お気楽日記

お気楽日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

るー555 @ Re[1]:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) うさぴょんさんへ そうなのです、寺尾さ…
うさぴょん@ Re:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) やっぱり寺尾さんの声なのですね! あれ?…
るー555 @ Re[1]:家で目覚める朝(09/21) まみぃ@大阪さん お気遣いありがとうご…
まみぃ@大阪@ Re:家で目覚める朝(09/21) おかえりなさい。筋肉痛とかもあるかもで…
るー555 @ Re[1]:千里如面 (せんりじょめん)(06/21) こりこりさん 3年近く前の日記にコメン…
2016.11.23
XML
カテゴリ: お金のコト
昨日の日記の『書かずに貯まる! クリアファイル家計簿』と一緒に買った本。



今日の朝日新聞にも大きく広告が出ていたね。
読んだ人が始めやすいように、専用のノートも発売中。
『づんの家計簿ノート』(540円)。
こっちは買ってない。

づんさんはとても几帳面な方。
たとえば食費もひとくくりにしない。
野菜、果物、豆腐・納豆、きのこ類、肉・魚、たまご、食ぱん・・・・
一体いくつに分類しているんだか。


『づんの家計簿はシンプルで簡単。誰でも続けられる・・・』とづんさんは言うけれど、
見本でこんなの見せられたら、私だったらとてもじゃないけど書けないし続かない。
『もっとちゃらんぽらんでいいんだよ』って見本を見せてくれないと~(笑)

昨日の『クリアファイル家計簿』がほとんど書かないのに対して、
づんさんは書きに書いている。
両極端な例としてこの2冊を買ってみたんだけどね。

家計簿というか家計管理初心者の方には、
少々ハードルが高すぎやしませんか?
書き方はシンプルだけどさ、書いてる量が圧倒的すぎて。

『づんの家計簿』は、書くのが好きな人、
書くことが苦にならない人でないと続けられないかもねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.23 23:28:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: