私が悪い!

私が悪い!

PR

Profile

lostman0907

lostman0907

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

もっそりキビト55 @ ほんとありがとなっ!! アドバイスどおりやったら俺にも ヤった…
わだわだわだ3346 @ ありがとう! 前にコメントで見かけたお小遣いサイトす…
わだわだわだ3346 @ Re:女向け風俗 >>はるひこ氏 オレもやってみたぞ…
86兄 @ こんばんわ。 所々、うなづける感がありました。 僕…
2008.02.12
XML
テーマ: たわごと(27382)
カテゴリ: カテゴリ未分類
断っておくが、俺様はウェルカム米軍ではない。

当然軍国主義でもなく、といって自衛隊不要とも
思ってはいない。

徹底したリアリスト、もしくはそうなりたいなあ・・・派だ。

悲惨な事件があった。米軍兵による暴行事件。
これで基地反対派は声高に叫ぶだろうね、撤退せよって。

じゃあ、警察官がキャバ嬢撃ち殺したら「交番撤退!警察廃止」
と叫ぶのか?


日本人に悪意を持った鬼畜だ、ということだ。もし彼らがその気なら、
日本という国はいまごろ跡形もなくなっている。

日本人という民族はほんとうに真実を見ることが出来ない。


俺様は若気の至りであるとんでもない事件に巻き込まれたことがある。
東南アジアの某国・・・・人の命など屋台のラーメンほどの
価値しかない。とっぽい日本人アンちゃんの財布引き換えだと
銃口なんてものを覗き込ませてくれる。

死、というものがこれほど身近に感じたことはなかった。

帰国し、半年は睡眠薬のお世話になった。
それほど「死」と向き合うことは想像を絶することだ。

「兵士」というものは突き詰めれば「殺人マシーン」だ。

「死」と正面から向き合う職業。ストレスも大きい。
もしも、ストレスで壊れてしまった兵士がいたら・・・
そんな兵士にとって日本人の女性なんて
「性欲の捌け口」くらいにしか見ていないのかもしれない。
そもそも日本人を同じ「人」と認識してるかもあやしい。



ハリーポッターという映画で、魔法学校を守るために
ディメンターという化け物を警護に当たらせるシーンがある。
敵味方関係なく襲うから、近くには寄るな、という注意が
子供たちに与えられる。日本の文化にはない考え方だ。
リアリズムが徹底している国なのだと思った。

悪いことはあってはならない、ならば「ない」という前提で
物事をすすめよう。これでは事件事故はあとを絶たない。

これからも米兵による日本人への暴行はある。これは絶対にある。
あることを前提に対策を立てるべきだ。
○のもんた氏が「日本人を守れなくてなにが政府だ」と
安全なところからほえている。しかし、終戦以後、アメリカが
その気になったことで政府が反対できたことなんてないし、
国連や国際世論が大国のごり押しを防いだことなんてない。

ではアメリカ兵は日本にとって悪ばかりをもたらすものか・・・

湾岸戦争のころ、友人のアメリカ人が盛んに日本で風俗遊びを
していた。明日、死ぬかもしれない彼らにとって「今を楽しく生きる」
ことが最大のリアリズムだったのだろう。

そんな彼らは、「自分たちは世界の警察なんだ」ということを
信じて疑わなかった。少なくてもイラクと戦うことは日本も
守ることなんだと信じていた。

彼らは言った。「日本のご婦人はさ、自分たちの子供を
戦場には行かせないっていうけどさ、おれたち黒人が
ニホン守って死ぬかもしれないってことにはどう思ってるだろね、
まさかどこの国も日本には攻めてこないなんて本気で
信じてるのかね」

返答に窮した・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.12 19:31:18
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: