私が悪い!

私が悪い!

PR

Profile

lostman0907

lostman0907

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

もっそりキビト55 @ ほんとありがとなっ!! アドバイスどおりやったら俺にも ヤった…
わだわだわだ3346 @ ありがとう! 前にコメントで見かけたお小遣いサイトす…
わだわだわだ3346 @ Re:女向け風俗 >>はるひこ氏 オレもやってみたぞ…
86兄 @ こんばんわ。 所々、うなづける感がありました。 僕…
2008.01.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
のだめカンタービレが再放送!!

音大を舞台としたTVドラマが、いよいよヨーロッパを舞台に・・・・
しかしのだめと千秋を中心としたエピソードには違いなく、
バックの絵が変わっただけなのだろうが、楽しみであることには
変わりない。

私事だが、3歳からピアノを習って、音大を目指していた俺様、
高校のころ、交通事故にあって左手の機能が麻痺、その後の
リハビリでなんとかピアノが演奏できるところまでは回復
したのだが、とても音大受験のレヴェルまではいかなかった、

自らのかさぶたをはがすようなM的快感があって、はっきりいってファンだ。

作者に音楽的な素養があるかどうかはわからないけど、観察眼は非常に
鋭いと思われる。

なぜなら、登場人物はほんとに実在しそうなキャラクターで、
のだめに至っては、5人はモデルとなりそうな人物を、俺様は
知っている。それだけ、音楽界には変人が多いのかも

この作品は実写、アニメの双方がTV化されており、アニメのほうが
漫画に忠実なのかも知れない。

ドラマはやはり役者が演じるだけあって、役者の個性で見所とか
山場が変わってくる。

ドラマ版ではやはりシュトレーゼマン役の竹中直人さんが


いんちき外人か、と思えば大学教授でマエストロ、女好きの変態か、
弟子を愛する慈愛の師か?さまざまな場面でたくさんの顔を見せる
竹中さんならではの演技。

他の役者では誰が演じることができるのだろうか、オリジナルシュトレーゼマン。
現場はよい意味で荒れただろうな・・・・


だったなあ、テーマも作風もぜんぜん違うけど、曲者ぞろいの俳優が、己の
存在意義をかけてのガチンコ勝負。

やはりのだめファンのJAZZピアニストの友人が言っていた。

「伊藤四郎さんのシュトレーゼマンとかさ、ほかの俳優さん、想像すると
 楽しいよね」

俺さま的には今ののだめはBESTの役者さんたちだと思うのだが・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.02 13:07:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: