フリーページ

2003年10月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お互いにどんな風に呼び合ってますか?


彼と付き合うようになって、初めて、名前を呼ばれることで幸せを感じるようになりました。
昔から自分の名前は気に入っていたのだけれど、
家では圧倒的に「おねえちゃん」と呼ばれていて(笑)
大学に入ってから、友達に、名前を呼び捨てにされることが多くなって、なんだかこう、なじんできた感じ。

名前って、書く機会は何度もあるけれど、
音になって耳に入るのは、『だれかの声』で呼ばれないと不可能。(自分の声という手もありますが・・・)
☆ 親が名前を呼ぶときは・・・少し威厳があって、少し怖い感じ

☆ 友達が名前を呼ぶときは・・・親しげでやさしい
 (友達に名前で呼ばれるときって、うれしくもあり、少し恥ずかしい感じがしてました)

男友達に名前を呼ばれると、なんだか自分が女になったような感覚を一瞬味わって、びっくりしたことを覚えています。(中学生のころかな・・・高校のころかな・・・)
心地良い驚きでした^^

そして・・・
 彼に名前を呼ばれると・・・
こんなに気持ちいいものなのだなぁと思うのです。
今まで、付き合った人たちは、あんまり名前を呼ぶ人ではありませんでした。
遠距離でもなく、一緒にいると、なかなか名前を呼ばないのかなぁと。
よく一緒にいると、「ねぇ」とか「おい」で済んでしまうから?
別れ話をした時に、初めて下の名前で呼んだ彼もいたな(驚


話すときも、「ねぇねぇ。××(名前)」という感じ。
彼の私を呼ぶ声は、なんというか、すごくやさしくて、気持ちがこもっている気がする。あったかい。
(彼もそう感じてくれているかしら??)
彼とつきあうようになって、本当の意味で自分の名前が好きになりました。
 何かを要求するわけでなく。

 何かを責めるわけでなく。
ただ、名前を口にすることがうれしそうな、楽しそうなトーンで。
それを耳にすると、
いろんなことを忘れて、「ただ一人の女性」になったように感じられる。
だから、『彼の言葉』は素直に心に入ってくるのだと思うのです。
どんなにいらいらしていても、
「○○(私のこと)、怒らないの~」
と言われると、ふぅっと力が抜けてしまうから不思議^^

これからも、いろんな呼び方が増えてくると思うけれど。
回数は減っても、名前だけは呼び続けたいなと。
いつまでも、互いを思いあっていることを忘れないように。
どんなことがあっても、
例え喧嘩をすることがあっても、
お互いの名前をつぶやくだけで、心が柔らかになる気がするから。
落ち込んだときには、彼の香りを取り出して(彼が愛用してる香水を小瓶にしてもらった)、名前を呼んだりします。
その瞬間電話で話せなくても、それだけで落ち着くから不思議^^

昨日の夜、いつものように寝る前の電話中。
ここのところ、「結婚したら」という話が私たちのブームだったのだけれど。
「早く一緒に暮らしたいね」と言った後、
「でも、焦らなくてもいいかぁ。」という、自分自身の言葉にはっとしました。
これからずっと一緒にいるのだとしたら、今この状態は二度とないだろうから・・・
遠距離を最大限楽しもうって。
彼も、「そうだね。毎回お泊りデートだしね♪」と。

きっと、いつか、離れていたころのことを、
いつもいつも会いたいと思っていたことを、
今隣にいて欲しいと、一人のベッドでせつなくなったことを、
なんだか懐かしく思う日がくるのかもしれないなって。

まだまだ先のことだけど。
彼が私の名前を呼ぶトーンや、
たまに交換する手紙や、
会う瞬間のドキドキや、別れる瞬間のせつなさを、今は大事にしたいと、思うのです^^

みなさんは、彼とどんな風に呼び合いますか?
結婚すると、変わるのかなぁ
それとも子供ができたら??
よかったら教えてくださいな^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年10月05日 03時41分46秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

葵6996

葵6996

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: