可能にする ―3年間のロコモ25の変遷―2018-05-26 13:15 - 14:15第11会場 | 神戸国際会議場 4F 401+402[演者] 祖父江 康司:1[共同演者] 小嶋 俊久, 舟橋 康治, 水野 正昇, 奥井 伸幸, 高橋 伸典, 浅井 秀司, 浅井 信之, 渡部 達生, 松本 拓也, 石黒 直樹1:名大附属病院整形3-11-24手術を施行した脊椎・下肢関節変性疾患患者のロコモ評価 ―前向き研究―2018-05-26 13:15 - 14:15第11会場 | 神戸国際会議場 4F 401+402[演者] 清水 貴樹:1[共同演者] 加藤 仁志, 村上 英樹, 出村 諭, 吉岡 克人, 横川 文彬, 黒川 由貴, 奥 規博, 松原 秀憲, 加畑 多文, 土屋 弘行1:金沢大附属病院整形3-Po-174疼痛と膝関節・腰椎変性に関するロコモティブシンドロームとフレイルにおける相違2018-05-26 14:00 - 14:35ポスター会場 | 神戸国際展示場 1号館1F[演者] 今釜 史郎:1[共同演者] 長谷川 幸治, 飛田 哲朗, 関 泰輔, 濱田 恭, 安藤 圭, 小林 和克, 大野 洋平, 伊藤 研悠, 西田 佳弘, 石黒 直樹1:名大大学院整形3-2-6人工膝関節置換術後の運動機能,ロコモ度の経時的変化2018-05-26 14:30 - 15:30第2会場 | 神戸ポートピアホテル 南館1F 大輪田A[演者] 松枝 宗則:1[共同演者] 早川 敬, 添野 竜也, 中山 純平, 山崎 昭義1:新潟中央病院整形シンポジウム 65ロコモの認知度向上のために ―ロコモの社会貢献と整形外科医の役割― 2018-05-26 17:00 - 18:20第14会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室B[座長] 山崎 正志 (筑波大)[座長] 佐藤 公一 (佐藤整形外科)N: 日整会専門医単位8 神経・筋疾患(末梢神経麻痺を含む) 13 リハビリテーション(理学療法,義肢装具を含む)3-14-S65-1地域におけるロコモ認知度向上とロコモ予防 ―宮崎大学:産官学連携―2018-05-26 17:00 - 18:20第14会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室B[演者] 帖佐 悦男:11:宮大整形3-14-S65-2青壮年期からのロコモ予防活動 ―鹿児島県整形外科医会と鹿児島県行政との連携―2018-05-26 17:00 - 18:20第14会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室B[演者] 橋口 兼久:11:橋口整形外科3-14-S65-3とちぎロコモプロジェクト(TLP)の活動2018-05-26 17:00 - 18:20第14会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室B[演者] 星野 雄一:11:とちぎリハセンター3-14-S65-4ロコモの認知度向上のために ―浜松市での取り組み―2018-05-26 17:00 - 18:20第14会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室B[演者] 藤野 圭司:11:藤野整形外科3-14-S65-6手術症例におけるロコモの実態と治療効果 ―JOAプロジェクト研究事業中間報告―2018-05-26 17:00 - 18:20第14会場 | 神戸国際展示場 1号館2F 展示室B[演者] 田中 栄:1[共同演者] 緒方 徹, JOA学術プロジェクト 研究班1:東大大学院整形2018-05-27一般演題口演ロコモ:一般 2018-05-27 08:00 - 09:00第11会場 | 神戸国際会議場 4F 401+402[座長] 佐々木 幹(山形大)4-11-1ロコモティブシンドロームに対する人工膝関節全置換術の効果(手術時年齢の影響の解析)2018-05-27 08:00 - 09:00第11会場 | 神戸国際会議場 4F 401+402[演者] 澤内 健一:1[共同演者] 神村 真人, 尾ノ井 勇磨, 渡邉 秀, 大島 隆司, 古賀 敬章, 圓尾 明弘, 宮 秀俊, 村津 裕嗣1:製鉄記念広畑病院整形4-11-2自己評価であるロコモチェックは転倒のスクリーニングツールとして使用できるか ―一般住民データから―2018-05-27 08:00 - 09:00第11会場 | 神戸国際会議場 4F 401+402[演者] 重松 英樹:1[共同演者] 岩田 栄一朗, 田中 誠人, 森本 安彦, 増田 佳亮, 山本 雄介, 田中 康仁1:奈良医大整形4-11-5ロコモティブシンドロームと認知機能との関係2018-05-27 08:00 - 09:00第11会場 | 神戸国際会議場 4F 401+402[演者] 大谷 晃司:1[共同演者] 二階堂 琢也, 渡邉 和之, 加藤 欽志, 小林 洋, 富永 亮司, 矢吹 省司, 菊地 臣一, 紺野 愼一1:福島医大整形4-11-6労働世代のロコモティブシンドロームの現状 ―三重県企業検診より―2018-05-27 08:00 - 09:00第11会場 | 神戸国際会議場 4F 401+402[演者] 西村 明展:1[共同演者] 大槻 誠, 加藤 俊宏, 福田 亜紀, 加藤 公, 湏藤 啓広1:三重大大学院スポーツ整形一般演題口演ロコモ:検診 2018-05-27 10:30 - 11:30第2会場 | 神戸ポートピアホテル 南館1F 大輪田A[座長] 遠山 晴一(北大)4-2-8ロコモ度と身体機能,健康関連QOL,疼痛の調査報告 ―都市圏高齢者運動器コホート研究(Shiraniwa Study)より―2018-05-27 10:30 - 11:30第2会場 | 神戸ポートピアホテル 南館1F 大輪田A[演者] 大山 翔一朗:1[共同演者] 星野 雅俊, 高橋 真治, 堀 悠介, 辻尾 唯雄, 小林 章郎, 小竹 志郎, 中村 博亮1:大阪市大大学院整形4-2-9運動器健診の連続受診と運動処方が血液データや運動器機能に与える影響の検討2018-05-27 10:30 - 11:30第2会場 | 神戸ポートピアホテル 南館1F 大輪田A[演者] 三谷 玄弥:1[共同演者] 中村 豊, 三浦 隆, 原田 悠平, 佐藤 正人, 渡辺 雅彦1:東海大附属大磯病院整形4-2-10住民検診における,ロコモティブシンドロームと呼吸機能との関連性の検討(Yakumo Study)2018-05-27 10:30 - 11:30第2会場 | 神戸ポートピアホテル 南館1F 大輪田A[演者] 都島 幹人:1[共同演者] 今釜 史郎, 関 泰輔, 濱田 恭, 安藤 圭, 小林 和克, 伊藤 研悠, 両角 正義, 田中 智史, 石黒 直樹, 長谷川 幸治1:名大大学院整形4-2-11ロコモティブシンドローム予測因子とは? ―運動器住民検診による5年縦断研究―2018-05-27 10:30 - 11:30第2会場 | 神戸ポートピアホテル 南館1F 大輪田A[演者] 小林 和克:1[共同演者] 今釜 史郎, 安藤 圭, 関 泰輔, 濱田 恭, 伊藤 研悠, 都島 幹人, 両角 正義, 田中 智史, 石黒 直樹, 長谷川 幸治1:名大大学院整形4-2-12ロコモティブシンドロームと健康関連QOLおよび心理面の関係 ―一般住民における検討―2018-05-27 10:30 - 11:30第2会場 | 神戸ポートピアホテル 南館1F 大輪田A[演者] 三枝 徳栄:1[共同演者] 飯塚 陽一, 角田 大介, 飯塚 伯, 筑田 博隆1:群馬大大学院整形4-4-17腰部脊柱管狭窄症とロコモ度の関連2018-05-27 10:30 - 11:30第4会場 | 神戸ポートピアホテル 南館1F 大輪田C[演者] 粕川 雄司:1[共同演者] 宮腰 尚久, 本郷 道生, 石川 慶紀, 工藤 大輔, 木島 泰明, 木村 竜太, 髙橋 靖博, 飯田 純平, 井上 純一, 島田 洋一1:秋田大大学院整形
2018.05.21
学会でロコモが取り上げられます。第91回 日本整形外科学会学術総会会長 遠藤直人新潟大学大学院歯科学総合研究科 機能再建医学講座 整形外科学分野2018年5月24日(木)~27日(日)神戸コンベンションセンターhttp://www.joa2018.jp/index.html日程表http://www.joa2018.jp/program/files/20180514_joa2018_timetable_jp.pdf2018-05-24 15:30 - 16:30一般演題口演ロコモ:フレイル・サルコペニア神戸ポートピアホテル 第3会場 南館1F 大輪田B2018-05-24 16:45 - 18:05シンポジウム 3ロコモ普及活動の現状と今後の課題神戸ポートピアホテル 第3会場 南館1F 大輪田B2018-05-25 13:55 - 15:15パネルディスカッション 4百寿への運動器維持管理 ―フレイル,サルコぺニア,ロコモへの対応―神戸国際展示場 第16会場 2号館3F 3A会議室2018-05-26 13:15 - 14:15一般演題口演ロコモ:脊椎・関節疾患神戸国際会議場 第11会場 4F 401+4022018-05-26 17:00 - 18:20シンポジウム 65ロコモの認知度向上のために ―ロコモの社会貢献と整形外科医の役割―神戸国際展示場 第14会場 1号館2F 展示室B2018-05-27 08:00 - 09:00一般演題口演ロコモ:一般神戸国際会議場 第11会場 4F 401+4022018-05-27 10:30 - 11:30一般演題口演ロコモ:検診神戸ポートピアホテル 第2会場 南館1F 大輪田A日程表(ポスター発表・討論)http://www.joa2018.jp/program/files/20180416_joa2018_schedule.pdf2018-05-24 10:00 - 10:35一般演題ポスターロコモ:検診神戸国際展示場 1号館2F 展示室A2018-05-26 08:00 - 08:35一般演題ポスターロコモ:脊椎・関節疾患神戸国際展示場 1号館2F 展示室A2018-05-26 08:45 - 09:20一般演題ポスターロコモ:評価神戸国際展示場 1号館2F 展示室A
2018.05.18
学会の講演でロコモが取り上げられます。第91回 日本整形外科学会学術総会会長 遠藤直人新潟大学大学院歯科学総合研究科 機能再建医学講座 整形外科学分野2018年5月24日(木)~27日(日)神戸コンベンションセンター学会事務局新潟大学大学院医歯学総合研究科 機能再建医学講座 整形外科学分野951-8510 新潟市中央区旭町通一番町757運営事務局株式会社コングレ内102-8481 東京都千代田区麹町5-1 弘済会館ビルTEL03-5216-5582 FAX03-5216-5552http://www.joa2018.jp/index.html講演一覧http://www.joa2018.jp/program/files/20180309_joa2018_kouen.pdfシンポジウムNo.3ロコモ普及活動の現状と今後の課題座長 中村耕三,藤野圭司会場35月24日 16:45-18:05No.65ロコモの認知度向上のために-ロコモの社会貢献と整形外科医の役割-座長 山崎正志,佐藤公一会場145月24日 17:00-18:20パネルディスカッションNo.4百寿への運動器維持管理-フレイル,サルコペニア,ロコモへの対応-原田 敦,石橋英明会場165月25日 13:55-15:15
2018.05.18
ロコモとメタボと認知症の相互作用の解明:住民コホート10年間の追跡の研究が行われています科学研究費助成事業データベースhttps://kaken.nii.ac.jp/ja/index/2014年度 実績報告書ロコモとメタボと認知症の相互作用の解明:住民コホート10年間の追跡https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-26293139/RECORD-262931392014jisseki/研究課題研究課題/領域番号 26293139 研究機関 東京大学 研究代表者 吉村 典子 東京大学, 医学部附属病院, 准教授研究分担者鈴木 隆雄 独立行政法人国立長寿医療研究センター, 長寿医療研究センター研究所, 所長 村木 重之 東京大学, 医学部附属病院, 准教授 阿久根 徹 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 病院(併任研究所), 副院長岡 敬之 東京大学, 医学部附属病院, 助教研究期間(年度)2014-04-01 ー 2019-03-31キーワード予防医学 / 運動器医学 / コホート研究 / ロコモティブシンドローム / 介護予防/ 医療・福祉 / 老化 / 疫学 / 要介護予防 / 国際比較
2018.04.29
新技術説明会でロコモが取り上げられました。新技術説明会https://shingi.jst.go.jp/index.html介護工学 新技術説明会https://shingi.jst.go.jp/kobetsu/sangaku-cons/2017_sangaku-cons1.html日時:2017年11月02日(木) 9:55~15:30会場:JST東京本部別館1Fホール(東京・市ケ谷)参加費:無料主催:科学技術振興機構、中国地域産学官連携コンソーシアム(さんさんコンソ)後援:特許庁,鳥取大学,岡山大学,山口大学,岡山県立大学,広島市立大学,岡山理科大学,近畿大学プログラム:2017年11月02日(木) 9:55~15:30(09:25 開場)11:30-11:55 医療・福祉4)医療従事者の暗黙知を考慮したロコモティブシンドローム診断の定量化鳥取大学 大学院工学研究科 情報エレクトロニクス専攻 助教/櫛田 大輔
2018.02.11
第7回熊本県ロコモティブシンドローム研究会が開かれます。熊本大学医学部付属病院整形外科 INFOMATIONhttp://kumadai-seikei.com/seikei_info/第7回熊本県ロコモティブシンドローム研究会http://kumadai-seikei.com/seikei_info/2017/02/post_146.html日程:平成29年11月24日(金) 19:15~20:15場所:ザ・ニューホテル熊本(ホテルニューオータニ熊本)演題『生活習慣病とロコモ』岡崎 亮先生 (帝京大学ちば総合医療センター 第三内科教授)
2017.11.06
日本整形外科学会基礎学術集会の教育研修講演でロコモが取り上げられます。第32回 日本整形外科学会基礎学術集会http://www2.convention.co.jp/joakiso2017/index.html日程:2017年10月26日(木)~27日(金)会場:沖縄コンベンションセンタープログラムhttp://www2.convention.co.jp/joakiso2017/program.html教育研修講演22017年10月26日(木) 9:10~10:10 第8会場足は何のためにあるのか-ロコモティブシンドロームの背後にあるもの-演者:中村 耕三 (国立障害者リハビリテーションセンター)座長:岩本 幸英 (九州労災病院)
2017.10.26
日本透析医学会学術総会で「維持透析患者におけるロコモ度テストの有用性」が発表されました。大田姫野クリニック694-0064 島根県大田市大田町大田イ14-2TEL0854-84-0788 FAX0854-84-0733http://oodahimeno.com/index.html第62回日本透析医学会学術総会(2017年6月16~18日)維持透析患者におけるロコモ度テストの有用性(医)大田姫野クリニックhttp://oodahimeno.com/HD/%E7%B6%AD%E6%8C%81%E9%80%8F%E6%9E%90%E6%82%A3%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%A2%E5%BA%A6%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E6%9C%89%E7%94%A8%E6%80%A7.pd
2017.09.24
日本透析医学会の口演でロコモティブシンドロームが取り上げられました。日本透析医学会http://www.jsdt.or.jp/学術集会・総会 抄録アーカイブ演題情報第59回・2014年・神戸口演 栄養3当院の高齢透析患者におけるロコモティブシンドロームと栄養状態の検討http://www.myschedule.jp/jsdt_archive/detail.php?sess_id=12650
2017.09.07
第47回日本薬剤師会学術大会でロコモティブシンドロームが取り上げられました。総合メディカル株式会社https://www.sogo-medical.co.jp/そうごう薬局学会・学術論文発表https://www.sogo-medical.co.jp/sogopharmacy/generalmeeting.php2014年度第47回日本薬剤師会学術大会ポスターロコモティブシンドローム対策の認知度向上に薬局が取り組む意義についてhttps://www.sogo-medical.co.jp/img/sogopharmacy/generalmeeting/2014_10.pdf
2017.08.26
ロコモティブシンドロームに関係する「著明な骨量減少をきたすNedd4遺伝子欠損マウスの機能解析」の研究が行われています。科学研究費助成事業データベースhttps://kaken.nii.ac.jp/ja/index/著明な骨量減少をきたすNedd4遺伝子欠損マウスの機能解析https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-26462304/研究課題/領域番号 26462304研究種目 基盤研究(C)審査区分 一般研究分野 整形外科学研究機関 宮崎大学研究代表者 関本 朝久 宮崎大学, 医学部, 講師 (60305000)研究分担者 帖佐 悦男 宮崎大学, 医学部, 教授 (00236837) 黒木 修司 宮崎大学, 医学部, 医員 (40418843) 荒木 正健 熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 准教授 (80271609) 荒木 喜美 熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 教授 (90211705)研究期間(年度) 2014-04-01 - 2017-03-31キーワード 遺伝子トラップ法 / ロコモティブシンドローム / 骨代謝異常 / Nedd4遺伝子 / モデルマウス / ノックアウトマウス研究実績の概要我々は、骨粗鬆症などのロコモティブシンドロームの病因・病態解明のために、『可変型遺伝子トラップ法』により樹立した変異マウス系統を用いて、骨軟骨代謝に関与する新規遺伝子探索の効率的なスクリーニングを実施している。(後略)現在までの達成度 (区分) おおむね順調に進展している研究成果 (10件)[学会発表] ロコモティブシンドローム-病態解明への挑戦-2015[学会発表] Construction of a novel gene library related to osteogenic disorder using exchangeable gene trap mutagenesis2015[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いた骨軟骨異常を来す新規遺伝子群のライブラリー構築2015[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いた骨軟骨に異常をきたす新規遺伝子群の探索および機能解析2015[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いた骨代謝異常をきたす新規遺伝子群のライブラリー構築2015[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いた骨軟骨に異常をきたす新規遺伝子群の効率的スクリーニング2014[学会発表] Nedd4欠損骨芽細胞の機能解析2014[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いた骨代謝に関与する新規遺伝子群の効率的スクリーニング2014[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法で作製したNedd4欠損マウスの骨表現型解析2014[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いた骨軟骨疾患に関与する新規遺伝子群のスクリーニング2014
2017.08.22
大学院交流セミナーでロコモが取り上げられました。宮崎大学大学院医学獣医学総合研究科889-1692 宮崎県宮崎市清武町木原5200番地TEL0985-85-9126https://www.miyazaki-u.ac.jp/ijudaigakuin/平成29年度 サイエンスコミュニケーション特論(大学院交流セミナー)Special Lecture on Science Communicationhttp://www.miyazaki-u.ac.jp/ijudaigakuin/pdf/20170526koryusemina0516.pdf日時:平成29年5月26日(金) 18:00~20:10場所:総合教育研究棟1階 プレゼンテーションホールコーディネーター:山口良二教授1. 18:00~18:30演題:ロコモ評価システム(ロコモ・スタンドUP!)を用いた運動器検診Medical checkup of Locomotive syndrome with the use of Locomo Stand-UP!発表者:深尾 悠 (医学獣医学総合研究科 整形外科学 博士課程2年)オーガナイザー:宮原 裕(医学獣医学総合研究科 精神医学 博士課程3年)
2017.08.16
抗加齢医学会学術集会でロコモが取り上げられました 「MBP」研究会http://www.mbp-labo.com/about/ 抗加齢医学会 http://www.anti-aging.gr.jp/ニュース・イベント情報2017/06/08第17回抗加齢医学会学術集会にて「MBP」に関する発表を行いました。http://www.mbp-labo.com/news/404/日程:2017年6月2日場所:東京国際フォーラム 第17回抗加齢医学会学術集会テーマ「健康寿命延伸のためのロコモ・メタボ予防に対する乳類とMBP(乳塩基性たんぱく質)の効果」講演者「MBP」研究会副会長 太田博明先生
2017.06.15
整形外科部会研修会でロコモティブシンドロームが取り上げられました岡山県医師会http://www.okayama.med.or.jp/岡山県医師会 生涯教育講座http://www.okayama.med.or.jp/lle/app/kouza?&MODE=calendar日時:2016年12月03日(土)18:30~19:30場所:岡山プラザホテル 名称:第345回整形外科部会研修会 テーマ:夜間頻尿と転倒リスク ~ロコモティブシンドロームの見地からの排尿障害~ 講師:岡山大学泌尿器科 准教授 渡辺 豊彦
2016.12.04
シンポジウムでロコモが取り上げられます。日本栄養・食糧学会http://www.jsnfs.or.jp/第98回 日本栄養・食糧学会関東支部大会http://www.jsnfs.or.jp/event/event_20161022-4.htmlhttp://www.jsnfs.or.jp/wp-content/uploads/file/event/event_20161022_kantou.pdfシンポジウムロコモとメタボを標的した腸管研究の最前線 日時:平成28年10月22日(土)会場:東京農業大学 世田谷キャンパス 156-8502 東京都世田谷区桜丘1-1-1プログラム: 13:45-14:15「ロコモとメタボを標的した腸管研究の重要性」 東京農業大学 応用生物科学部 清水 誠 他シンポジウム参加費:1,000(学生無料)世話人:高橋信之(東京農業大学 応用生物科学部)主催:(公社)日本栄養・食糧学会 関東支部連絡先:東京農業大学 応用生物科学部 食品安全健康学科 生理機能学研究室内TEL03-5477-2253事前申込不要
2016.10.16
24時間尿分析でタンパク質摂取量を知る テーラーメードの生涯食育でロコモ予防の研究が行われています科学研究費助成事業データベースhttps://kaken.nii.ac.jp/ja/index/24時間尿分析でタンパク質摂取量を知る テーラーメードの生涯食育でロコモ予防https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-16H03049/研究種目 基盤研究(B)審査区分 一般研究分野 食生活学研究機関 武庫川女子大学研究代表者 家森 幸男 武庫川女子大学, 国際健康開発研究所, 教授 (80025600)研究分担者 次田 一代 香川短期大学, 生活文化学科食物栄養専攻, 教授(移行) (40198528) 並河 徹 島根大学, 医学部, 教授 (50180534) 江口 昭彦 西九州大学, 健康栄養学部, 准教授(移行) (60151966) 宮本 篤 鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 教授 (70219806) 垣渕 直子 香川短期大学, 生活文化学科食物栄養専攻, 教授 (70310886) 森 真理 武庫川女子大学, 国際健康開発研究所, 講師 (70399343) 研究期間 (年度) 2016-04-01ー2019-03-31研究課題ステータス 交付(2016年度)キーワード 食生活の評価公開日:2016-04-26 更新日:2016-09-16
2016.09.24
北海道医師会認定生涯教育講座でロコモティブシンドロームが取り上げられました。医学会・医学講演会等開催情報平成28年8月22日(月)~28日(日)http://www.hokkaido.med.or.jp/shougai/20160822.html北海道医師会認定生涯教育講座第13回 Current Opinion Forum日程:2016年8月27日(土)14:45~17:00場所:札幌プリンスホテル主催:旭化成ファーマ(株)ほか主な演題及び講師:「骨粗鬆症治療における薬物療法の現状と今後の課題」日本骨粗鬆症学会理事長/近畿大医学部奈良病院整形外科・リウマチ科教授 宗圓 聰「健康寿命の延伸にむけて-ロコモティブシンドロームの概念とマネジメント-」国立障害者リハビリテーションセンター顧問・東大名誉教授 中村 耕三単位:2単位参加費:1,000円
