夢がいっぱい♪♪

夢がいっぱい♪♪

PR

プロフィール

Lovebritain

Lovebritain

お気に入りブログ

野鳥 今季初見のツ… New! himekyonさん

【日記】ブラックフ… New! 夜桜2026さん

C-C.Lemon ベリ… New! エンスト新さん

物忘れが情けない…(… だいちゃん0204さん

コメント新着

だいちゃん0204 @ こんばんは!(^_-)-☆  新年1月も今日で20日! その後いかが…
らぶです@ Re:こんばんは!(^_-)-☆(10/28) だいさん、本当にいろいろとありました。 …
だいちゃん0204 @ こんばんは!(^_-)-☆ あれれ? 入院されたり、お身体の調子も…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(^_-)-☆ その後、いかがお過ごしですか? (^_-)-☆…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(^_-)-☆ その後お変わりありませんか? お元気な…

フリーページ

カレンダー

2009年12月05日
XML
カテゴリ: 日々のこと

北陸は冬雷がすごくて、冬本番にさしかかる頃に鳴る雷が「鰤起こし」。
ま、「食ってやるから、起きろ!」ってこってすな。
そして『「鰤起こし」が来ると雪が降る』と言われています。

本日、鰤起こしが、うるさい、うるさい。光る、ヒカル、 るるる
さっぷくなってきやした。

091205灯篭.JPG

おー、灯篭よ、お主も寒いのかえ?

これは灯篭を守るための「こもがけ」です。
昔は雪がたくさん降り、雪に埋まった灯篭に水分がしみ、
雪が溶けた時に、ちょっとの衝撃で石が割れるため、
灯篭を守り、直接灯篭に雪が触れないようするのです。

今はそんなに積雪はないのですが、
灯篭のあるお宅は、雪吊りと一緒に今でもこうして冬支度をするのです。

<ここでお知らせ>
時雨の月さんと交流のあった方で、
いつまでも時雨姫を感じていたいと思う方。
ё☆ё りり ё☆ё さんのご尽力で、
東京のお店に置いてあった姫の作品が購入可能になりました。
購入ご希望の方、姫の作品を見たい方は 月の音色支店 まで。

りりさん、忙しい中、すばらしい支店を立ち上げていただき、
本当にありがとうございました。


別宅 はサンドブラスト最新作を大きめ写真でご紹介です。はずかしぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月06日 01時39分42秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: