全30件 (30件中 1-30件目)
1

「世界最凶」バッタが農作物を食い尽くす 体が変色し戦闘モードに、コロナで対策困難 - 記事詳細|Infoseekニュース世界で最も破壊的な害虫―。人々の生活を支える農作物や牧草を食い尽くす「サバクトビバッタ」の異名だ。バッタの大量発生による災禍は「蝗害(こうがい)」と呼ばれ、古代エジプトのファラオ時代に出現したとの報告もある。過去には日本でも農業に大打撃を与え、地域住民を苦しめたようだ。現在、ケニアなど東アフリカで猛…【全文を読む】東アフリカで猛威を奮ったサバクトビバッタが現在は南アジアに進出しているそうです怖いですねぇ現状では日本には影響は無いと言われていますでも、もしかしたら海を渡るかも知れないという事です諸外国で対策をしてるようですがどの国もコロナで疲弊しているのでなかなか人も物資も集まらないそうなバッタの普段の孤独相から密度が高まり体が擦れ合うと群生相となり体の色も変えて農作物を荒らしまくる、戦闘モードへ・・・想像するだけで怖いですが、何とか収まって欲しい風に乗って日本に上陸する可能性もあるとかまた、怖いのは貨物船のコンテナなどに入り込んでくる可能性も今、日本で大暴れなんてされたらとんでもない被害になりそうです自然の事でバッタ達に罪はないんですけどおとなしくしてて欲しいものですここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしであるの「楽天ROOM」はこちらから ↓↓↓↓↓ブログのランキングサイトに登録しています読んだよの”ポチッとな”がやる気スイッチになってますよろしくお願いしますにほんブログ村
2020.07.31
コメント(0)

安倍首相“土下座像”に「国際礼譲というものがある」と韓国政府、一部で反論も - 記事詳細|Infoseekニュース2020年7月28日、韓国・ニュース1によると、韓国の植物園が、慰安婦像の前で安倍晋三首相とされる男性がひざまずいて謝罪する像を設置したことについて、韓国外交部の金仁チョル(キム・インチョル)報道官は定例会見で「国際社会には国際礼譲というものがある」とし、「どの国であれ、外国の指導者級の人に対して礼…【全文を読む】毎度毎度、いろいろな事をしてくれますねぇ韓国政府は「国際礼譲がある」と言いつつ、何の対策もしないんでしょう?結局は見て見ぬ振り他の国々からのバッシングでもない限りはこのままでしょうね当の製作者は最初のコメントからはかなりのトーンダウンしてるみたいです叩かれすぎて「あの男性は安倍総理ではない」なんて釈明してるここがホントにみっともなく感じる最初の信念貫いて安倍総理だって言い続ければいいのにこの人に限らず、追い詰められると言い訳する韓国人が多い気がするこれが国民性だとは思いたくはないんですけどね韓国のネットユーザーはいつも通りでむしろ安心感がw”過激なこと言ってやった俺、強ぇー!”くらいにしか思ってないのかもただ、そんな流れの中でも異を唱える常識人たちもいるんですよこの常識人たちがいるから韓国が嫌いになりきれない日本が嫌いで憎んでてもいいからちゃんと向き合って話し合いをしてくれればいいんだけどなぁ反日教育の賜物なのか多くの韓国の人がすべての出来事に置いて日本が悪者と信じてやまない昔の出来事だけではなくて、今の出来事でもこれでは話しになりませんよねどうにかならないかなぁと思いつつも無理なんだろうなぁ・・・ここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしであるの「楽天ROOM」はこちらから ↓↓↓↓↓ブログのランキングサイトに登録しています読んだよの”ポチッとな”がやる気スイッチになってますよろしくお願いしますにほんブログ村
2020.07.30
コメント(0)

いつだったかブログでも書いていたカップラーメンを食べてみましたその日のブログはこちらからだいぶ前に買っておいて棚に入れておいてたので存在を忘れてました・・・ブログで紹介していたのでレビューも書いておこうと思った次第ですパッケージはこんな感じ本当はこっちが食べたかったんですけど売って無い。・゚・(ノ∀`)・゚・。EDGE×わかめラー油蕎麦 わかめ3.5倍の公式ページ大都会TOKIOに住んでいるのにおかしい・・・でも、あるあるかも知れない東京で探しても見つからなくて、地方なら積んであるみたいな話しまぁ、わかめラー油蕎麦の方は根気よく探すとしますコンビニで見つけた時に、まず思ったことはことは、その大きさ!普通のわかめラーメンよりも大きいですそしてお湯を注ぐと、こんな感じとってもわかめが主張してきますこれ実はかき混ぜる前なんですがかき混ぜるともっとわかめが主張してきます💦とにかくわかめが多い!そして噛みごたえもあるので、実に食べごたえがあります味は昔ながらの変わらずの味で安心感ありおいしいおいしいでも、わかめが多い・・・なんかラーメン食べてると言うより、わかめばっか食べてるような・・・大盛りカップ麺ですが、とても低カロリーなので女性にもおすすめですもちろん、これでもかってくらいにわかめを食べたいかたにも期間限定ですが、スーパーやコンビニにありますよEDGE×わかめラーメン ごま・しょうゆ また帰ってきたわかめ3.5倍の公式ページここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしで「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品食品から家電、ファッション、ベビー用品、コスメまで、充実の品揃え。にほんブログ村ブログのランキングサイトに登録しています”ポチッとな”してくれると嬉しいです!
2020.07.29
コメント(0)

大幅値引きのある? トヨタ「アクア」はイマが買い!? 9年目の販売動向を聞いてみた! - 記事詳細|Infoseekニューストヨタ「アクア」は、2011年11月に発売されたコンパクトカーで、発売から9年間、根強い人気をもつロングセラーモデルです。2020年に突入してから、トヨタ「ヤリス」やホンダ「フィット」といった強力なライバルが登場しましたが、それでもなお売れ続けるのはなぜなのでしょうか。■発売から9年、モデルチェンジ…【全文を読む】9年経った今でも売れ続けているというのは本当に凄いことですねぇクルマそのものに魅力もあるでしょうけどアクアに携わる人達の努力も相当なものではないでしょうか?アクアは運転をしたことはありませんが、何度も乗せてもらったことはありますお世辞にも広々としてるとは言えませんがよく走るし、小回りも効くしでオーナーさん達はみな満足してました使い勝手が良いクルマなんでしょうね自家用車にも社用車や仕事に使うにも自家用車として子供が小さいうちはファミリーカーとして需要がありそうですしビジネス向けに特別仕様車「S“Business Package”」なんてのもあるそうです発売から一度もフルモデルチェンジをしていないのも凄いですね手を加える必要は無いっていう事なんでしょうかねマイナーチェンジは結構してるイメージはありますけどここまでフルモデルチェンジしないとなるともしかしたら、このままフルモデルチェンジしないで生産終了になる可能性もありますねアクアは十分にその役目を果たしたという事でフルモデルチェンジしたアクアも見てみたいし、乗ってもみたいと思いますけどね個人的には現行アクアは車体にいろいろとオプションを付けないと装備が寂しく感じます車体価格は安いですけど、オプションをモリモリに付けると、あら不思議wそれでも売れるんだから本当に凄いクルマですそんなアクアですがトヨタは2020年6月から9月末まで販売奨励金制度を導入するそうですアクアも5万円から10万円程の値引きがされるそうです今が狙い目かもしれませんよここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしで「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品食品から家電、ファッション、ベビー用品、コスメまで、充実の品揃え。にほんブログ村ブログのランキングサイトに登録しています。読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです!
2020.07.28
コメント(0)

北朝鮮「コロナ流入」で都市封鎖 開城市、金正恩氏が緊急会議招集 - 記事詳細|Infoseekニュース【北京共同】北朝鮮の朝鮮中央通信は26日、同国南西部の開城市で新型コロナウイルスの感染疑い例が発生し、同市を24日午後から完全封鎖したと伝えた。北朝鮮はこれまで、同国で新型コロナの感染者は一人もいないとしていた。朝鮮労働党政治局は25日、非常拡大会議を緊急招集し、金正恩党委員長が出席、「最大非常体制…【全文を読む】これまで新型コロナウィルスの感染者はいないと発表していましたが・・・まぁ、ほとんどの人が感染者ゼロなんて信じちゃいないと思いますけどねいよいよ、隠し通せる人数を超えてしまったという事でしょうか?北朝鮮内で対処出来ますかね?状況としては、すでに大変な事になってそうですがこうして発表するって事は、援助を求めてる気もしますね北朝鮮にとっては強気な交渉も出来ないコロナウィルスに手こずるのではないでしょうか?充分な食料も無いようですと、罹患率も上がりそうです医療崩壊にならなければいいですが・・・今後の動向が気になりますここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしであるの「楽天ROOM」はこちらから ↓↓↓↓↓ブログのランキングサイトに登録しています読んだよの”ポチッとな”がやる気スイッチになってますよろしくお願いしますにほんブログ村
2020.07.27
コメント(0)
![]()
カオスなって何だ?どれだ?と思われてる方、あのゲームです・・・あのゲームとはプレイステーション2用ソフト「真・女神転生Ⅲ-NOCTURNE」ですHD REMASTERになって帰って来ました私はこのゲームで「カオス」というワードを覚えました真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTERの公式ページはこちらこのゲームボタン連打でクリアできるロールプレイングゲームではありませんゲーム初心者にはハードルの高いゲームだと思いますゲームのクオリティとしても当時の最高レベルでしょう何なら今でも十分通用するおもしろさです通常版に新シナリオを追加したマニアクス版は現在もPS2ソフトの中古としてはかなりの高価がついています私もやりたかったんですが手が出ませんでした(;´д`)トホホ…ゲームが上手ではない私にとっては大変に難しいゲームでしたその分、やりがいもあるんですけどね最終ダンジョンでは何度も心を折られましたクリアした時の達成感は他のゲームでは味わえないものでした昔からメガテンシリーズは好きでプレイしてますこのシリーズの世界観が好きなんですよね~「真・女神転生Ⅱ」はまさに神ゲーでした当時は学生でしたが寝る時間を惜しんでやり込んでました夜中に電気を消しながらプレイしていると後ろに悪魔がいるんじゃないかって思ったものですBGMも最高で作品にマッチしてました真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER PS4 通常版楽天で購入【Switch】真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER 通常版 アトラス [HAC-P-AW7MA NSW シンメガミテンセイ3 ツウジョウ]楽天で購入あのメガテン3がリマスターとして帰って来るんですがグラフィックの向上とボイスの追加(オン・オフ可能)そして私のようなゲームが苦手な人にも優しい、難易度選択が出来るようになりました優しい難易度の「MERCIFUL」が無料DLCで追加できますもちろん、最高難度の「HARD」もありますまだ、プレイしたことのない方にこそ、お勧めしたい!ゲーム初心者のそこのあなた!戦闘でパーティーが一瞬で全滅する体験してみませんか?w「真・女神転生Ⅲ -NOCTURNE HD REMASTER」はプレイステーション4・Nintendo Switchのソフトとして10月29日に発売ですここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしであるの「楽天ROOM」はこちらから ↓↓↓↓↓ブログのランキングサイトに登録しています読んだよの”ポチッとな”がやる気スイッチになってますよろしくお願いしますにほんブログ村
2020.07.26
コメント(0)

なぜ日本の国会議員はいまだ感染者ゼロなのか、元議員の分析 - 記事詳細|Infoseekニュース新型コロナウイルス感染拡大の一途を辿る日本で、なぜか感染者が出ない“職業”がある。国会議員だ。現在、衆議院465人、参議院248人、合わせて713人の国会議員がおり、秘書の感染例こそあるものの、議員が感染したケースは皆無。本誌が確認した限り、地方議員も同様である。これには堀江貴文氏も、《国会ってあん…【全文を読む】ちょっと意地悪な記事だなとも思いますが、妙に納得してしまったり^^;”話しをしない”から罹患率が低いとかねまぁ、基本的に移動はクルマだろうし、満員電車になんて乗らないでしょうからね外食するにしたって外に庭があるような個部屋でしょう(※イメージです)スーパーに夕飯のお買い物なんてほとんどの議員はしないでしょう”話す”ことで仕事になるのに口を閉ざしていれば感染者ゼロなのも頷けますただ、これ本当に感染者ゼロなのかな?隠してるんじゃないかとも思いますね”議員で最初の感染者”になるのを避けるために重症化を除けばなんとか隠し通せるでしょうしねこのコロナ禍においてい国会議員がいかに多すぎるかということが解りました人員削減を本気で検討ではなくて実施して欲しいものです自分のイスがなくなるかもしれないと思えばみんな、こぞって”口を開く”でしょうからここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしで「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品食品から家電、ファッション、ベビー用品、コスメまで、充実の品揃え。にほんブログ村ブログのランキングサイトに登録しています。読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです!
2020.07.25
コメント(0)

TOKIOの「絆」と「けじめ」 長瀬退所で再評価された魅力 - 記事詳細|Infoseekニュース「長瀬くんはちゃんとメンバーに送り出してもらったんだね」「寂しいけど円満脱退ってところがTOKIOらしい」ジャニーズ事務所のアイドルグループTOKIOの長瀬智也さんが、2021年3月末にジャニーズ事務所を退所する。残るメンバー3人、城島茂さん、国分太一さん、松岡昌宏さんは、同事務所の関連会社「株式会…【全文を読む】ジャニーズもここにきて世代交代の波が来ているのでしょうか?やはりSMAPの解散は大きな出来事だったのだのかなぁジャニーズの現メンバーにとっても自分の「これから」を考える切っ掛けとなったんですかね王国が揺らいで来ている気がします芸能界のパワーバランスにも影響が出ているのかもこういった風に感じてしまうのはジャニー喜多川さんが亡くなってからだと思います絶対的な存在でしたからね若手が育ってきているので事務所自体が弱くなったとは思いませんけどここ数年の間に10人ものメンバーが退所する事を思うと・・・まあ、単純に人生80年と考えて折り返し地点を過ぎたからなのかも40代になって「これから」を考える事が多くなっただけかも知れませんけどねただ、この展開の速さにはファンの人達も気がかりでしょうなのではないでしょうか?TOKIOは個人的には解散はしてほしくなかったなぁまた、いつか5人で音楽をやってくれる日を待っていたので・・・現状では難しいのかも知れません長瀬さんは退所するようですが、他の三人は一緒に行動をしていくみたいですねジャニーズ傘下で新会社を立ち上げるそうです完全独立への最初の第一歩なのかももしかしたら、もしかしたら・・・今度こそ5人でステージ立つ日が来るかも?気長に待つとしますかねここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしでにほんブログ村ブログのランキングサイトに登録しています。読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです!「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品
2020.07.24
コメント(0)

東京ドーム“令和の大改修”で巨人は逃げられない!? 遠のいた「自前球場」の夢 - 記事詳細|Infoseekニュース本拠地・東京ドームが総額100億円規模の大改修を決定。これでもう巨人は逃げられない?読売新聞グループ本社と読売巨人軍、東京ドームの3社は20日、都内で共同会見。東京ドームの新型コロナウイルス対策、メーンビジョンの超大型化、完全キャッシュレス化などを3年がかりで行い、大きく様変わりさせる計画を発表した…【全文を読む】自前の新球場を持つのかなと思っていましたが数年かけての大改修をするそうです出来たばかりの東京ドームに行ったのはいい思い出です丸の内線に乗って友達と行ったんですが後楽園駅が近づくと今までに見たこともない建物が!まさにBIG EGGでしたwドームに入ってからも衝撃的で異空間って言葉が1番合っていた感じがします子供ながらに感動しましたオープンしてからはなかなか巨人戦のチケットが取れなかった思い出があります(当時は巨人ファン)後楽園球場の時は新聞屋さんからタダでチケットもらえたのになので東京ドームで観戦する時は日ハム戦ばかりでした^^;それでも楽しかったですね今と違って日ハム戦はガラガラで観戦するのに自然とソーシャルディスタンスが保たれていましたここ何年かで新球場の構想の記事を読んだりしていたのでてっきり新球場を作るのかと思っていましたが・・・残念な気持ちもしますねそれでも、今の時代に合った改修をするそうなのでどんな風になるのか楽しみです久しぶりに東京ドームに行きたくなってきましたここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしであるの「楽天ROOM」はこちらから ↓↓↓↓↓ブログのランキングサイトに登録しています読んだよの”ポチッとな”がやる気スイッチになってますよろしくお願いしますにほんブログ村
2020.07.23
コメント(0)

【クイズ】スペックって何の略だか言える?意外に知らない! - 記事詳細|Infoseekニュース人やモノの価値などを話す際に最近よく出てくるスペックという言葉。 「スペック」は何の略でしょう。 人に使うのはネット由来。答えは「specification」です。 「スペック」は英語の「specification」の略。日本語では性能、仕様、仕様書が本来の意味です。ス…【全文を読む】”スペック”の使い方はパソコンやスマホの性能などを指して使ってましたそれ以外にあったけ?っと思ったんですが確かに人に対しても”スペック”を使ってる場面がありましただいたいはネットの世界だけだと思いますがネット掲示板などで「スペックはよ!!」なんて人に対しての書き込みがあったりしました今もあるかはわかりませんが・・・まぁ、ここまでは知っている人も多いのではないでしょうか?私がこの記事で興味を持ったのは”スペック”または”spec”の正式名称の”specification”の読み方です解りますか?私は正式名称も解らなかったのですが、この読み方も解りませんでした(;´д`)トホホ…なんて読むんだろう「すぺくいふけーしょん?」って思ったんですが何か聞いたこともない単語・・・なので調べてみることに検索したら一発で出ました!いい時代ですね、辞書いらず!”specification”は”スペシフィケーション”と読みます知ってました?え!?知らないのは私だけってことはないですよね?仲間もいるはず!居るに違いない!そう思うことにして心の安寧を保つことにしますw”スペック”の”ク”に引っ張られましたwスペシフィケーション!スペシフィケーション!スペシフィケーション!・・・・・・・インプット完了!これで明日からは”スペック”などと略さずに”スペシフィケーション”を使っていきます当然の如く、さも昔から使っていた単語のようにあなたもどうですか?ここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしで「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品食品から家電、ファッション、ベビー用品、コスメまで、充実の品揃え。にほんブログ村ブログのランキングサイトに登録しています。読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです!
2020.07.22
コメント(0)

菅井友香、欅坂46の改名・再始動への決意と覚悟つづる「ずっとずっと欅坂46が大好きだということは変わりません」 - 記事詳細|Infoseekニュース【モデルプレス=2020/07/18】欅坂46のキャプテン・菅井友香が、18日に自身のブログを更新。16日に行った配信ライブで発表した欅坂46からの改名、及び再始動について心境を明かした。◆欅坂465年の歴史に幕改名へ配信ライブ「KEYAKIZAKA46LiveOnline,butwithYOU!」…【全文を読む】改名しなければいけないほど、追い込まれていたということでしょうか?配信ライブ観させてもらいましたキャプテンの菅井さんのラストの涙の発表でメンバーもいろいろな想いがあっての改名という決断になったのだろうと思いました前向きということですが言葉の節々から悔しさが垣間見れましたここまで順風満帆で来た欅坂46の初めての挫折だったのかも知れません欅坂46=平手友梨奈このイメージを簡単には取れなかったのも大きいのでしょうセンターポジションの固定の悪い部分がはっきりと出てしまったそれ以上に平手さんの存在が大きすぎたのかも知れません平手さんに次ぐ人気があった今泉佑唯さんや長濱めるさんの卒業もグループにとっては痛かったここ最近の欅坂46はスキャンダルも多く聞かれましたグループ内のいざこざがあるとかないとか卒業メンバーのファンへの気持ちをないがしろにする行動とかも方向性の定まらなかったグループに追い打ちをかけたのかもしれませんライブを観ていて感じたことはまだまだ、欅坂46は平手さんが居なくてもやっていけると思ったこと平手さんに変わってセンターを努めたメンバーたちもいいパフォーマンスを観せてくれました新しく入って来たメンバーたちの今後も楽しみでしかないそれ以外のいい可能性もまだまだあると感じました鳥居坂46から欅坂46へそして欅坂46からの改名グループ名を変えイメージも変えての再出発です一体、次はどんなグループの色を観せてくれるのか個人的にはワクワクしてます新しいグループ名は”櫻坂46”が有力と言われていますがどうなるでしょうね?それだって楽しみですよ新しいグループも期待してますここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしでにほんブログ村ブログのランキングサイトに登録しています。読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです!「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品
2020.07.21
コメント(0)

惣菜は「手抜き」じゃなくて「時短」です ポテサラおじさんを完全論破するスーパーのPOPがかっこいい - 記事詳細|Infoseekニュースある店舗の惣菜コーナーで、ポテトサラダを買おうとした子連れ女性に「母親ならポテトサラダぐらい作ったらどうだ」と声をかけた高齢男性の話がツイッターで話題になっている。投稿に対しては男性に対する非難の声が相次ぎ、「ポテトサラダ」「ポテサラ」のワードがツイッタートレンド入り。多くの人がポテトサラダを買う女…【全文を読む】「このコーナーで売っているのは時間です」やだ!イケメン!このポップを書いた人が女の人かもしれないけどwでも素晴らしい返しですね~ほんとかっこいいこのポテサラ騒動を最初は知らずにいましたネット上で何やら「ポテサラ騒動」なるワードを見かけていたので「何だろう?」とは思っていましたがスルーしてました今日、ちょっと時間があった時に検索して調べてみると・・・なるほど、これは「騒動」となるのもうなずけるとこの高齢おじさんは料理に手間がかかるというのを知らないのだと思います知っていたらあの言葉をかける事はないでしょうだって、自分が料理をしていればポテトサラダを作るのは時間も掛かるというのを知ってるはず知らないからこそ言える言葉なんじゃないかなと思うんですねきっと恵まれた奥さんがいるのでしょう注文通りの料理を食べてきたんじゃないですかね独り身とすれば羨ましい限りですこのポップを書いた人も素晴らしいですが最初にあの言葉を投げつけられ俯いたママさんの前で娘の手を引いてポテサラを2パック買っていった人もかっこいいなぁさりげないフォローが出来る人間に憧れます自分で料理しない人は料理が大変て知らないですよね今の時期なら火を使った料理をすると、とても暑いし真冬の食器洗いは手がとても冷たくて動きが止まってしまうwこの間も時間があった時に冷蔵庫にたくさんのたまごと、たくさんのキュウリと1個のトマトがありましたスーパーのチラシには”冷やし中華”の特売の文字が!これしかない!と思い意気揚々とスーパーに買い出しへ材料がほとんどあるから100円くらいで冷やし中華が作れる節約上手だなぁ、なんて思いながら買い物終了!「さぁ、やるか!」と料理に取り掛かるお湯を沸かす湧いたら麺を投入トマトを切る、キュウリを切るこの時点でハムが冷蔵庫に無いのを気づく・・・がスルーするいい感じの硬さに麺がなったので湯切りをし水を掛ける錦糸卵を作る2枚目を焼く頃には適当になってくる「ハムが無いからソーセージを焼いて切ればいいや!」と投げやりになるゆでた麺と切った野菜たちを一旦冷やすこの時点で「コンビニで買ってくれば、とっくに食べ終わってる」と後悔をする1時間ほど冷ましてから野菜と錦糸卵と切ったソーセージを盛り付ける味付けは普段は食べないゴマダレで食す・・・・・・美味しい!手間を掛けた分、美味しく感じる(手抜きもしてる)どうでしたか?料理をする人は毎日こんな思いをしているはず?手間をかかれば時間もかかるのですしないからこそ、心無い言葉をかけられるんだと思いますこのブログを読んでくれていて料理を普段してもらう側のかたに提言します「今日(ごはん)何にする?」って聞かれた時に「〇〇でいいよ!」って答えちゃだめですよ私は「”で”って言うなら自分で作れば」といわれた過去があるので(ノД`)シクシクまぁ、今回は高齢おじさんの考えであってもしかしたら「男子厨房に入るべからず」の世代の人かも知れません作れるものを買う必要ないってナチュラルにそう思っているのかもただ、これだけ反響があり高齢おじさんに対して厳しい意見もあるようですママさんには早く切り替えて欲しいし、次も堂々とポテサラを買って欲しいだって、スーパーではポテサラと一緒に”時間”を買ってるんだからここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしで「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品食品から家電、ファッション、ベビー用品、コスメまで、充実の品揃え。にほんブログ村ブログのランキングサイトに登録しています。読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです!
2020.07.20
コメント(0)

東京五輪の観客削減も検討 IOC会長、大会簡素化で - 記事詳細|Infoseekニュース【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は17日、オンライン形式で開かれた総会後に記者会見し、新型コロナウイルスの影響で来夏に延期となった東京五輪の簡素化で「観客を減らすことも検討すべきシナリオの一つだ」と述べた。一方で開閉会式の規模縮小には慎重な姿勢だった。バッハ氏は15日の…【全文を読む】IOCのバッハ会長は、まだオリンピック開催を諦めてはいないようです安全が確立した上での開催なら、もちろん嬉しいんですけどね現状からすると開催はかなり厳しいと思います大会を簡素化して、観客も減らしたとしても大会後の日本がとんでもないことになってるんじゃないですかね?世界中の無症状の感染者が集まる可能性もありますからチェックはそれなりにはするでしょうが信用が出来るものでは無いような気がします観客を減らすってどうやって減らすんだろう?チケット当選者から抽選?外れた人達はたまったものではないでしょうねというか、今の状況で自国を出て観戦に来ますかねどうなんだろう?今の日本なら世界中から見ても比較的安全かもしれませんけどアスリートファーストだったり、観客の安全面を考えれば一年前の今がこの状況ならオリンピックは中止しかないと思いますけどねこのバッハ会長ならたとえ、無観客でも開催を強行しそうそうなると、もうスポーツの祭典ではなくて一部の人達の利権の為のオリンピックなんだろうなぁってしかし、東京オリンピックは一筋縄では行きませんね招致の時からそうですが負の連鎖が凄い大会後に東京オリンピックを開催して良かったと思えるんでしょうかね?甚だ疑問ですここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしで「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品食品から家電、ファッション、ベビー用品、コスメまで、充実の品揃え。にほんブログ村ブログのランキングサイトに登録しています。読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです!
2020.07.19
コメント(0)

指原莉乃「偽善でもいい」と2000万支援、「売名です」と数十億を投じた芸能人 - 記事詳細|Infoseekニュースタレントの指原莉乃が記録的豪雨で甚大な被害を受けた九州の被災地へ2000万円を寄付。多額の寄付金に驚いたが、指原に負けず劣らず慈悲深く、カッコいい俳優がいた。報道によると、指原は出身地である大分県と日本赤十字社にそれぞれ1000万円ずつ寄付。指原は昨年まで福岡市を拠点とするアイドルグループ「HKT4…【全文を読む】立派な行いをしても、いちゃもんをつけたい人っているんですよねなんでだろ?「いい事したね」でいいのに文句つけたいだけなんでしょうねそもそも、指原莉乃さんにしても杉良太郎さんにしても売名しないといけないほどのレベルの芸能人ではないでしょうそれぞれのターゲットの年齢層には抜群の認知度だと思います”地元に何かしたい””困ってる人の助けになるなら”この想いで支援してあれこれ言われるなら言わしておくしかないしょうでも、あれこれ言ってる人は自分でも何かしているんだろうか?この2人以上の事をしている人なら批判しても構わないとけど思うに、口だけ出してるだけじゃないかなぁ?って昔から”やらない善よりやる偽善”って言葉もありますたとえ、偽善や売名だったとしてもそれで助かる人達がいるんだから、それでいいと思うこの記事を読んで人のすることにあれこれ文句つけるような心の貧しい人間にはなりたくないなって思いましたここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしでにほんブログ村ブログのランキングサイトに登録しています。読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです!「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品
2020.07.18
コメント(0)

ピンポンパンポーン!このブログは「GoTo トラベル」キャンペーンが見直しのニュースが入って来る前に書いたものです(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ「Go Toキャンペーン」がいろいろなところから反対や延期をして欲しいという声が挙がっているようですこの政策自体はとても良いことだと思いますがやはり、今のこの時期に?というのが大きいのではないでしょうか?やるにしても感染のリスクが少ない近隣同士から始めればいいのに政府としては感染リスクよりも経済に方向転換しているので止めるに止められないのかなとも思いますそして、この強行策に待ったをかける声も多いようです一般人はもちろん、芸能人や著名人、海外の人達までまぁ、海外の人達は呆れているみたいですけどねアベノマスクの時みたいに実際に始めてみなけれればどうなるかは分かりませんけど受け入れる観光地の人達は気が気じゃないでしょうね特に高齢者や基礎疾患のある方たちはそれでも感染リスクがあるからといって何もしなければ、観光産業がどうしようもなくなる・・・難しい問題です安倍総理は専門家の声を聞きたいということですがあまりに反対の声が大きいので、ワンクッション置くのかも知れません本当に置くだけの可能性も大きいです専門家も政府にとって都合のいい人達の可能性もありますよね・・・コロナと経済にとっていいとこ取りのやり方があればいいんですけどね「Go Toキャンペーン」は今月の22日からスタートする予定ですここでこのブログを締めて保存してましたあとはいつも通り0時にアップするだけだったんですが・・・アップする少し前に衝撃の事実を知りました「Go Toキャンペーン」が見直され、東京が除外されることになるそうですニュースブログは新しい情報が入ってくるので扱いづらいことも^^;最初から書き直す事も考えましたがもはや、そんな気力もなく(;´д`)トホホ…このような形となりましたまぁ、古い情報のままアップして恥ずかしい思いをしないですんだので(๑•̀ㅂ•́)و✧改めまして除外が、なぜ東京だけ?という気持ちもありますが何も変わらずに強行されなくて本当に良かったただ、やはり都民としては東京だけが除外では不公平感は残ります一律で延期するべきでしょう政策自体は素晴らしい物なので上手くいって欲しいしかし、この政府のドタバタ劇はもうお腹いっぱいですよここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしで「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品食品から家電、ファッション、ベビー用品、コスメまで、充実の品揃え。にほんブログ村ブログのランキングサイトに登録しています”ポチッとな”してくれると嬉しいです!
2020.07.17
コメント(0)

「ザ・ノンフィクション」にもヤラセ疑惑…テレビ不信の声も - 記事詳細|Infoseekニュースフジテレビで放映されているドキュメンタリー番組「ザ・ノンフィクション」に7月13日、ヤラセ疑惑が浮上した。同局には「テラスハウス」もあるため、テレビ不信を訴える声が上がっている。今回、ヤラセを告発したのは「マキさんの老後」シリーズで評判を呼んでいたマキさんだ。女装のゲイであるマキさんは、男装するレズ…【全文を読む】「ザ・ノンフィクション」が実はフィクションで作り話だったということらしいですまたか・・・フジテレビ・・・「テラスハウス」に続いてまた、ヤラセ疑惑が発覚しましたドキュメンタリー番組に台本があったらそれはもう、ドキュメンタリーでは無いですよねw「ザ・ノンフィクション」は昔からちょいちょい見てきた番組なのでショックでも、確かに「ホントかなぁ」って思うところもありました疑い出したらキリが無いので信じてましたけど「ヤラセ」に関しは何もフジテレビに限ったことではなく他の局でも度々、発覚しています結局、ヤラセが無くなる事はないのでしょうバレなきゃいいだけバレたら演出だの、指示した覚えは無いとだのと答えておけばいいだけその時ばかりは反省しているフリをしてテレビ局も番組スタッフも見ているのは視聴者ではなくて視聴率なんでしょうね数字がすべてなんだと思いますその考えが変わらないうちは残念ながら「ヤラセ」はこれからもあり続けるでしょう嘘か真実かは視聴者が判断していくしかないニュースにドキュメンタリーに情報番組にとこれからは視聴者の目は厳しいものになっていくでしょう街頭インタビューを受けている人でも「あ!!この人、前にも見たことある!!」「サクラだ!!」「ヤラセだ!!」なーんて感じになるんでしょうねほんと、疑いだしたらキリがない・・・ここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしでにほんブログ村ブログのランキングサイトに登録しています。読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです!「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品
2020.07.16
コメント(0)

レジ袋有料化「あまりに悪い」導入タイミング コロナ禍に苦しむ業界の足引っ張りかねず - 記事詳細|Infoseekニューススーパーやコンビニエンスストアなどで配布するプラスチック製レジ袋の減速有料化が始まった。環境保全に一役買うとの期待はあるものの、コロナ禍で疲弊する外食産業などには困惑も広がっており、「有料化のタイミングが悪すぎる」との批判は少なくない。「今、スタートするのは正直、厳しい」有料化は容器包装リサイクル法…【全文を読む】レジ袋の有料化は結局は誰も幸せになってないような?売り手も買い手も環境的な問題点もレジ袋を無くしたところで大した影響も無いようです確かにマイバッグを持参していない時は買い物しなくなりましたね「後でいいや」って感じで特に食べ物関係でその「後でいいや」が結局は「あるものでいいや」になります自分だけかもしれないですがレジ袋の有料化は買い物の機会を損失しているケースもあると思うんですよねどうですかね?コロナ禍の今はマイバッグを使い回すのも衛生的にはあまりよろしくは無いようですもちろん、定期的に洗うか、消毒をすればいいんですけど私はついつい忘れちゃうんですよねお会計の時もレジで混雑してしまう問題もありますそれくらい前もって分かりきっているんだから対策してくれればいいのに結局、政治家は決めるだけ決めて、後は丸投げなんでしょうね困ったもんだ困ったと言えば、この記事の最初の文章の中で”減速有料化”という単語が出てきました「何?また新しいワード作ったの?」って思ったんですが”原則”の誤植でしょうねそのうち修正されることでしょうwあれこれ疑っちゃう自分にも困ったもんだと思いましたここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしで「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品食品から家電、ファッション、ベビー用品、コスメまで、充実の品揃え。にほんブログ村ブログのランキングサイトに登録しています。読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです!
2020.07.15
コメント(0)

イヤホンも充電器も同梱なしと噂のiPhone 12(仮)はその分安くなる!…ことはない - 記事詳細|InfoseekニュースPhoto:amitoそれはそれ、これはこれなんでね。さんっっっざん噂されている、iPhone12(仮)は箱の中身が少なくなる問題。Apple純正イヤホンのEarPodsとUSB充電器が同梱されなくなると言われています。箱に入っているのは、本体とUSBケーブルのみ。(りんごのシールはどうなるのかしら…【全文を読む】EarPodsとUSB充電器が次のiPhone 12から同梱されなくなるかも?という記事でしたふむふむアップル信者ににとっては全くの無風でしょうねむしろ、「さすがアップル!分かってる!!」って感じじゃないでしょうか?別に無くったってこれっぽっちも困らないでしょうし信者でない私の家にも3つくらいセットで同じ物がありますそれも手を付けてない状態でわざわざ、新しい物に変えなくても前のやつでいいじゃんというスタイルなのでただ、カットした分が安くなるわけではないんですね次のiPhoneは5Gに対応するらしいので現行機種より高くなるのは仕方がない5Gのありがたみをまだ実感していないので何とも言えませんけどね庶民の私に5Gが必要とも思えないんですが・・・でも、新しい物には心惹かれるよね(๑•̀ㅂ•́)و✧例年通りなら新型iPhoneの発表まで2ヶ月くらいになりましたここにきて、新型iPhoneの情報が小出しされてきてます信憑性があるかどうかは分かりませんけど最近は国内ではiPhoneとアンドロイドのシェアは半々くらいだそうです(自分調べ)アンドロイドが機能的にがiPhoneに追いついて来た感じですかね?私の周りでもiPhoneからアンドロイドに変えた人が結構居ますシムフリーの安い端末も手に入りやすくなりましたからねそれを受けてiPhoneも最近は値段を抑えたりしてます次のiPhone 12(仮)がどんな物になるのか楽しみですここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしで「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品食品から家電、ファッション、ベビー用品、コスメまで、充実の品揃え。にほんブログ村ブログのランキングサイトに登録しています。読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです!
2020.07.14
コメント(0)

トランプ大統領がマスク、初めて公の場で着用 - 記事詳細|Infoseekニュース【AFP=時事】ドナルド・トランプ(DonaldTrump)米大統領が公の場でマスクを着用した姿が、11日に初めて目撃された。全米で新型コロナウイルスが猛威を振るう中、公衆衛生上の模範を示すよう求める圧力に屈した形だ。テレビニュースの映像によると、トランプ氏は負傷した米兵たちを見舞うため首都ワシント…【全文を読む】ついにトランプ大統領もマスクを公で着用しましたやっとか!って感じですけどねここまで片意地はるのも、それはそれで大したものですでも、マスクを着けないではいられない状況になったということなのかもしれませんそう考えると、怖いものもあります以前からマスクを着けても着けなくてもたいして影響は無いと言われてきましたがやっぱり、エチケットとしては必要だと思いますよね日本もそうだし他の国でも、マスクトラブルが頻繁に起こっているそうです国民性だったり文化の違いかも知れませんがマスクをしている国ほど感染者が少ないイメージですマスクをすることが自由を奪われるという考え方だと、抵抗も大きくあるんでしょうね日本のように、右へ倣えの国民性だとマスクをしていない事が一種の「悪」という扱いになりますマスクをしていないと白い目で見られるとかマスクをしていないと罪悪感を感じるとかそんな感じでトランプさんがマスクを着けたことでアメリカ人もマスクを着けるようになればいいですねやっぱり、しないよりはしてるほうがいいですからねただ、一筋縄では行かないトランプさんですからマスクを着けたのはこの一回だけとかもあるかも?ここまでお付き合い、ありがとうございましたおやすみなさい、よい夢をみてくださいあるの「楽天ROOM」はこちらから ↓↓↓↓↓ブログのランキングサイトに登録しています読んだよの”ポチッとな”がやる気スイッチになってますよろしくお願いしますにほんブログ村
2020.07.13
コメント(0)

小学生の「夢はユーチューバー」はもう過去!? 高学年女子の冷静な発言を紹介したツイートに「いろいろ分かっている」「リスク知っている」「現実的過ぎw」などの声 - 記事詳細|Infoseekニュース子どもたちの「将来なりたい職業」として、取り上げられることが多いYouTuber(ユーチューバー)。その人気は根強いと思われていましたが、最近の小学生は違うようだというツイートが投稿され、話題となっています。かん(@kanrooom)さんによると、高学年の女子小学生と話をした際、「YouTuberは…【全文を読む】小学生の「将来の夢はユーチューバー」は過去の話しだそうです理由は”いろいろ大変だから”・・・・・・まぁ、小学生らしい大変という事はユーチューバーは楽だと思ってたのかな?企画ねって、撮影して、編集しての毎日の繰り返したくさんの人に見てもらえればその努力も報われますけど誰もが知ってるユーチューバーになれるのはほんの一握りの人達だけですからねその現実を知ったってことですかね?最近は芸能人や有名人もどんどんYou Tubeを始めているのも原因の1つかもしれません圧倒的な認知度のある人と同じ土俵で戦うのは無理ゲーと感じたのかも?You Tubeだけじゃあ無いですけどねブログもそうです芸能人のブログとこのブログでは圧倒的に戦闘力が違います私が1日アタマをひねって考えて書いたブログでも芸能人の”今日は〇〇のお店でランチしたよ”のブログにも全く敵いませんそんなもんです(ノД`)シクシクまぁ、でも自分が楽しんでやってるんだから、それで良し!それに変に注目されるようになって叩かれるような事になったら大変だし!・・・け、結局は楽しくなければ続かないということデスヨええそれでも、小学生の頃から現実を見つめる事が出来るのは素晴らしいです今の子供は早熟なんだなぁと実感します頼もしい限りでもあります自分が小学生の頃なんて何を考えてたんだろう?多分、何も考えて無かったと思う好きな娘と話しが出来ただけでその日は幸せだった気がする違う意味で早熟だったのかも?違いますねただ、おめでたい性格だっただけでしょうねここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしで「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品食品から家電、ファッション、ベビー用品、コスメまで、充実の品揃え。にほんブログ村ブログのランキングサイトに登録しています。読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです!
2020.07.12
コメント(0)

入浴中に地震発生、全裸の無防備な状態でどう対処する? - 記事詳細|Infoseekニュースどんなタイミングで発生するかわからない大地震。もしも、入浴中に大地震が起きたら、どうするべきなのだろうか。【A】すぐに浴室から離れる、【B】ドアを開けて浴室で待機、どちらが正解なのか──。家の中で地震に遭いたくない場所の第1位は「風呂場」だというアンケート結果がある(2019年「災害時に安心・安全だ…【全文を読む】大地震が起きた時にすぐに浴室から離れるかそれとも、ドアを開けて待機するのかという記事でした正解は”浴室は作りが頑丈だから慌てなくていいよ”ってことでしたそうですか、納得しました・・・でも、実際に大きい地震が起きたら慌てますよね慌てて、とりあえず着るもの着ますよね?だって、もしも住んでるところが半壊から全壊近くになってしまった時に全裸で救助される事を思うと・・・せめてパンツだけは!!って思うよね?どうなんだろう?もしかして自分だけ?まぁ、自分的にはお風呂の時の地震も嫌ですけどトイレに入っている時の方が嫌だけどなぁトイレは柱が多い所でもあるので、家の中では安心な場所ではありますなので、慌てなくても良いという事は知ってますでも、出るに出れない状態って嫌すぎです!!だってパンツはけないし!!・・・地震大国の日本に住む以上は地震を避けることは出来ないでしょうから地震が起きる時にお風呂タイムやトイレタイムで無いことを祈るばかりですね日頃の行いが良ければきっと大丈夫なはず?今日はちょっとお品が無いブログだったと思いながらお風呂に入りに行こうと思います地震来ないよね?ドキドキここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしで「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品食品から家電、ファッション、ベビー用品、コスメまで、充実の品揃え。にほんブログ村ブログのランキングサイトに登録しています。読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです!
2020.07.11
コメント(0)

日テレ「24時間テレビ」マラソン中止で箱根駅伝ピンチ!? 中継困難なら開催自体が危うく - 記事詳細|Infoseekニュース日本テレビの「24時間テレビ」の放送が8月22~23日に決定した。コロナ禍とあって、東京・両国国技館で無観客放送を行うことになった。そして、恒例のチャリティーマラソンも公道での実施は中止という憂き目に。しかし、この決定で正月恒例の「箱根駅伝」の中継にも黄信号がともっている。6日、日本テレビの「ZIP…【全文を読む】24時間テレビのマラソンが中止になるそうです残念に思いますか?個人的には全く思わないですね( ー`дー´)キリッ24時間テレビのマラソンも最初の頃は良かったんですけどねぇ間寛平さんの時は良かったガチだったしそこから先はもうね・・・距離に対してのヤラセは無いのかも知れないけれどゴール時間の調整はあからさまにありましたよね?最近はほとんど見ていないのでわかりませんが番組終了時間のちょっと前=マラソンのゴールの時間でした(゚Д゚)ハァ?一度や二度ならそんな偶然もあるでしょうけど・・・感動の押し売りとかいらないですそもそもチャリティー番組に出演者にギャラが出る事自体がおかしな話し司会の顔ぶれも変わらずだしいつしかジャニーズで順番でメインパーソナリティーやってるしいや、それは需要があるのかもしれないけど^^;このコロナ禍において番組自体を強行する必要性は全く感じませんけどねそれよりも箱根駅伝が中止の方がはるかにダメージが大きい!お正月の楽しみが無くなってしまう選手や大会関係者の皆さんの安全が1番なのはもちろんですけどね無いと本当に寂しい沿道にファンの人達が集まれば自然と密になってしまいます他のスポーツのように無観客とは行かないでしょうし大会の実施はかなり厳しいかのしれません高校野球もそうですけど学生スポーツがコロナの影響で大会が中止になるのはかわいそうでたまらなくなるもちろん、他のスポーツや文化系の大会も東京では9日は感染者が224人だったそうです1日も早くこの脅威が収まってくれるのを待つしかないですねここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしでにほんブログ村ブログのランキングサイトに登録しています。読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです!「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品
2020.07.10
コメント(0)

