あるのおはなし帳

あるのおはなし帳

2023.08.18
XML
日本のスマホ、3%が修理に出されている。修理依頼先選びのポイントは? - 記事詳細|Infoseekニュース
 MM総研は「スマートフォン修理市場に関する調査(2022年度)」の結果を発表しました。スマートフォンの高額化や買い替えサイクルの長期化により、スマートフォンの修理サービス市場は今後も拡大が続くと予測されています。Appleはユーザー自身による修理が可能なプログラムの提供も開始しているほか…

​日本のスマホの3割が修理にだされている!​


スマートフォン 修理台数は353.1万台で、 国内のスマートフォン稼働数(2023年3月末で約1億1,000万台)の約3%に相当 します。
​うーん、この数字は多いのか少ないか?w
判断は人それぞれかな。
個人的には少ないような気もする。



先代のメイン機が、急な故障で修理の旅に出したことがある。
楽天モバイルオンラインで買ったAQUOS sense4 plus。
何の前触れもなく起動がオカシクなった。
初期化を試そうとしてもダメで修理することに。
スマホを持ちはじめて10年近く経って初めての故障だった。

楽天に問い合わせたところ、メーカーでお願いしますとのこと。

言われるがままにスマホを送る(着払いですんでラッキー)
待つこと数日、修理するとのこと。
それからしばし・・・・じゃない。
結局、修理の旅から帰ってきたのは2週間近く経ってから:(;゙゚'ω゚'):

代替機なしだったのよ。
スマホ1台しか持ってない人なら詰んでたね。
自分はメインで契約してるキャリアのCIM挿せるスマホ持ってたけど。
キャリアの実店舗で買えば、修理の時に代替機を貸し出してくれる。
楽天が使えないってのあるけども。

新品買って半年しないでの故障。
修理内容は基盤の交換だった。

ただただ、返ってくるのに時間が掛かった。

修理を頼む時は代替機を貸し出してくれるところがベスト。
手厚いサポートを望むならアイフォン一択。
アップルサポートは、なんだかんだ言って安心感がある。





スマホも高騰化してる昨今。

そうなると自然と修理に出すスマホも増えることだろう。
自分にあった修理方法を購入前に探しておいた方がいいんだろうね。

ここまでお付き合い、ありがとうございました
それでは次のおはなしで


ブログのランキングサイトに登録しています。
クリックしてもらえると全力で喜びます(笑)
応援お願いします🙏

ブログランキング・にほんブログ村へ


​​​​​ 「欲しい!」​ に出会える楽天市場のショッピングSNS。​
​あるの 「楽天ROOM」 はこちらから
​​​​​


楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!



PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.18 00:00:11コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

そりゃあるさ

そりゃあるさ

サイド自由欄

楽天ROOM始めましたのでよろしければ
楽天ROOMとは「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNSです


データ無制限(月/税込み3,278円)Rakuten最強プランはこちら♪




ビジネスや出張・旅行のご予約は楽天トラベルで!



ブログのランキングサイトに登録してます
ポチッとな!してくれると嬉しいです(・´з`・)
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ

カテゴリ未分類

(3)

雑記

(54)

ゲーム

(21)

音楽

(21)

マンガ

(10)

映画

(48)

はじまり

(1)

スポーツ

(19)

たべもの

(33)

ニュース

(0)

ファッション

(6)

冒険の書

(21)

ドラマ

(10)

ショッピング

(0)

アニメ

(8)

特撮

(1)

時代劇

(1)

楽天ROOM

(4)

芸能ニュース

(253)

国際ニュース

(86)

ゲームのニュース

(37)

ガジェットニュース

(171)

社会のニュース

(347)

生活のニュース

(412)

スポーツのニュース

(269)

楽天ROOMで経由購入されたもの

(0)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: