心・和む・和菓子

心・和む・和菓子

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Missまーぷる

Missまーぷる

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

k.furillo@ Re:「小さい秋」(11/04) ワァー! ”彩”が身近に。 待ち遠しいです…

フリーページ

2014.11.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
木守.jpg

今日の和菓子は「木守」。クリスマスの和菓子ではありませんが毎年この時期に10日間だけ作ります。うちのきんとん生地は白餡に練り薯蕷を加えたものです。季節によってそれに色をつけて四季折々の植物や風物をイメージして作ります。「木守」はきんとん生地に熟した柿をすりおろして加えて荒目の籐のとおしで抜いたものを粒餡の芯つけていきます。柿の甘味と香りが良く見た目にも優しい色合いのきんとんです。
「木守」とは柿の木の枝に最後に一つ採らずに残しておく柿の実のことです。来年の豊作を祈るため、鳥の餌として残しておくためなど諸説ありますが自然への感謝の気持ちを感じます。まもなく12月、この一年の感謝を込めて作ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.28 00:34:26 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: