精神世界の叡智

精神世界の叡智

PR

Profile

龍氣☆☆

龍氣☆☆

Freepage List

Comments

nao_a_jp @ 世界各地にも、先人の知恵が残されていますよ(^_^)/ 日本には、国民性として組み込まれている…
あや9944 @ Re:私のなかの聖地(05/05) 身体が元気になったら      あな…
龍氣☆☆ @ ろるるさん ろるるさん >みんなそういう世界を行…
ろるる @ Re:光り輝く世界(01/29) そうなのですか! みんなそういう世界を…
龍氣☆☆ @ ぼなーむさん ぼなーむさん >11月から体全体が調…

Favorite Blog

ふと思ったこと(1080) New! マー坊007さん

先々週から毎週歯科… New! サチ2989さん

小さな窓から だぐりーさん
Bohemian's Cafe (… shonanianさん
アダルトチルドレン… まみ@やじるし屋さん
2006.11.30
XML
カテゴリ: 精神世界の名著


リモート・ビューイング 」(ぜんにち出版)を読みました。


リモート・ビューイングといえば、テレビでおなじみのFBI超能力捜査官 ジョー・マクモニーグル氏を思い起こす人が多いと思いますが、リモート・ビューイングは機密情報収集のためスタンフォード研究所で開発され、冷戦時代にアメリカ陸軍やCIAが利用していた技術です。


リモートビューイングのトレーニング方法は、ターゲット(建物、湖など)を封筒に入れて、番号を振ります。
インストラクターが番号を読み上げると、生徒はその番号を書き取り、「イデオグラム」という走り書きのような線を描きます。
次に、五感で感じた色や臭いを表す単語や、大きさや形の情報を一気に書き上げてきます。
その単語をもとにスケッチを描き、最後に全ての情報をもとに、ターゲットが何かを導きだしていくのです。


本書で興味深かったのは、イメージが大切かと思っていたのですが、リモートビューイングでは頭に浮かんだイメージは間違いととらえるところです。
イメージは頭に残っているデータをもとに脳が創りあげたものなので、イメージが浮かばないよう排除するというのです。


考えずに、思いついた単語をポンポン出すのが秘訣だそうです。

ジョー・マクモニーグル氏を見てると、次々と映像が浮かんでターゲットを当てるというのがリモートビューイングだと思ったのですが、本来のトレーニング方法はそうではないようです。

システマチックな科学的トレーニングのようで、根気よくトレーニングを重ねれば、特別な超能力がなくとも直感が鋭くなり、遠隔透視をマスターできるようになるようです。


遠隔透視や超能力開発に興味がある人には、面白い一冊です。


――――――――――――――――――――――――――――――――――
今年は無謀にも 『まぐまぐ大賞2006』 に挑戦します。
12月4日までは一次審査、その後の二次投票で『まぐまぐ大賞』が決まります。
よろしければ『精神世界の叡智』のご推薦をお願いいたします!

『まぐまぐ大賞2006』 概要
 ■メルマガタイトル:  精神世界の叡智
0000129477
 ■推薦理由
 ■ご自身のメールアドレス


それではよろしくお願いします。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.30 15:23:48


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: