今日は 随縁ナインハンドレッド倶楽部
でラウンド![]()

スタート前は高原らしく霧が少し出てました
メンバーは・・・・・・・・・・・・・・
一組目:猿人K氏、さすらいゴルファーO氏、飛び命の孫悟空夫婦
二組目:晴れ女のGGさん、スイングが一番綺麗なシングルY氏、アニキA氏夫婦
スタートホールのPar5でいきなりの2オン![]()

3mを1パットで沈めいきなりのイーグル![]()
その後、2ホールダボダボで駄目駄目でしたけど
結果は・・・・・・・・・・・

久々の70台で嬉しいはずが、ダボ×2、トリ×1が心残りです![]()
でも最近練習しているフワッとアプローチが段々慣れてきて・・・・・・・・・・・・
今日は何度も助けられました![]()
No18 496Yard Par5 打ち下ろし ドライバー330Yard 左ラフ
2nd 170Yard 8I 2オン狙うも左の池を怖がり右に大きくグリーンを外し・・・・・・・・・・
残り30Yardをフワッとアプローチで50cmベタピン楽々バーディー
これからもっとフワッとアプローチを練習して距離感を詰めて行きたいと思います
そしてドライバーも好調で・・・・・・・・・・・・・・
No10 270Yard FW
No13 270Yard FW
No14 若干打ち上げ250Yard 左ラフ
No15 若干打ち上げ250Yard 左ラフ
No16 打ち下ろし300Yard FW
No18 打ち下ろし330Yard 左ラフ
No1 280Yard FW
No3 290Yard 左ラフ
No6 打ち下ろし270Yard 左ラフ
No7 270Yard 右ラフ
No9 若干打ち上げ260Yard FW
ダボ叩いたNo11 318Yard Par4は
5Wでティーショット、右の林越えを狙いましたがドローがかからず木に当たり・・・・・・・
残り120Yardつま先上がりPWを引掛けグリーン左奥・・・・・・・・・・・・
凄い左足下がりSWでフワッとアプローチでピン横に落ちて転がりグリーンエッジ・・・・
PTで寄せきれず2パットのダボ・・・・・・・・・・・・・・・・
No12 171Yard Par3 打ち下ろし 8Iで力んでダフリ・・・・・・・・・・・
2nd SW 深いラフからグリーンオンせず3オン2パットのダボ・・・・・・・・・・・・
No8 173Yard Par3 打ち下ろし7I 左の池を怖がり右の斜面へ・・・・・・・・・
2nd SW 左足下がりの深いラフから打ったがカート道の縁に当たり戻って来て・・・・・・
3rd SW 左足下がりラフからグリーンエッジ・・・・・・・・・・・
4オン2パットのトリ![]()
こう言う状況はコースでしか練習出来ないのでコースで経験するしかないですね![]()
次は24日浅間高原カントリー倶楽部・・・・・・・・・・・・・・・・
フワッとアプローチの距離感とミドルアイアンの正確性を向上練習したいと思います
PS:帰宅して何気に領収書を見たらDM割り引きじゃなくて割り増しになっちゃってました![]()

次回行った時に2000円割引と妻と2人にワンドリンク付けてくれるそうです![]()
飯島茜プロのゴルフチャンネル December 9, 2021
定例佐野ゴルフ November 27, 2021
ゴルフ練習、練習ラウンド。 November 10, 2021