米、WHO脱退を正式通告 コロナ拡大下、中国寄り主張 - 記事詳細|Infoseekニュース【ワシントン共同】トランプ米政権は、世界保健機関(WHO)から来年7月6日付で脱退すると国連に正式に通告した。政権高官が7日、明らかにした。トランプ大統領が5月下旬、新型コロナウイルスを巡る対応が中国寄りだと主張し、脱退すると宣言していた。新型コロナの世界的感染拡大の収束が見通せない中、国際社会から…【全文を読む】本当に脱退するんですねぇ強いですねトランプさんは方向性はあれ?って思う時もあるけどこういう決断力のあるところは素直に羨ましい隣の国々からネチネチと嫌がらせのような事を受けても「遺憾砲」しか撃てない弱腰の日本政府も少しは見習って欲しい平たく言ってしまえば舐められてますよたとえ、国際機関だとしても機能してなければNOを叩きつける事は必要だと思うWHOはあきらかに中国に忖度していたし自ら発表したことを覆したりとグダグダな事が多いこれだけオオゴトになってもトップが責任を取らないですむ組織があってはダメでしょう脱退は1年後らしいですがアメリカ中心の新しい組織を作るつもりなんですかね?そうだったとしたら日本も続いて欲しいなぁ今のWHOよりはよっぽどマシなのではないでしょうか?それにしても強いリーダーシップのある人物がいるのは頼もしい限り突き進む方向が違うと怖いんですけどね^^;ここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしであるの「楽天ROOM」はこちらから ↓↓↓↓↓ブログのランキングサイトに登録しています読んだよの”ポチッとな”がやる気スイッチになってますよろしくお願いしますにほんブログ村
2020.07.09
コメント(0)

こ、これがSE2より小さいiPhone 12(仮)のサイズ感か! - 記事詳細|InfoseekニュースImage:iZac大きすぎるのは好みじゃない人へ…。スマートフォンって、いつぞやファブレットなんて呼ばれて、タブレット感覚で使える大型モデルが世に出始めましたよね?あの頃はビッグサイズのスマホなんて持ち運びしにくいし、まだ物珍しいくらいに思っていたのに。いまやすっかりスマートフォンの大型化が進みま…【全文を読む】iPhone 12のモックがリークされているとのことホントかなぁ?まぁ、話半分として読みました^^;6インチ以上が標準サイズになりつつあるなかこうして小さいサイズが出てくることは選択の幅が出来るので嬉しいです何で今のスマホって大型化が当たり前になったんだろう?片手で操作出来るサイズ感は需要があると思うんですけどねただ、今のスマホの機能を初代SEのサイズには収める事は出来ないらしいとも聞きましたさらに5Gの時代なればまたサイズが大きくなる可能性もあるかもリークされてるデザインを見るとサイズ感は申し分ないですがカメラがごっつい!小さいサイズだと不格好さが目立ちますiPhoneのトリプルカメラは個人的にはないなぁせっかくのiPhoneのデザインが損なわれているように思うんですよねそもそもカメラのレンズが3ついりますかね?あとはバッテリーが大型化に伴いスマホのサイズも大きくなったとのこと個人的には朝にフル充電の状態で夜まで持ってくれればいいのでそこまでバッテリーが大きくなくても良いんですよねとまぁ、まだまだこのリークにどれだけの真実味があるかわかりませんが思ったことを書いてみました個人的には初代SEのサイズでフル画面なのがベストサイズですあ、あともう1つ厚みもなくなれば言うことなしなんですけどね(*´σー`)エヘヘここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしで「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品食品から家電、ファッション、ベビー用品、コスメまで、充実の品揃え。にほんブログ村ブログのランキングサイトに登録しています。読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです!
2020.07.08
コメント(0)

「人気低下、認めざるを得ない」 落選の立花氏 衆院選へ「戦略見直す」 - 記事詳細|InfoseekニュースNHKから国民を守る党党首の立花孝志氏(52)は小池氏の当選確実を受け、動画サイトでライブ配信し「(昨年参院選より党の)人気が下がったと認めざるを得ない」と落選を受け止め、次の衆院選を見据え「戦略を見直す」と述べた。都知事選は2016年の前回選に続く挑戦。これまで立候補した選挙では、NHKに受信料を…【全文を読む】失礼ですが見直す戦略があったとは思いませんでしたああ・・・政略ではなくて戦略ならあるかも知れませんねとりあえず、もっともっと悪目立ちすることかな?NHKをぶっとばーす!ってやってた頃は良かったのになぁ今は知名度を上げるためになんにでも顔を出す始末政策なんてものもあるかどうかも疑問です派手なパフォーマンスをするだけのような?人気低迷は自業自得でしょうね信用を得る事をしてないんだからそれどころか自分から信じてくれた人達を裏切ってないですかねほんとNHKを相手にしている時は良かったのになぁここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしで「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品食品から家電、ファッション、ベビー用品、コスメまで、充実の品揃え。にほんブログ村ブログのランキングサイトに登録しています。読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです!
2020.07.07
コメント(0)

都民の人は居ますか?投票には行かれましたか?私は行ってきましたよ都知事選今回の都知事選ほど結果がわかりきっているのも珍しいくらいでしたけどね東京都は最近、コロナウィルスの感染者が増えて来ているので今回は行っても行かなくても結果が変わらないなら投票するのを止めようかとも思ったんですけどね・・・今回の都知事選の顔ぶれを見ていてどうやらおかしな感じだなと本気で東京都を良くして行こうという人がどれだけいるのかなぁ?って今回の候補者は30代が多く、そしてYou Tubeのチャンネルを持っている人も多いとかこれはもう宣伝や売名行為と個人的に受け取りましたもちろん、ちゃんとした政策を持っていてそれを実行する熱い気持ちと行動力があるなら話しは別ですけどね耳障りの良い政策を話したり、すべてを否定から始める人が多いまさに「言うは易く行うは難し」と、まぁ、こんな人達が間違っても当選しないように投票に行くことにしましたとはいえ、私の一票では何も変わりませんけどねまぁ、でも売名や宣伝だったとしても300万円ものお金を使っていますし権利がある以上はどういった選挙戦術をしても構わないっちゃあ構わないんですけどね・・・話しは変わります選挙に当日に行ける時は、日課のウォーキングを兼ねて行きます投票を終えてからウォーキングするんですがいつもとは違うコースを歩くんですよ大きな川の土手を歩くんですがこころなしか今日は川が荒れてるよう見えました熊本県の球磨川が氾濫して大変な事になりました一旦は小康状態になりましたがまだまだ予断を許さない状況ですもし、今、目の前にある川が氾濫したらどうなるんだろう?と考えながら歩きました自然の前では人間の力なんて、ちっぽけなものですでも人間には知恵がありますからね事が起きても最小限に被害を抑える努力ができます個人としてもそうですしもちろん、今日決まった都知事にも私も自分で出来ることはやりますが小池さんは東京都をどう導いてくれますかね?今日はちょっと、都民の人向けのブログだったかも^^;ここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしで「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品食品から家電、ファッション、ベビー用品、コスメまで、充実の品揃え。にほんブログ村ブログのランキングサイトに登録しています”ポチッとな”してくれると嬉しいです!
2020.07.06
コメント(0)

サントリー入団のNZ代表バレット「19年W杯で日本で過ごした経験が日本に戻りたいと思うきっかけになった」 - 記事詳細|Infoseekニュースラグビー・トップリーグのサントリーは3日、ニュジーランド(NZ)代表SOボーデン・バレット(29)の入団を正式発表した。バレットはチーム通じて「私はサントリーサンゴリアスへの入団をとても楽しみにしていますし、家族としても日本のライフスタイルや文化を経験できる事を楽しみにしています。2019年のラグビ…【全文を読む】これは嬉しい!いいニュースが飛び込んできました昨年のラグビーワールドカップで活躍していた選手が日本でプレーしてくれるとは!それもあのオールブラックスの選手ですもしかしたらピンとこない方もいるかも?バレット3兄弟の1人と言えば思い出す方もいるかも知れませんねポジションはスタンドオフで3兄弟の中では1番上のおにいちゃんです(実際は5人兄弟)スター選手の入団で、一層トップリーグは盛り上がるんじゃないですかねいい選手のプレーはやっぱり観たいです一緒にプレーする選手たちもいい刺激を受けること間違いないでしょう日本ラグビーのレベルアップへと繋がっていきますね加入動機も嬉しい事を言ってくれてますもちろんリップサービスもあるんでしょうそれでも、「日本に戻りたい」なんて言われたら素直に嬉しいですスタンド観戦したいなぁもしかしたらチケット取れないかも知れないwここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしで「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品食品から家電、ファッション、ベビー用品、コスメまで、充実の品揃え。にほんブログ村ブログのランキングサイトに登録しています。読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです!
2020.07.05
コメント(0)

綾瀬はるか、韓国イケメンとの熱愛報道に「相手のナルシスト臭スゴい!」指摘 - 記事詳細|Infoseekニュース突然の熱愛報道に戸惑う声が続出だとか。老若男女問わず、好感度も人気もトップクラスの女優・綾瀬はるかに交際2年にも渡る恋人がいたと「女性セブン」が報道。綾瀬も現在35歳、誰の目にも結婚適齢期なだけに、「おめでとう」「そのままゴールイン?」「はるかちゃんなら応援しちゃう」とエールも多数。でも、実際にネッ…【全文を読む】いろいろと賛否があるようです個人的には良い話しだと思うんですけどね韓国人だからダメみたいなのは極論すぎるような?韓国というだけで毛嫌いするいわゆる、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態なのではないでしょうか?人格的に素晴らしい韓国人だってちゃんと居ますよみんながみんな、反日というわけでは無いです日本人と仲良くしたい韓国人もいますただ、気がかりな点も確かにありますお相手の方を存じませんがお相手の方はとても素晴らしい方でも彼の家族や周りの人達はどうなのか?です彼の周りの人の中には日本というだけでネガティブな感情をもっている人もいるでしょう彼の母親は日本で歌手として活動していたらしいので日本を理解しているとは思いますけど仮に結婚したとしても日本と韓国のどちらで生活するかでも大きく変わるでしょうねお相手の方は現在は日本を活動の拠点としているようですが5年後や10年後は状況が違うかも個である韓国人を受け入れることができても韓国の文化は無理ってこともあるかもしれませんお相手の方のインスタグラムがナルシストっぽいとかはどうでもいいようなw2人が幸せならそれでいいでしょうに韓国だからと言うだけで全否定するようなアタマの固い考えはしたくはないなぁあなたはこのニュースどう思いましたか?ここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしでにほんブログ村ブログのランキングサイトに登録しています。読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです!「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品
2020.07.04
コメント(0)
![]()
始まりましたね、レジ袋の有料化だいたい1枚に付き3円くらいということらしいです女性の方はエコバッグを持ってる方も多いのではないでしょうか?そのせいか有料化がスタートしても普段、接している女性たちからその話題は聞きませんでしたでも男たちは違っていた!結構な割合でレジ袋の話題がでましたそれぞれがエコバッグを持ってるか、持ってないかのリレーを繋げてましたねなんか笑ってしまったコンビニ弁当が平らに入る 軽くておしゃれなエコバッグコンビニエコバッグ エコバッグ コンビニ バッグ 折りたたみ ミニ 2個セット コンビニバッグ おしゃれ レジバッグ 弁当 おにぎり 海苔 コンパクト 弁当エコバッグ ブランド 母の日 ecobag02価格:1290円(税込、送料無料) (2020/7/2時点)このレジ袋の有料化は男にとっては大きな出来事だったのかもしれませんかくいう私は意識高い系男子なので前から持参してましたよ・・・嘘つきましたレジ袋有料化がスタートする前に私がよく行くスーパーがすでにフライングでスタートしてたんですよ!レシートを見て気付いたんですよねそれで、慌ててエコバッグ買ったとさちゃんちゃんコンビニにちょうどいい!メンズが使えるエコバッグ!送料無料 朝の情報番組で紹介! MOTTERU モッテル クルリト デイリーバッグ エコバッグ コンビニサイズ 小さめ 折りたたみ おしゃれ レディース メンズ トートバッグ コンパクト 買い物バッグ ショッピングバッグ レジ袋 軽量 サブバッグ メール便価格:1380円(税込、送料無料) (2020/7/2時点)楽天ROOMをやっているんですがROOMでもエコバッグはここ数日は多く見かけましたね女性物も多いですが、男性でも持てるのも多かったいろいろと品定めできるのがROOMのいいところですまだ、持ってない方はぜひ私のROOMで!私のROOMから「エコバッグ」で検索♪なーんて話しは変わりますがコンビニなどのレジが少ないところでは混雑するでしょうねサッカー台も無いですからそれに自分で袋に入れなきゃいけませんから忙しいです後ろで待っている人の視線を気にしつつスムーズにこなさないといけないこれは結構なミッションです環境問題からのレジ袋の有料化らしいですが実際は大きな環境の変化には繋がらないそうです何の為の政策かと考えてしまいますがまぁ決まってしまったものは仕方ないですね会計がスムーズに進む方法も一緒に考えておいてくれれば良かったのにねここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしで「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品食品から家電、ファッション、ベビー用品、コスメまで、充実の品揃え。にほんブログ村ブログのランキングサイトに登録しています”ポチッとな”してくれると嬉しいです!
2020.07.03
コメント(0)

ファミマ通うしか。約2秒に1個売れた「メロンパンアイス」が帰ってくるよ~! - 記事詳細|Infoseekニュースファミリーマートで人気のアイス「メロンパンアイス」の最新作が、2020年6月30日に発売されます。濃厚だけど後味すっきりバターが香るメロンパン風のクッキーシューに、カスタードアイスを詰めた風味豊かな商品です。オハヨー乳業が製造しています。2009年に発売されて以来、何度もリニューアル重ね、完成度を高…【全文を読む】「○秒に一個売れた!」とかいう触れ込みにホントかなぁ?とどうしても疑ってしまう「ご注文が止まりません!」とかもw疑ってかかるのは良くないとは思っているんですけどね~どうしても・・・んんん・・・ねぇ?ただ、この商品は本当に美味しそうですね説明文を読んでるだけで食べてみたくなりましたまた、カロリーが少ないのも嬉しいところ189kcalならおやつでも食後でも大丈夫そうですファミマなので簡単に入手できそう6月30日に発売したばかりなので話のネタにもなりますねただ、注意点としては数量限定らしいので早めのほうがいいのかもしれません気になった方はぜひ!今日はとってもステマみたいなブログだったwここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしで「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品食品から家電、ファッション、ベビー用品、コスメまで、充実の品揃え。にほんブログ村ブログのランキングサイトに登録しています。読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです!
2020.07.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