2016.08.27
日本骨代謝学会のシンポジウムでロコモが取り上げられました。第34回日本骨代謝学会学術集会会期 2016年7月20日(水)-23日(土)http://www2.convention.co.jp/34jsbmr-apbmr2016/index.html日本骨代謝学会 / 日本栄養・食糧学会合同シンポジウムhttp://www2.convention.co.jp/34jsbmr-apbmr2016/program/index.html抗ロコモのためのニュートリジェネティクス的解析と栄養・食糧科学の最前線7月23日(土) 10:30~12:00 第1会場 (会議室1003)座長増山 律子 (長崎大学大学院医歯薬学総合研究科生命医科学講座 分子硬組織生物学)石見 佳子 (国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 国立健康・栄養研究所食品保健機能研究部) 演者石見 佳子 (国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 国立健康・栄養研究所)亀井 康富 (京都府立大学 生命環境科学研究科 分子栄養学研究室)高山 喜晴 (国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構)立花 宏文 (九州大学 大学院農学研究院 生命機能科学部門)
2016.08.13
日本栄養改善学会学術総会総会シンポジウムでロコモが取り上げられます。 第63回 日本栄養改善学会学術総会総会 http://kaizen63.com/ プログラム http://kaizen63.com/program/ 共催シンポジウム 2016年9月8日(木)9:00~11:00 D会場(ホテルクラウンパレス青森 奥入瀬) 「ロコモティブシンドローム~骨と筋肉を強く保つための栄養の課題~」 座長:上西 一弘 (女子栄養大学栄養生理学研究室 教授) 石橋 英明 (医療法人社団愛友会伊奈病院整形外科 部長) シンポジスト: 「Try 40cm! ロコモティブシンドローム対策への最近の取り組み」 大江 隆史(NTT東日本関東病院 手術部長) 「骨粗鬆症予防と骨折防止の重要性と戦略のポイント」 石橋 英明(医療法人社団愛友会伊奈病院整形外科 部長) 「ロコモティブシンドローム改善のための整形外科手術の実際」 冨士 武史(独立行政法人地域医療機能推進機構大阪病院 副院長) 「サルコぺニアに関わる栄養のエビデンス」 新開 省二(東京都健康長寿医療センター研究所 副所長) 「ロコモティブシンドローム予防のための栄養の取り組み 若年期からの予防の必要性」 上西 一弘(女子栄養大学栄養生理学研究室 教授) 「二次骨折予防チームにおける管理栄養士の関わり」 石山 優子(新潟リハビリテーション病院 管理栄養士) 共催:日本整形外科学会、味の素株式会社
2016.08.11
医療・福祉・創薬 新技術説明会でロコモが取り上げられました。国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)102-0076東京都千代田区五番町7 K's五番町JST東京本部別館ホールTEL03-5214-7519https://shingi.jst.go.jp/index.html医療・福祉・創薬 新技術説明会https://shingi.jst.go.jp/kobetsu/minaminihon/2016_minaminihon/tech_property.html日時:2016年07月26日(火) 9:55~16:00会場:JST東京本部別館1Fホール(東京・市ケ谷)参加費:無料主催:科学技術振興機構、宮崎大学、山口大学、大分大学、佐賀大学、鹿児島大学、琉球大学協力:鹿屋体育大学、都城高等専門学校、鹿児島高等専門学校発表内容詳細11:30~11:55 医療・福祉4)身体情報に基づき身体状態や動作を推定する携帯端末システム宮崎大学 工学教育研究部 環境ロボティクス学科 教授 田村 宏樹http://www.cc.miyazaki-u.ac.jp/htamura/ 新技術の概要近年急速に普及している身近なデバイスであるスマートフォンを用いて、スマートフォンを持って行動するだけで、【1】運動器障害(ロコモティブシンドローム、ロコモ)の指標値、【2】腰部椎間板圧迫力の値(労働作業の負担)を推定することを可能とした。これらあわせて、人間の注視空間を推定するシステムについても紹介する。 従来技術・競合技術との比較従来のロコモを診断するには医師や看護師の診断が必要であり、他方、労働作業負担を評価するにはカメラ等で撮影し、後で解析するという手間が必要であった。しかし本技術はスマートフォンをもって特定の行動をするだけで、ロコモや労働負担が準リアルタイムで素早くわかる。新技術の特徴・歩行状態をスマートフォンをポケットに入れて歩くだけで算出可能・ロコモの診断結果を算出可能・スマートフォンを身に着けることで、腰部椎間板圧迫力を算出可能 想定される用途・健康診断・工場作業、農作業、土木現場などの労働負荷の見える化発表資料https://shingi.jst.go.jp/var/rev1/0000/1223/2016_minaminihon_4.pdf
2016.08.01
日本運動器科学会のテーマにロコモが取り上げられました。日本運動器科学会http://www.jsmr.org/index.html第28回 日本運動器科学会http://www.jsmr.org/infomeeting.htmhttp://www.2016jsmm.jp/会期:平成28年7月9日(土)・10日(日)会場:会津若松ワシントンホテル 965-0024 福島県会津若松市白虎町201 TEL0242-22-6111会長:白土 修(福島県立大学会津医療センター整形外科・脊椎外科学講座)テーマ:運動器Revolution 2016 in 會津 -ロコモを克服 輝く日本-
2016.07.09
医師会の出前講座でロコモが取り上げられました。美馬市医師会771-2103 徳島県美馬市美馬町字沼田75TEL0883-63-2026http://mimashi-med.or.jp/http://mimashi-med.or.jp/wp/wp-content/uploads/d05d45d389d756d7ae81662b88152577.pdf美馬市医師会出前講座平成28年6月7日(火) 美馬市母子寡婦福祉連合会総会 研修会◆ロコモーションチェックとその予防 他講師 美馬市医師会在宅医療・介護連携推進事業、多職種連携会議 谷口博美 会長(美馬市医師会会長、美馬リハビテーション病院長)
2016.06.19
日本運動療法学会でロコモティブシンドロームが取り上げられました。第41回日本運動療法学会「ロコモティブシンドローム その重要性と対策」http://jate41.jp/program.html平成28年6月18日(土)会長:国立障害者リハビリテーションセンター 飛松 好子359-8555 埼玉県所沢市並木4丁目1番地TEL04-2995-3100 FAX04-2995-0355プログラムhttp://jate41.jp/program.html第1会場9:30~11:40 特別講演座長:木村 彰男 (慶應義塾大学名誉教授/医療法人社団アールアンドオー)ロコモティブシンドローム 今、必要な理由と対策中村 耕三 (東京大学 名誉教授)10:40~11:40 教育講演1座長:星野 雄一 (とちぎリハビリテーションセンター)ロコモティブシンドロームの障害化課程岩谷 力 (長野保健医療大学)14:45~15:45 教育講演2座長:大江 隆史 (NTT東日本関東病院 整形外科)ロコモティブシンドローム対策としての運動介入の効果と普及啓発の実際石橋 英明 (医療法人社団愛友会 伊奈病院 整形外科/NPO法人高齢者運動器疾患研究所)16:30~17:30 教育講演3座長:飛松 好子(国立障害者リハビリテーションセンター)ロコモティブシンドロームと障害者緒方 徹 (国立障害者リハビリテーションセンター病院 健康増進・運動医科学支援センター)第2会場12:30~13:30 ランチ オンセミナー座長:小林 龍生 (防衛医科大学校病院リハビリテーション部)大規模地域住民コホート研究(ROADスタディ)による運動器とロコモティブシンドロームの疫学エビデンス阿久根 徹 (国立障害者リハビリテーションセンター病院)
2016.06.18
全32件 (32件中 1-32件目)
1