お気楽日記

お気楽日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

るー555 @ Re[1]:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) うさぴょんさんへ そうなのです、寺尾さ…
うさぴょん@ Re:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) やっぱり寺尾さんの声なのですね! あれ?…
るー555 @ Re[1]:家で目覚める朝(09/21) まみぃ@大阪さん お気遣いありがとうご…
まみぃ@大阪@ Re:家で目覚める朝(09/21) おかえりなさい。筋肉痛とかもあるかもで…
るー555 @ Re[1]:千里如面 (せんりじょめん)(06/21) こりこりさん 3年近く前の日記にコメン…
2017.03.16
XML
カテゴリ: お金のコト
昨年12月に手持ちの投信の内容を見直すために
一部解約(売却)した。

その勢いで新しいものを購入すれば良かったんだけど、
ちょうどアメリカの大統領選挙があって
先行きが読めない時期だった。
ちょっと落ち着いてから・・・と思っていたらこんな時期に。

以前は毎月分配型ばかり持っていたけど、
最近は年1回とか分配金ナシとかでもいいのかなと思うようになってきた。

毎月分配型はお年寄りが分配金を生活費に充てるというパターンが多いらしい。

結局分配金ナシ(再投資型)と変わらない。

分配金ナシでも良ければ、選択の幅が広がるのが良い。
でも、全く分配金ナシっていうのも何だかさびしい。
あまりリスクを取らず分配金も欲しいなんて欲張り過ぎ?
ならミドルリスク・ミドルリターンくらいで。

具体的には1万口で月30円~40円くらい?
今持っているJボンドが月10円だけど、
それでも単純な利回りなら1%超えだ。
 ※10円×12カ月÷3月16日の基準価額9551円
  購入手数料などは考えない

FPの勉強として続けている投資だけど、

誰でもできるってもんじゃない。
私もホントは、利率は低くても定期預金で持っておきたいタイプなんだよね。
FP失格かなぁ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.17 00:39:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: